現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 梅雨時にカーエアコンの調子が悪くなったら…。すぐに試せる対策のヒント6選

ここから本文です

梅雨時にカーエアコンの調子が悪くなったら…。すぐに試せる対策のヒント6選

掲載 更新 9
梅雨時にカーエアコンの調子が悪くなったら…。すぐに試せる対策のヒント6選

故障・修理 [2025.06.07 UP]


梅雨時にカーエアコンの調子が悪くなったら…。すぐに試せる対策のヒント6選
 2025年も6月に入り、全国的に梅雨を迎えるシーズンとなりました。ジメジメと湿度が高くなるこの時期、久しぶりに車のエアコンを使うという方も多いはず。ところが、いざ点けてみると「あまり冷えない」「吹き出し口からのニオイが気になる」と困ったことはないでしょうか。

車のヘッドライトでロービームが点かないときは故障?原因や修理費用を解説

 そこでこの記事では、「エアコンが効かない」「イヤなニオイがする」といった困りごとを解決するヒントとなる、お役立ち記事をピックアップ! トラブルになるその前に、対策しておきましょう!


停車するとエアコンが効かない!?今すぐ試せる対処方法とは
 走行中は涼しかったのに、信号待ちや渋滞で停車するとエアコンの効きが悪くなった気がする……。実はこれ、車の仕様上の問題でよく起こってしまうことなんです。

 下記の記事では、停車するとエアコンが効きづらくなる原因や、今すぐ試せる対処方法を紹介。「故障かな?」と疑う前に、ぜひ試してみてください。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/213431/
3分でわかる!エアコンが効かない原因を動画で解説!
 走行中/停車中にかかわらず明らかにエアコンが効かない場合は、エアコンそのものに原因がありそう。とは言っても、故障ではないケースもあるようです。

 下記の記事では、カーエアコンの仕組みや故障の原因を動画で解説。運転中で記事を読めないという方にもオススメです。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/219215/
エアコンガスの不足って確認できる?自分で補充できるの?
 エアコンの効きが悪い時の原因として考えられるのが、漏れや使い込みによるエアコンガス不足。それならばガスの補充をしておきたいところですが、どこを見ればエアコンガスの残量が分かるのでしょうか。

 残量の確認方法など、エアコンガスに関連する事柄を下記の記事で解説。オススメは整備工場などで依頼できるエアコンガスクリーニングです。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/213459/
エアコンからイヤなニオイが!今すぐできる対策って?
 久しぶりにエアコンを点けてみると、何だかニオイが気になる……。梅雨時のジメジメと悪臭のダブルパンチは、車の運転がイヤになっちゃいそうです。

 イヤなニオイの原因はズバリ、エアコン内部のカビや汚れ。本格的なクリーニングはプロにお任せするのがイチバンですが、自分で今すぐできる対策もあるんです。その方法を下記の記事で紹介しているので、ニオイが気になる方はチェックしてみてください。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/213423/
エアコンフィルターは自分で交換できる! 手順を解説
 エアコンの効きが悪かったり、イヤなニオイがする場合は、エアコンフィルターやエバポレーターの汚れ・詰まりが原因かも。エバポレーターの洗浄やエアコンフィルターの交換は、複雑な作業があるものの自分で行うことができます。DIYでキレイにしたいという方は、以下の記事を参考にしてみてください。なお、洗浄・交換の際には助手席のグローブボックスを取り外す事となるため、クルマの説明書も手元に準備しておくのがオススメです。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/coating/219388/
中古車のエアコンの修理に保証は使える?
 色々試してみても涼しくならない場合、これは修理のサインなのかも。しかし急な出費はもちろん痛手。もし愛車が中古車で購入したモノならば、保証を使えるんだろうかという不安もあるでしょう。

 下記の記事では、中古車のエアコンの修理に保証は使えるのか? 修理費用の相場はいくらぐらいなのか?といったギモンについて解説。整備工場に問い合わせる前に、ちょっと参考に読んでみては。

https://www.goo-net.com/magazine/contents/check-point/177774/
梅雨を迎える前にメンテナンスしておけば安心!
 梅雨時は車内の湿度が高くなり、結露によってフロントガラスが曇りやすくなります。そんなガラスの曇りを抑えるためには、カーエアコンの作動が効果的。なので、梅雨を迎える前にエアコンをメンテナンスしておくことがオススメです。もしプロの整備が必要だと感じたら、ぜひグーネットピットにご相談ください。専門スタッフが丁寧に対応し、原因究明から修理までサポートします。

グーネットピットでお近くの整備工場を探す >>

[pit_call name=故障・修理 slug=repair]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
ベストカーWeb
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
バイクのニュース
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村