現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン、レッドブルF1離脱の判断は今後数戦が山場? ラルフ・シューマッハーの予想

ここから本文です

フェルスタッペン、レッドブルF1離脱の判断は今後数戦が山場? ラルフ・シューマッハーの予想

掲載
フェルスタッペン、レッドブルF1離脱の判断は今後数戦が山場? ラルフ・シューマッハーの予想

 レッドブルF1のエース、マックス・フェルスタッペンは今後数レースでマシン改善がなければ、移籍を模索するはずだと元F1ドライバーのラルフ・シューマッハーが語った。

 現在F1を4連覇中のフェルスタッペンだが、2025年シーズンは最高のスタートとはなっていない。

【コラム】角田裕毅がレッドブル入り。彼の野望「チャンピオンになる」ためには、避けては通れない”一歩”

 昨年のコンストラクターズ王者であるマクラーレンが速さを見せ、開幕2で連勝。マクラーレンの78ポイントに対し、レッドブルは36ポイントに留まっている。

 今季のレッドブルのマシンRB21は扱いが難しく、チームは開幕からわずか2戦でリアム・ローソンを降格。角田裕毅を第3戦日本GPから昇格させる電撃人事を行なうに至った。

 フェルスタッペンはRB21について「マクラーレン、フェラーリ、メルセデスに次ぐ4番目に速いマシン」と認めており、パフォーマンスに満足していないのは明らかだ。

 RB21の抱えている問題は、他の多くのマシンと同様に、タイヤのマネジメントとタイヤを機能させる方法にあるようだ。中国GPでフェルスタッペンはミディアムタイヤに苦戦していたが、ハードに履き替えると、急速にパフォーマンスは向上していた。しかし、5連覇を目指すフェルスタッペンにとって、これはシンプルに十分ではないだろう。

 レッドブルが苦戦する状況に対しては、フェルスタッペンが2028年末の契約満了より早く他チームへ移籍するのではないかという声もある。

 そしてシューマッハーもそう考えるひとり。今後数戦でマシン改善が見られなければ、フェルスタッペンは移籍を模索するはずだとの見解を示した。

「マックスはチームを去ると思う。特に、今後2~4レースで何も起こらなければ、決断が下されるだろう」

 シューマッハーはそう語った。



 マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンも、フェルスタッペンのレッドブル離脱を予言しているひとり。ブラウンCEOは、フェルスタッペンがメルセデスに移籍するだろうと語っていた。
 
「彼は今年末に(レッドブルを)去ると思う」

 そうブラウンCEOは語った。

「おそらく(移籍先は)メルセデスだろう。エイドリアン・ニューウェイが加入したアストンマーティン入りという話もある。しかしエイドリアンは最高の人物だが、チーム全体のことが重要だ。文化を作り上げる必要があるし、それには時間がかかる」

「賭けるなら、メルセデスに移籍する方に賭けるよ。過去10年でメルセデスは、7回(ドライバーズ)、もしくは8回(コンストラクターズ)チャンピオンに輝いた。昨年は4勝している。彼らは安定しているんだ」

 なおメルセデスは、2026年から導入される、より電動パワーが重要な新パワーユニット規則でもその地位を保持するだろうと見られている。レッドブルは同年から自社生産PUを使用する予定だが、2014年から始まった現在のハイブリッド規則で強さを見せてきたメルセデスと比較すると、レッドブルのプロジェクトは賭けになるかもしれない。

 F1は今週末から、日本GP、バーレーンGPそしてサウジアラビアGPと3連戦が予定されている。レッドブルにとっては、シーズンの挽回を目指す上でも重要なレースになってくるだろう。

