現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ、BMW、GM、ヒョンデ、KIA、メルセデス・ベンツ、ステランティスが北米でEV用高出力充電網を構築する合弁会社を設立へ

ここから本文です

ホンダ、BMW、GM、ヒョンデ、KIA、メルセデス・ベンツ、ステランティスが北米でEV用高出力充電網を構築する合弁会社を設立へ

掲載
ホンダ、BMW、GM、ヒョンデ、KIA、メルセデス・ベンツ、ステランティスが北米でEV用高出力充電網を構築する合弁会社を設立へ

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ヒョンデ、キア、メルセデス・ベンツグループ、ステランティスN.V.の計7社とともに、北米でのEVの普及加速を目指し、米国とカナダでEV用高出力充電網を新たに構築する合弁会社の設立に合意。関係当局の承認を経て年内の会社設立を目指すことを発表した。

ホンダとGMの共同開発モデルである「PROLOGUE(プロローグ)」

電動化に向けての備えは万全!スーパーカーブランド、マクラーレンの成長戦略

米国では、2030年にはEVの販売比率が50%を超えると見られており、EVの普及拡大には、信頼性の高い充電インフラの整備が課題となっている。

この合弁会社は、2024年の夏に米国で最初の充電ステーションを開設し、大都市圏や主要幹線道路沿いから順次充電網を拡大していく。

ステーション内には高出力のDC充電器を複数設置し、充電規格であるCCS(Combined Charging System)やNACS(North American Charging Standard)に対応した、あらゆる自動車メーカーのEVが充電可能となる。また消費電力は、環境に配慮し再生可能エネルギーのみでまかなう予定となっている。

今後、米国とカナダで少なくとも3万基の充電器を設置することで、EVユーザーが利用しやすい高出力充電網の展開を目指すとしている。

設置する充電ステーションの特徴

充電ステーションはユーザーにとって利便性の高い場所に設置され、信頼性の高い充電サービスを提供する。各ステーションには、日除けの屋根やトイレを設置し、飲食、物販サービスを提供するほか、より充実したサービスを提供するフラッグシップ型の充電ステーションも、一部展開する。

また、充電ステーションの予約や決済などは、この合弁会社に参画する自動車メーカーの車載システムやアプリを通じてシームレスに利用可能となる。さらに、プラグ&チャージ技術も活用するなどユーザーに質の高いEV充電サービスを提供していくことを目指す。

■BMWグループCEO オリバー・ツィプセ氏のコメント

「北米は世界で最も重要な自動車市場の1つであり、エレクトロモビリティのリーダーとなる可能性を秘めています。高速充電へのアクセスのしやすさは、この移行を加速する重要な要因の1つです。そのため、自動車メーカー7社が、EV消費者に積極的な充電体験を提供することを目的として、この合弁事業を設立しています。BMW グループが創設者の一員であることを誇りに思います」

■GM CEO メアリー・バーラ氏のコメント

「全電気自動車の未来に対するGMの取り組みは、顧客に愛されるEVを提供することだけでなく、充電に投資し、EV をより利用しやすくするために業界全体で取り組むことに重点を置いています。人々がより良い経験をすればするほど、EVの導入は早くなります」

■ホンダ CEO 三部敏宏氏のコメント

「自動車メーカーにとって、EV充電サービスの創設は、顧客に完全かつ便利で持続可能なソリューションを提供することで、優れたユーザーエクスペリエンスを生み出す機会です。その目的に向けて、この合弁事業はEVの普及を加速する重要なステップとなります。米国とカナダ全土で、カーボンニュートラルを達成するための取り組みをサポートしていきます」

■ヒョンデ CEO ジェフン・チャン氏のコメント

「このプロジェクトへのヒョンデの投資は、持続可能な交通手段をより利用しやすくするという当社の『人類の進歩』ビジョンと一致しています。ヒュンダイの電動化に関する専門知識は、充電環境を再定義するのに役立ち、他の株主と協力して新しいサービスを提供できることを楽しみにしています」

