現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタの2台体制を敷くパラディーニ・レーシングが、王者を迎えアウディ2台を追加/TCRサウスアメリカ

ここから本文です

トヨタの2台体制を敷くパラディーニ・レーシングが、王者を迎えアウディ2台を追加/TCRサウスアメリカ

掲載 1
トヨタの2台体制を敷くパラディーニ・レーシングが、王者を迎えアウディ2台を追加/TCRサウスアメリカ

 本格デリバリー初年度で新型『トヨタ・カローラGRS TCR』の納入を受ける最初のカスタマーにも選定されたPaladini Racing(パラディーニ・レーシング)が、今季2023年のTCRサウスアメリカ・シリーズ後半戦を前に体制強化をアナウンス。既存のTOYOTA GAZOO Racingアルゼンティーナ(TGRA)製のTCR車両2台に加えて、さらに2台のアウディRS3 LMSを追加し、昨季タイトルを獲得したディフェンディングチャンピオン、ファブリツィオ・ペッツィーニの起用を発表している。

 2022年シーズン終盤3戦に“TOYOTA GAZOO Racingラテンアメリカ”として新型『トヨタ・カローラGRS TCR』を投入したTGRAは、南米大陸にまたがるTCRの地域選手権で複数のカスタマーを獲得。そのうち、母体そのものがエントラントとなるトヨタ・チーム・アルゼンティーナ(TTA)を除けば、地元アルゼンチンのトップカテゴリーであるTC2000(旧スーパーTC2000)経験者のファビアン・シャナントゥオーニと、昨季のTCRでもタイトルを争ったファン-アンヘル・ロッソの2台体制を敷くパラディーニ・レーシングは、実質的トップカスタマーの地位に君臨する。

リンク&コー陣営エルラシェールがポールから2勝目、ビョークも待望の初制覇/TCRワールドツアー第4戦

 そのパラディーニ・レーシングは、今季第3戦として最新鋭トラックのテルマス・デ・リオ・オンドで開催された1時間の耐久イベントを前に、タイトル防衛に向け引き続きPMOモータースポーツで開幕を迎えていたペッツィーニの電撃移籍を受け入れ、シャナントゥオーニの登録ペアとしてチームのトヨタ・カローラGRS TCRの1台をシェア。しかし続く第4戦のインテルラゴスは欠場となっていた。

 そんな紆余曲折を経験した王者ペッツィーニは、7月21~23日にウルグアイのリベラで開催されるシリーズ第5戦より、チームが確保したアウディのうち1台をドライブすることになる。

「実のところ、今の僕はとても幸せだ。まず第一に、チームからの歓迎に対して。ビクトル・ロッソ(代表)、ファン-アンヘル・ロッソ、そしてエンジニアやメカニックたちにとても感謝している」と続けたペッツィーニ。

「テルマス・デ・リオ・オンドの耐久レースでは、ファビアン・シャナントゥオーニのチームメイトとして走ることができ、このチームをアットホームに感じることができたんだ。これからこのクルマ(アウディ)で走り始めると、当然期待が新たになるね」

 ともに初代タイトルを獲得した古巣を即時離脱し、その数日後には電撃的移籍を発表したペッツィーニだが、これで改めて2023年の安定したレースシートを確保するかたちとなった。

「アウディには非常に優れたポテンシャルがあると思っている。我々は一生懸命働くことだけを目指しているんだ。私にとっても、この新たな挑戦に向け準備が出来ているし、チームには豊富な経験があり、クルマもうまく機能するはずで、期待に応えられると思っている」

 これでレースエントリーのラインアップが4台に拡大するパラディーニ・レーシングだが、2台目のアウディRS3 LMSのドライバーは「近日中に」明らかにされる予定だ。

こんな記事も読まれています

めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
くるまのニュース
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
AUTOSPORT web
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
Auto Messe Web
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
AUTOCAR JAPAN
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
AUTOCAR JAPAN
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
レスポンス
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
AUTOSPORT web
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
くるまのニュース
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
Auto Messe Web
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
グーネット
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
GQ JAPAN
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
グーネット
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
AUTOSPORT web
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
AUTOSPORT web
BMW 東京オートサロン2024で激レアなMパフォーマンス・パーツ装着車を一挙展示
BMW 東京オートサロン2024で激レアなMパフォーマンス・パーツ装着車を一挙展示
グーネット
三菱 アウトランダーPHEVとエクリプスクロス、機能装備を充実
三菱 アウトランダーPHEVとエクリプスクロス、機能装備を充実
レスポンス
スポーツカーも“ぶつからないクルマ”へ──新型スバルBRZ試乗記
スポーツカーも“ぶつからないクルマ”へ──新型スバルBRZ試乗記
GQ JAPAN
宮田莉朋がデイトナ初走行へ。アメリカ初上陸のランボルギーニが初日最速【IMSA公認テスト水曜Topics】
宮田莉朋がデイトナ初走行へ。アメリカ初上陸のランボルギーニが初日最速【IMSA公認テスト水曜Topics】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • つまりトヨタは出し抜かれちゃったってこと?回りくどくてよく分からん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村