 新たにフェルスタッペンのチームメイトとなる角田と共に表彰台を狙っていくことになるが、それが不可能だった場合、フェルスタッペンは識者の語るように新天地を探すことになるかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、フェルスタッペン残留にはマシン改善が必須に「懸念は大きい」と重鎮が指摘
レッドブルF1、フェルスタッペン残留にはマシン改善が必須に「懸念は大きい」と重鎮が指摘
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、フェルスタッペン離脱の噂は”騒ぎ”に過ぎないと断言「マックスは昨日改めて決意を表明した」
レッドブル代表、フェルスタッペン離脱の噂は”騒ぎ”に過ぎないと断言「マックスは昨日改めて決意を表明した」
motorsport.com 日本版
レッドブルが直面している危機的状況……ブランドル「深刻な話し合いが進められていることだろう」
レッドブルが直面している危機的状況……ブランドル「深刻な話し合いが進められていることだろう」
motorsport.com 日本版
レッドブル、バーレーンGP後緊急会議も「危機的状況」ではない? ホーナー代表が主張
レッドブル、バーレーンGP後緊急会議も「危機的状況」ではない? ホーナー代表が主張
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、レッドブル移籍の噂を否定「結果は不満だけど、チームには満足。一緒に改善していきたい」
フェルスタッペン、レッドブル移籍の噂を否定「結果は不満だけど、チームには満足。一緒に改善していきたい」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの忍耐は限界間近? ラルフ・シューマッハーは移籍の可能性睨む「改善がうまくいかなければ……」
フェルスタッペンの忍耐は限界間近? ラルフ・シューマッハーは移籍の可能性睨む「改善がうまくいかなければ……」
motorsport.com 日本版
好調ラッセル、メルセデスF1と2年契約延長へ? 高まる噂に「パフォーマンスこそ最大の武器」とヒント
好調ラッセル、メルセデスF1と2年契約延長へ? 高まる噂に「パフォーマンスこそ最大の武器」とヒント
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンのメルセデス移籍はナシ? ウイリアムズ代表「あそこには素晴らしいドライバーがふたりいる」
フェルスタッペンのメルセデス移籍はナシ? ウイリアムズ代表「あそこには素晴らしいドライバーがふたりいる」
motorsport.com 日本版
サインツJr.、サウジ初日5番手に自信。ウイリアムズへの適応も順調か「正しい方向に一歩踏み出した」
サインツJr.、サウジ初日5番手に自信。ウイリアムズへの適応も順調か「正しい方向に一歩踏み出した」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、レッドブルF1昇格3戦目は1周目に接触リタイア「避けることはできなかった」首脳は“不運”と判断
角田裕毅、レッドブルF1昇格3戦目は1周目に接触リタイア「避けることはできなかった」首脳は“不運”と判断
motorsport.com 日本版
リアム・ローソン、レッドブルから降格後も自信喪失はしていない? 「正直いつも通りだ」
リアム・ローソン、レッドブルから降格後も自信喪失はしていない? 「正直いつも通りだ」
motorsport.com 日本版
レッドブル苦戦の原因は”旧式風洞”だけじゃない? フェルスタッペン「それは今季始まったことじゃないし……」
レッドブル苦戦の原因は”旧式風洞”だけじゃない? フェルスタッペン「それは今季始まったことじゃないし……」
motorsport.com 日本版
リアム・ローソン、降格ショックから立ち直ったか。レーシングブルズCEO「最初悲しそうだったが、すぐ昔の彼に戻った」
リアム・ローソン、降格ショックから立ち直ったか。レーシングブルズCEO「最初悲しそうだったが、すぐ昔の彼に戻った」
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|スランプに陥るローソンにはショック療法が必要? 角田裕毅がレッドブルで躍動の一方、降格以降も輝き見えず
海外F1記者の視点|スランプに陥るローソンにはショック療法が必要? 角田裕毅がレッドブルで躍動の一方、降格以降も輝き見えず
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、サウジアラビアではパワーユニットの性能差が露呈する? ガスリーも懸念
アルピーヌF1、サウジアラビアではパワーユニットの性能差が露呈する? ガスリーも懸念
motorsport.com 日本版
ラッセル、2025年好調スタートで契約延長交渉が有利に? 2028年までのオプション付きで合意に近づく
ラッセル、2025年好調スタートで契約延長交渉が有利に? 2028年までのオプション付きで合意に近づく
motorsport.com 日本版
レッドブル、フェルスタッペンへの5秒ペナルティに不満。重鎮マルコ「マックスはどこに行けばよかったんだ?」
レッドブル、フェルスタッペンへの5秒ペナルティに不満。重鎮マルコ「マックスはどこに行けばよかったんだ?」
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|富豪ストロール率いるアストンマーティンF1、世界一の野望のため“全て”を揃えるも直面する厳しい現実
海外F1記者の視点|富豪ストロール率いるアストンマーティンF1、世界一の野望のため“全て”を揃えるも直面する厳しい現実
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村