■見た目はフェアレディZだけど…
日産「フェアレディZ」といえば、流麗なボディが特徴的な2ドアクーペです。
【画像】超カッコいい! これが「Z ワゴン」です! 画像を見る!(40枚)
そんなフェアレディZをワゴン化したようなモデル2025年の東京オートサロンや大阪オートメッセに展示され、同年3月中旬には車検を取得し、ナンバープレートを付けました。
では実際に公道で乗るとどのような印象なのでしょうか。
このフェアレディZをワゴン化したようなモデルは、日産京都自動車大学校(以下、京都校)の自動車整備・カスタマイズ科 4年生が6ヶ月の期間で製作した「Z Lealia(Zリーリア)というカスタムカーです。
リーリア(Lealia)とは、英語の「Lead(率いる)」とラテン語の「Familia(家族)」から組み合わせた造語。
そのコンセプトには、スポーツカー好きでフェアレディZに憧れるお父さんが、「家族5人で乗れるスポーツカーでドライブを楽しんでほしい」という学生達の思いが込められています。
Z Lealiaの見た目こそ、現行モデルをそのままワゴン化したように見えますが、実際にはベース車が存在。
それは日産のステーションワゴン「2代目テージア(M35型)」です。
2代目ステージは、「スカイライン」と同一プラットフォームをもち、FRレイアウトにV型6気筒エンジンを搭載するなど、ハンドリングに優れたスポーティワゴンとして人気を集めました。
見た目の特徴としてまず目を引くのがフロントフェイス。これは現行モデルのヘッドライトやスクエアなグリルなどを移植することでそのままZの顔に。
そしてサイドやリアから見ると存在感のある荷室部分のボディ造形は、ステージアから大きく手を加えています。
ステージのクオーターやルーフを切断し、日産の初代・2代目「リーフ」パーツを組み合わせて溶接することで塊感のあるワゴンらしさを表現。
またリア下半分は日産「マーチ NISMO(K13型)」のバンパーを用いており、流麗なスタイルとスポーティさを両立しました。
製作を担当した学生は「リアのデザインを左右するこの部分が一番大変だったと語っており、製作期間の半分以上を費やした“大手術”でした。またリアが拡幅したのでリアフェンダーとドアもワイド化。フェアレディZらしいグラマラスなデザインを再現しつつ、後付け感のない自然で滑らかな仕上げにこだわりました」と話しています。
またインテリアはブラック×イエローを採用することで、ボディカラーと調和したスポーティな印象を与えています。
またダッシュボードにはフェアレディZらしい3連メータも備わるなど、細かな部分にもこだわりが感じられます。
そして、ナンバープレートを取得するために車検を受けることになりますが、そのときの様子について京都校の先生は次のように話しています。
「車検の前日にエアバッグ警告灯が消えない症状に見舞われるなどバタバタしていました。
Z Lealiaに関して、リア部分を切断・溶接しているので『ひずみ試験』というものが無事にクリアできるかを心配していました。
これは小さなセンサーをボディに数十か所取り付けて、段差を走り抜けるものなのですが、サスペンションなどがフルバンプするので、学生からは『壊れないか心配』という声もありました。
結果的には意外にもフロントのほうがややひずむということで、リアを溶接で固めた影響がフロントに出ていたようです。
ただ色々と手を入れた割には大きな指摘もなく、無事に車検を通すことができました」
※ ※ ※
フェアレディZをワゴン化したようなZ Lealia。今回は特別に先生の運転で同乗させてもらいました。
まず乗り込むとまずはイエローが映えるシートがスポーティな印象を与えてくれます。
そして走りだすと、低速域で走っている限りは「2代目テージア(M35型)」のままです。
パワートレインはノーマルですが、足回りはバネとショックを変更しているといい、乗り心地としては硬い印象。
また段差やハンドルを大きく切っていく場面では、右後ろのボディとタイヤが干渉しているのか時折「ギギッ」という異音が聞こえてくるあたりは学生達が頑張って作ったカスタムカーということを思い出させてくれます。
なお後席に座っていると切断・溶接した荷室空間内の反響音が聞こえてくるなどの特徴もありました。
このように学生達が作ったZ Lealiaですが、今後はいくつかの日産販売店などのイベントなどで展示される予定だといいます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
>2代目ステージは
最低限の確認ぐらいしろよ。。。