現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】今季初リタイアのバニャイヤ、転倒は予想外……「フロントのフィーリングが良くなくて、不自然なライディングになっている」

ここから本文です

【MotoGP】今季初リタイアのバニャイヤ、転倒は予想外……「フロントのフィーリングが良くなくて、不自然なライディングになっている」

掲載 更新 4
【MotoGP】今季初リタイアのバニャイヤ、転倒は予想外……「フロントのフィーリングが良くなくて、不自然なライディングになっている」

 MotoGP第6戦フランスGPのスプリントでは、ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤで今季初めての転倒リタイアを喫した。

 2022年から2023年にかけて2年連続でチャンピオンに輝き、昨シーズンはホルヘ・マルティンに3度目のタイトルを奪われたものの11勝を挙げたバニャイヤは、絶好調のときに得られていたフロントエンドのフィーリングを、ここ何ヵ月も探し求めてきた。

■バニャイヤが遂に昔の”フィーリング”諦める「求めていたモノはもう無いとわかった」

 バニャイヤによると、今季のバイクであるデスモセディチGP25には、その最大の長所であるコーナー進入時のブレーキングを活かせないような何かを感じているようだ。彼の発言を総合すると、そうしたフィーリングの欠如が、チームメイトで今季圧倒的な強さを見せているマルク・マルケスとの差につながっているようだ。

 6番グリッドからスプリントをスタートしたバニャイヤは、4番手までポジションを上げたものの、2周目のターン3への進入で転倒。今季初リタイアとなった。

 フランスGPを前に、バイクを変更し以前のようなフィーリングを取り戻すことは不可能だと悟り、ライディングスタイルを変える決意をした彼にとって、それは氷水を浴びるような出来事だった。

「精神的に厳しいクラッシュだった。今年最初のクラッシュだし、予想外の出来事だった」

 そうバニャイヤは振り返った。

「僕はとても落ち着いていたし、ミスをしたくないと思っていた」

「2位は可能だと思っていたけど、ターン3に入ったところでフロントが閉じてしまったんだ。フロントには良いフィーリングが持てていない。クレイジーなことなく転倒してしまったからね」

「2020年以降、フロントはいつもいいフィーリングだった。でも今はそれが完璧に無くなってしまった。それがすごく気になるんだ」

 バニャイヤは、少なくとも短期的にバイクが求めている方向に一歩踏み出すことが解決策であるという結論に達しているが、それは彼にとって不自然なライディングを強いることになるという。

「いくつか新しいことを試してみたが、フィーリングは戻らなかった。だから自分を変えようと思ったんだ。でも、それは僕のライディングじゃないし、快適じゃないんだ」

 今季これまでマルケス兄弟に食らいついていたバニャイヤだが、スプリントでの転倒で、ポイントリーダーのマルク・マルケスとは31ポイント差、アレックス・マルケス(グレシーニ)とは29ポイント差となっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、アラゴン決勝は復調3位。きっかけは「大型ブレーキディスクへの交換」とドゥカティ明かす
【MotoGP】バニャイヤ、アラゴン決勝は復調3位。きっかけは「大型ブレーキディスクへの交換」とドゥカティ明かす
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
motorsport.com 日本版
アストンF1、直線速度不足は今年いっぱい続く? アロンソが示唆
アストンF1、直線速度不足は今年いっぱい続く? アロンソが示唆
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、MotoGPアラゴンテストで新エアロパッケージをテスト。マルケス「1日かけてセットアップに取り組んだ」
ドゥカティ、MotoGPアラゴンテストで新エアロパッケージをテスト。マルケス「1日かけてセットアップに取り組んだ」
motorsport.com 日本版
40歳ハミルトン、年齢には勝てない? 元フェラーリ代表のビノット「もう少し早く迎え入れるべきだった」
40歳ハミルトン、年齢には勝てない? 元フェラーリ代表のビノット「もう少し早く迎え入れるべきだった」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
2025年のル・マン24時間レースがスタート。ポルシェ5号車がキャデラック2台を抜いて首位に浮上。トヨタは10番手&15番手を走行中
2025年のル・マン24時間レースがスタート。ポルシェ5号車がキャデラック2台を抜いて首位に浮上。トヨタは10番手&15番手を走行中
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • mc0********
    24GPは成功作で、25GPはマルクしか扱えない失敗作って事かな?
  • wat********
    マルクが'24に乗っても 良くはなるがそれ程でもなく、他のライダーが乗ると マルクのフロント荷重や負荷が、再現 出来るのだろう
    マルクは そのスピードに対して、適度にフロントへの加重変化を ブレーキングやポジショニングで、マシンにより合わせ込める
    更に 多少のフロントの抜けも、抑え込む事が出来るから 速くて強い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村