【試乗】新型 アルファ ロメオ ジュリア GTジュニア|“黄土色”の特別仕様こそジュリアのベストバイ
2022/06/24 20:00 カーセンサー 1
2022/06/24 20:00 カーセンサー 1
往年の名車をほうふつとさせるボディカラー
リーパリオーカーという名称などこの際、どうでもいい。アルファ ロメオファンにはこの色味の方が大事だ。黄土色のアルファ。往年のGT1300 ジュニアをほうふつとさせるカラー。国内99台限定の2.0ターボ ヴェローチェGTジュニアはその名(と色味)に恥じず、今、もっともバランスのいいアルファのスポーツサルーンだった。
最新のジュリアのラインナップはシンプル。
【試乗】新型 BMW 2シリーズクーペ「220i」|“駆けぬける歓び”がすべてつまったFRコンパクトクーペ!
【試乗レポート】ポルシェ・カイエンシリーズ頂点に君臨する「ターボ GT」、ニュル北7分38秒の実力はダテじゃない
ミニとしてはデカいけどSUVとしては小ぶりな「クロスオーバー」。グレードの選び方やライバルを解説
530ps、750Nmのパフォーマンス以上に印象的な、感情に訴え掛けるパワーの出方や出力特性【新型レンジローバー試乗記】
真摯に向き合うほどにその奥深さが滲み渡る! ポルシェ 911 GT3【’22上期、最も刺さったこの1台】
【試乗レポート】優雅なデザインのランドローバー「レンジローバー」で高速道路とワインディングを試乗
600万切りのベンツC180登場でレクサス含めDセグサルーン戦線はどう変わったのか?
MINI クーペは、スタイルも走りも楽しいクルマだった【10年ひと昔の新車】
【試乗レポート】直6ターボ&4WDのBMW「M240i xDrive」、縦置きFRレイアウトで存続させた心意気に敬意を表したい!
高速は快適に・峠道は軽快に メルセデス・ベンツ190(W201) 英国版クラシック・ガイド 前編
【試乗】新型 ジープ グラディエーター|憧れのアウトドアライフを叶えてくれる!? ジープ伝統のピックアップトラック
日産新型「フェアレディZ」に初試乗! MTとATの走りの違いは? 歴代ZのFRスポーツのDNAは受け継がれたか?
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?