【MotoGP】母国で完勝のミゲル・オリベイラ、初優勝時とは違った難しさがあった?「感情をコントロールしていた」|ポルトガルGP決勝
2020/11/23 09:18 motorsport.com 日本版
2020/11/23 09:18 motorsport.com 日本版
MotoGP最終戦ポルトガルGPの決勝レースは、テック3・KTMのミゲル・オリベイラがスタートから一度も首位を譲らない独走でトップチェッカー。母国レースでこれ以上ない走りを見せた。
これでオリベイラは劇的な優勝を飾ったスティリアGP以来となるMotoGP2勝目を挙げたが、その感情は初優勝の時と異なっているという。
■MotoGPポルトガル決勝:独走オリベイラ、母国で“完璧な”勝利。中上5位
「長かった。今の気持ちを表すならそれが適切かな」とオリベイラは語った。
「オーストリアでは最終ラップでオーバーテイクして表彰台にいたから、その時と感情は異なっている。
1980年代にヒットした懐かしの“ハイソカー”5選
スズキ V-ストローム1050、2021年モデル発売へ…カラーリング変更
2021新車バイクラインナップ〈日本車大型スーパースポーツ1000ccクラス〉
極上のリアシート──新型メルセデス・ベンツSクラス試乗記
メルセデスベンツのEV『EQS』、開発テストが最終段階…プロトタイプも軽擬装に
超実力派コンパクトSUVならコレだ! ランドローバー・レンジローバーイヴォーク雪上試乗記
テント、ハンモック、遮光カーテン、ヒッチラック、車中泊を快適化する便利グッズ4選
カスタムカーと痛車の調和 マツダ・RX-7「東方Project」物部布都の痛車がかわいいくてカッコイイ
全長6m超え! 直径37インチのタイヤを履く商用バン 日産 NVカーゴ Xを写真と共にチェック!
モーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」週間視聴回数BEST10(2021年2月27日~3月6日)
【MotoGP】ヤマハのビニャーレス、カタール“だけ”のテストを警戒。「他のコースでどうかを理解しないと…」
フィアット 500、明るいイエローカラーの限定車発売へ
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる