クルマの電動化が加速する一方で、「旧いクルマに乗り続けたい」と考える人も多い。そんな中気になるニュースがホンダから飛び出した。2026年春から一部の生産終了車種向けに、純正互換部品のグローバル供給を開始するというのだ。さらに初代NSXには、新たなレストアプログラムが用意されるという情報も!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:ホンダ
旧車ファンに耳寄り情報!! ホンダがNSXを含む生産終了車に新たなパーツ供給を発表!
【画像ギャラリー】高根沢工場で作られる初代NSXの姿をもう一度見て!(12枚)
「旧車を大事に乗る」時代の新提案
ビートとかも対象になるといいなあ!
ホンダが発表したちょっと胸アツな取り組み。2026年春から、一部の生産終了車種向けに純正互換部品のグローバル供給を始めるという。旧車を維持するには部品が命。でも年数が経つとそれが難しくなる。そこにメーカー自ら手を差し伸べようというわけだ。
もともとホンダは、生産終了車への部品供給が難しくなることに危機感を抱き、代替部品の生産検討などを進めてきた。そんな中、工業製品の分野ではリマニュファクチャリングや3Dプリントといった新しい技術が生まれており、そうした進化が部品の継続供給に新しい可能性を生み出したという。
これらの動きが背中を押す形で、ホンダは機能や性能において品質基準を満たした部品を「純正互換部品」としてグローバルに供給することを決定したようだ。
こうなると対象となる生産終了車が気になるが、ホンダ広報部に聞いてみたところ「現時点ではお答えできない」とのこと。2025年秋頃には決定するそうなので、愛車が対象になるかドキドキしながら待ちたい。
ホンダの他の記事を見る
初代NSXに贈る次なるステージ
栃木の高根沢工場で組み立てられた初代NSX
この動きと並行して、ホンダは初代NSXの新しいレストアサービスもスタートさせる。もともとNSXには、1993年から続く伝統あるプログラム「NSXリフレッシュプラン」があるが、これを2025年夏に一度終了し、新たなプランに移行するのだという。
新プランでは、前述した純正互換部品も活用し、より多くの顧客に対応できる新たなサービスを提供するらしいから期待したい。
電気だ自動運転だと、クルマの領域では次々と“未来化”が進んでいるけれど、だからこそ“今ある愛車を未来へつなぐ”価値も大きくなっている気がする。
ホンダの新しい試みは、そんな思いを受け止めてくれる心強い一歩だ。旧車乗りの未来は、予想以上に明るいかもしれないぞ!
投稿 旧車ファンに耳寄り情報!! ホンダがNSXを含む生産終了車に新たなパーツ供給を発表! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
【このF40なんぼ?】35年間一度も走行していないワンオーナーの「フェラーリF40」があった!ただし1つ問題がある
国民を苦しめるガソリン高! 「もう我慢の限界!?」 ガソリン1Lに53.8円の税金!? 「暫定税率の廃止」約束は守られるのか? 【参院選直前】
高速バス「相席ブロック」なぜ横行? 「安すぎるキャンセル料」が招く悲劇と、1億人を巻き込む迷惑行為の深層
スズキ「新アルト」発表! 走りが楽しい「ワークス仕様」想わせる“カスタム”が魅力的! さらに超レトロな「初代アルト」モチーフの“新アイテム”も採用! 114万円から発売へ!
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日本のバス&タクシーは「自動で走れる」だけじゃ成り立たない! 自動運転での無人化には「運転以外のサービス」問題を解決する必要あり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
使えないと意外と気になります。
できればホンダさんにはプラスチックの部品とメーター、遮熱で紫外線カットのフロントガラスとサイドガラスを再販というか販売して欲しいですね。