2025年6月15日(現地時間)、F1世界選手権第10戦カナダGPがモントリオール郊外イル・ノートルダム島のジル・ビルヌーブ・サーキットで開催され、メルセデスのジョージ・ラッセルが優勝、2位にはレッドブルのマックス・フェルスタッペン、3位にはメルセデスのキミ・アントネリが入った。グリッドペナルティで18番手スタートとなった角田裕毅(レッドブル)は、1ストップ戦略で浮上を狙ったが12位に終わった。
速さが際立ったメルセデスが1-3フィニッシュ
ポールシッターのラッセルが、冷静なタイヤマネージメントでライバルを寄せ付けず、10戦目にしてメルセデスのシーズン初勝利をもたらした。ミディアムタイヤでのレース序盤こそ後続のフェルスタッペンに迫られる局面はあったものの、タイヤに厳しかった今回のレースで完璧にペースをコントロール。結局最後までレッドブルをDRS圏内に入れることなく逃げ切った。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
メルセデスは、スタートでオスカー・ピアストリをかわしたアントネリも、終盤のマクラーレン2台との接戦を抑え切って初表彰台を獲得。1-3フィニッシュで大量ポイントを獲得した。
昨年のラスベガスGP以来の勝利となったラッセルは「また勝てて嬉しい。特にここでは昨年ポールポジションを取ったのに勝てなかったからなおさらだよ。ここは他のサーキットに比べて涼しいから、そのコンディションがメルセデスに合っていたんだと思う。次のオーストリアは昨年勝っているところだからまた期待しているよ」とコメント。
一方、殊勲の若きチームメイト、アントネリも、「スタートが良かった。そのあとは厳しいレースで、最後は攻めすぎてフロントタイヤを痛めたけどなんとか逃げ切れた」と笑顔を弾けさせた。
マクラーレンのピアストリとランド・ノリスが接触
逆転の機会もなく2位となったフェルスタッペンは「今日はできる限りのことはできた。悪くない結果だ」と納得顔。一方、ここまでシーズン最速だったマクラーレン勢はスタートタイヤを分けるという戦略だったが、終盤の67周目のホームストレートでピアストリとランド・ノリスが接触、ノリスがリタイアするという悪夢の展開となり、レースはセーフティカー先導のままフィニッシュする幕切れとなった。
これでドライバーズ選手権では4位に生き残ったランキング首位のピアストリがノリスとの差を22点に拡大。フェルスタッペンはノリスとの差を21点に縮め、ラッセルもフェルスタッペンとの差を19点に縮めている。
次戦第11戦オーストリアGPは6月27日にシュピールベルグのレッドブルリンクで開幕、決勝レースは6月29日に行われる。(文:新村いつき)
2025年F1第10戦カナダGPリザルト
2025年F1第10戦カナダGP決勝 結果
1位 63 G.ラッセル(メルセデス)70周
2位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)+0.228s
3位 12 K.アントネリ(メルセデス)+1.014s
4位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+2.109s
5位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+3.442s
6位 44 L.ハミルトン(フェラーリ)+10.713s
7位 14 F.アロンソ (アストンマーティン・メルセデス)+10.972s
8位 27 N.ヒュルケンベルグ(キックザウバー・フェラーリ)+15.364s
9位 31 E.オコン(ハース・フェラーリ)+1L
10位 55 C.サインツ(ウイリアムズ・メルセデス)+1L
────────────
12位 22 角田裕毅(レッドブル・ホンダRBPT)+1L
ファステストラップ 63 G.ラッセル(メルセデス)
2025年F1ドライバーズランキング(第10戦終了時)
1位 81 O.ピアストリ(マクラーレン) 198
2位 4 L.ノリス(マクラーレン)176
3位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)155
4位 63 G.ラッセル(メルセデス)136
5位 16 C.ルクレール(フェラーリ)104
6位 44 L.ハミルトン(フェラーリ)79
7位 12 K.アントネリ(メルセデス)63
8位 23 A.アルボン(ウイリアムズ)42
────────────
15位 22 角田裕毅(レッドブル)1
2025年F1コンストラクターズランキング(第10戦終了時)
1位 マクラーレン 374
2位 メルセデス 199
3位 フェラーリ 183
4位 レッドブル 162
5位 ウイリアムズ 55
6位 ハース 28
6位 レーシングブルズ 28
[ アルバム : 2025年F1第10戦カナダGP はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?