現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「あのホットハッチの名前を受け継いだのに全く売れない」寂しい結末を迎えた三菱 6代目ミラージュ【推し車】

ここから本文です

「あのホットハッチの名前を受け継いだのに全く売れない」寂しい結末を迎えた三菱 6代目ミラージュ【推し車】

掲載
「あのホットハッチの名前を受け継いだのに全く売れない」寂しい結末を迎えた三菱 6代目ミラージュ【推し車】

■名車の名を受け継いだけれども

今やミニバンのデリカD:5から軽EVのeKクロスEVに至るまで、ほとんど「SUVメーカー」としてのみ、かろうじて存続を許されている状態の三菱ですが、かつて1990年代EVブームには大躍進した時期がありました。

【推し車】心の中で走り続ける懐かしの名車・希少車たち vol.4 メーカー編その2

バブル崩壊で火の車な日産を追い上げ、初代オデッセイの大ヒットまで死に体に近かったホンダを買収するのではと言われた勢いも今は昔、相次ぐスキャンダルで現在は日産の傘下にあり、国内向け独自生産車種のラインナップもかなり寂しいことになっています。

2012年に発売された6代目「ミラージュ」も、かつてスポーツコンパクトの人気モデルだった5代目までの名を受け継いだものの販売は期待外れに終わり…それでもMOBY編集部がAIに聞いた「30~50代のクルマ好きが気になるクルマ」にはしっかりノミネート。

そんな6代目ミラージュとはどんなクルマだったのか、振り返ってみます。

■復活した「ミラージュ」はタイ製コンパクト

もともと「ミラージュ」というクルマは、三菱初のFF車として1978年に初代がデビューしたコンパクトカーで、新たな販売チャンネル「カープラザ店」を立ち上げて大々的に売出し、「ギャラン店」で販売するギャランやランサーなど並ぶ、三菱自動車の柱でした。

それから2000年に5代目が販売終了するまで22年、その名を残るトールワゴン「ミラージュディンゴ」が2002年に販売終了するまでを含めるなら24年に渡り日本でその名を轟かせたものの、時代の流れでミニバンやSUVが主力となる中、ひっそり消えていきました。

ランサーの姉妹車だった4ドアセダンや、少々マニアックだった2ドアクーペ(ミラージュアスティ)はマイナーな存在で、今でもミラージュといえば、スポーティな3ドアハッチバック車を思い出す人は多いでしょう。

2012年に三菱が新たに発売したコンパクトカーへ「ミラージュ」と名付けた時は、1リッター3気筒エンジンを積むリッターカーとはいえ、かつての名車の栄光を受け継ぐ存在になるかと、それなりに期待されたものです…タイ製だとわかるまでは。

そもそもタイ製のコンパクトカーといえば、ホンダのフィットアリア(2002年)、日産のマーチ(4代目K13・2010年)という前例があったものの、「安普請な新興国向けコンパクトカーを日本市場に低価格車として押し付けた」と、どれも不評。

そこへ新たに6代目ミラージュが加わったとて、「またタイ製か!」と発売前から結果は見えていますし、実際に発売初年度でさえ、三菱が期待した目標販売台数の半分も売れませんでした。

■新興国で生産したクルマは日本じゃウケない!

日本でコンパクトカーや軽自動車の売れ筋は、その頃には既に発売されていた初代ホンダ N-BOXを代表とする背の高いハイト系でしたし、リッターカーならトヨタのヴィッツ、もっと小さくて安いクルマでもトヨタ パッソ / ダイハツ ブーンがあり、しかも国産。

イメージリーダーとなるハイパフォーマンスモデルがあるでもなし、デザインも内外装も質素というより貧弱、ただ安いだけが取り柄のタイ製リッターカーなど売れるわけもない…と誰もが思い、そして実際そうなった、というだけのクルマです。

2013年まで販売されていた、1.3~1.5リッター級コンパクトカーの「コルト」はソコソコ好評でしたし、1.5リッターターボ車だけでなく、NAの1.5リッター車にもゲトラグの5MTを設定してラリーで活躍しましたから、素直にその後継車を作ればよかったのですが。

SUV以外はミニバン含め車種整理で急激に縮小していた時期の三菱には、ヴィッツやフィットに対抗できるクルマを開発し、国内で製造・販売する体力が既になく、タイ製の新興国向け低価格車を売るしかなかったのでしょう。

2015年には途中で加わった1.2リッターエンジンのみへグレードを整理し、2020年には「ダイナミックシールド」を採用して精悍なフロントマスクになったものの、販売が上向くはずもなく、2023年3月で日本向けの販売を終了。

これで1.2リッターのMIVECターボ版でも積み、100馬力も出せば通好みの面白いホットモデルになったかもしれませんが、かつてシビックタイプRとすら張り合ったホットハッチの名を受け継ぐクルマとして、あまりにもパッとしない寂しい結末を迎えたのが残念です。

※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。

こんな記事も読まれています

今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
ベストカーWeb
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
Auto Messe Web
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
AUTOSPORT web
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
くるまのニュース
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
AUTOSPORT web
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
AUTOSPORT web
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
AUTOSPORT web
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
グーネット
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1164.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9163.0万円

中古車を検索
ミラージュの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1164.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9163.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村