エネア・バスティアニーニは今季からKTM陣営のテック3へ移籍したが、現時点ではマシンへの適応に苦しんでいる様子だ。
3日間行なわれたMotoGPのセパンテストで、バスティアニーニは総合18番手タイムを記録。最速のアレックス・マルケス(グレシーニ)からは1.518秒差だった。
■ドゥカティ「ヤマハは我々のライバル」セパンテスト好調ぶりに最強メーカーが警戒
MotoGPクラスへ昇格して以来乗り続けたドゥカティからKTMへバイクを乗り換える上で、適応にはある程度時間が必要だろう。ただバスティアニーニによると、3日間のテストを終えた段階では、KTMマシンへの適応を一気に進められるわけではなく、解決策を模索しているという状況にあるのだという。
そこには、KTMのマシンの乗り方が“特殊”であることも関係しているようだ。
「まだ何をすべきかという点で、少し足りていないんだ。いくつかのことを試したけど、試したことの10のうち役に立ったのはふたつだけだった」
バスティアニーニはそう語る。
「だから、もっと速く走るために何か他のモノを見つけなくちゃいけないのは間違いない。今回のタイムアタックの最後のスティントでは、少し違うセットアップを試したんだけど、そっちは良かった。それでもターン6の出口ではスロットルに問題があったし、改善は小さくてまだ遠いよ」
この状況ではモチベーション低下のリスクがあるのではないか。そうバスティアニーニは訊かれたが、彼は「まだそれはないよ」と答えた。
「もしこの調子で6戦が経過しているようなら、可能性はあるかもしれないけどね。でも今はテストだ。大事なのは何が機能して、何が機能しないのかを理解することだよ」
「このバイクには上手く機能してくれる余地があると確信している。そのためにパーツをいくつか上手く組み合わせる必要があるだけだ。もちろん(ペドロ)アコスタや(ブラッド)ビンダーのようにこのバイクに精通しているライダーなら、もっと上手くやれるだろう。その一方で(チームメイトの)マーベリック・ビニャーレスや僕にとっては、より難しい。このバイクは乗り方がとても特殊なこともあって、簡単ではないんだ」
「バイクの(タイヤの)エッジにグリップが無いと言えばいいのかな……少し(バイクを)持ち上げたときにはグリップがあるんだ。でもそこからウイリーしてしまえば台無しになってしまうし、新品タイヤのポテンシャルを発揮するのが難しいんだ」
バスティアニーニはKTMのマシンへ適応を進めるために、アコスタのデータを研究し、その速さの一端は見えてきたという。
「(データは)彼が速く走れている理由を理解するのに少し役立った。彼のやっていることのひとつに、フロントをハードにプッシュしてバイクを操っていることがあるんだ。僕はそれをしていなくて、かなりソフトに操っている」
「ペドロはかなり荷重をかけているようで、僕はそういったスタイルを採ったことがないんだ。でもそれが”効く”のだというなら、言うまでもなく、ね」
「いずれにしても開幕戦に向けては、90%でも準備を整えるのは難しい。たぶんそれ(90%)よりも悪いだろうから、期待はあまりしていない」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダの「“スゴい”ロードスター」まもなく登場!? ×200馬力の「2リッター“快速”オープン」! 「マツダスピリットレーシング ロードスター12R」1.5リッター版との「大きな違い」とは
男性器が小さい人ほどスポーツカーが好き?研究で明らかになった「自動車」と「性別」の意外な関連性
どうしよう? お金が無い!! 交通違反で反則金が科せられたけど払えない場合は待ってもらえる?
「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ]
後ろが見えやすいっていうなら乗用車もドアミラーをやめりゃいいじゃん! タクシーに「フェンダーミラー」が多い理由は「お客への気遣い」もあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント