現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 勝利逃した日産ローランド、2位にポジティブ。タイトル争い大量リードは「夢のようだ」|フォーミュラE東京

ここから本文です

勝利逃した日産ローランド、2位にポジティブ。タイトル争い大量リードは「夢のようだ」|フォーミュラE東京

掲載 4
勝利逃した日産ローランド、2位にポジティブ。タイトル争い大量リードは「夢のようだ」|フォーミュラE東京

 日産のオリバー・ローランドは、フォーミュラE第8戦東京E-Prixで完璧なレース運びを見せながらも優勝を逃したが、2位はポジティブな結果だと強調した。

「ああ、2度目の2位だよ」

■日産、経営再建で2万人リストラもフォーミュラEプロジェクトには「影響なし」絶好調のまま東京E-Prixへ

 レースを終えたローランドが無線で口にしたこの言葉は、ローランドの本心がこぼれたのかもしれない。

 前戦のモナコでも2位だったローランドだが、この”2度目”というのはおそらく、日産のホームレースである東京E-Prixで2年連続の2位だということを指しているのだろう。レースの展開自体は大きく異なるが、ローランドは昨年もポールから東京E-Prixをスタートし、2位でレースを終えている。

 今回のレースは雨の影響で予選がキャンセルされ、朝のFP2結果がスターティンググリッドに反映されたことで、ローランドがポールからスタート。彼のペースは素晴らしく、アタックモードを使ってバトルを繰り広げる後続のマシンを尻目に、着実にリードを広げていった。

 しかし唯一の誤算は、13周目に掲示された赤旗。これによって、義務である”ピットブースト”のタイムロスが帳消しになったストフェル・バンドーン(マセラティ)が大きなアドバンテージを得たのだ。

 レース再開後、義務を消化したローランドがコースに復帰した時点で、バンドーンとは25秒近くの差がついてしまった。

 バンドーンが貯金を切り崩しながらバッテリーをマネジメントした影響も大きいが、ローランドはバンドーンを追い上げ最終的に8.1秒遅れの2位。終盤は他のマシンからプレッシャーを受ける場面もあったが、抑えきってのフィニッシュだった。

 前述したようにレース直後は悔しさを覗かせたローランドだったが、記者会見では笑顔を見せ、ギャンブルに出たのがバンドーンひとりだったことに喜んでいたと明かし、ポジティブな結果だとレースを総括した。

「もちろん、完璧なレースをしたのに、赤旗で勝利を失ってしまったというような見方をすることもできる。でも、もっと多くの人が後ろから(違う戦略に)トライしてくると思っていたのに、それが1台だけだとわかったのは、実際とてもうれしかったよ」

「僕たちは、今日もほぼ完璧な1日を過ごすことができた。今朝のFP2が実質的な予選になったのは少し幸運だったけど、レース前半のペースは本当に素晴らしかった。ポイントも多く獲得できたし、本当にポジティブだった」

 これでローランドは、今季これまでの8レースで3勝を含む表彰台6回、133ポイント獲得と抜群の成績で、ポイントランキングのリードを60ポイントまで拡大した。

 この状況について、ローランドは「シーズン半ばでこんなアドバンテージを得られるのは、夢のような感じだ」と語った。

「今シーズンはずっと安定しているし、本当に速いクルマを持っている」

「シーズン前半はかなりいい走りができたと思う。これからの3-4レースは集中し続け、同じことをやり続ける必要があるんだ。そうすれば最後の4レースで少し楽ができるだろう」

「だから今のところ、この結果を再現し続けることに全力を注いでいる。毎回ここにいられるというのは現実的ではないということは分かっているけれど、それを目指してプッシュし続け、残念な結果になってしまったとしても、それ(良い結果)はボーナスみたいなものなんだ」

「本当に嬉しいよ。こんな速いパッケージを与えてくれたチームにも感謝している」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
マセラティ MSG レーシングが2年連続優勝を達成! 波乱のフォーミュラE 東京を乗り越えた勝者の言葉とは
マセラティ MSG レーシングが2年連続優勝を達成! 波乱のフォーミュラE 東京を乗り越えた勝者の言葉とは
Auto Messe Web
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
AUTOSPORT web
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
【F1分析】角田裕毅「今回はこれがベスト」 同一戦略だったオコンやサインツJr.にも敵わなかった今回のペース……やはり初日からの組み立てが鍵
【F1分析】角田裕毅「今回はこれがベスト」 同一戦略だったオコンやサインツJr.にも敵わなかった今回のペース……やはり初日からの組み立てが鍵
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • ***
    クビにされる社員や閉鎖される工場の人達かわいそう
  • eig********
    日産は、モータースポーツにお金使ってる場合じゃないのでは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村