■Kia CEO Ho Sung Song氏のコメント

「この高出力充電合弁事業への起亜の関与と投資は、現在および将来のドライバーの充電へのアクセスと利便性を高め、北米全土でのEVへの移行を加速することになるでしょう。起亜は重要な企業であることを誇りに思っています。これは他の評判の高い自動車メーカーとの合弁事業の一環であり、当社は顧客のためのシームレスな充電体験と、EV市場における起亜のブランドアイデンティティのさらなる強化に向けた取り組みに着手しています」

■メルセデス・ベンツ・グループCEO オラ・ケレニウス氏のコメント

「気候変動との戦いは現代最大の課題だ。今必要なのは、政治、社会、企業の境界を越えたスピードだ。電気自動車への移行を加速するために、私たちは賛成している」

■ステランティス CEO カルロス タバレス氏のコメント

「市場で予想される大幅な成長を踏まえ、シームレスな充電体験の機会を増やすことで、お客様の期待を超えるつもりです。私たちは、すべての人の移動の自由を守るために、大規模な充電ネットワークが不可欠であると信じています。特に、当社は野心的なカーボンニュートラル計画の達成に向けて取り組んでいます。強力な充電ネットワークは、すべての人が同じ条件下で利用可能であり、Win-Winの精神で構築されるべきです。これはマイルストーンとなる例なので、関係する各同僚に感謝したいと思います。私たちの力を結集して顧客の声に耳を傾け、サービスを提供します」

関連情報:https://www.honda.co.jp

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

トライアンフ新型400ccは69万9000円~「スピード400」「スクランブラー400X」入荷は2024年1月下旬予定
トライアンフ新型400ccは69万9000円~「スピード400」「スクランブラー400X」入荷は2024年1月下旬予定
モーサイ
使わないけどちょっと気になる! 免許証の「ICチップ」にはどんな情報が詰まってる?
使わないけどちょっと気になる! 免許証の「ICチップ」にはどんな情報が詰まってる?
WEB CARTOP
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
くるまのニュース
GPX「GTM250R」 カフェレーサーモデル「ジェントルマンレーサー200」の後継機種が登場
GPX「GTM250R」 カフェレーサーモデル「ジェントルマンレーサー200」の後継機種が登場
バイクのニュース
<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカーを換えれば音が良くなるのは、なぜ?
<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカーを換えれば音が良くなるのは、なぜ?
レスポンス
日産 サクラ【3分で読める国産車解説/2023年版】
日産 サクラ【3分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
くるまのニュース
まもなく登場するレクサス新型「LM」を“豪華なアルファード”と呼ぶ声も!? それでも2台が競合しない理由とは
まもなく登場するレクサス新型「LM」を“豪華なアルファード”と呼ぶ声も!? それでも2台が競合しない理由とは
VAGUE
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
くるまのニュース
トヨタが「ランドクルーザー"70"」の新型モデルを発売!伝統を継承しつつ時代に合わせ進化したオフローダー
トヨタが「ランドクルーザー"70"」の新型モデルを発売!伝統を継承しつつ時代に合わせ進化したオフローダー
バイクのニュース
ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
ホンダ「XL750 トランザルプ」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
CX-5に8オーナー必読!! マツダディーゼルのネガ「スス付着」をドライアイスで洗浄!? 25万円で本来のパワフルさ復活できるゾ
ベストカーWeb
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
巨大なボックスシートが快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
【ルノー R.S. ULTIMATE DAY】ルノーのスポーツモデルが愛される理由
グーネット
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビジネス・オペレーション・ディレクターに就任
AUTOSPORT web
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
レガシィにレグナム売れたよなぁ……クラウンエステート復活でもしや再流行か!? 今こそ欲しいステーションワゴン4選
ベストカーWeb
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村