日産、新型軽バッテリEV「サクラ」概要解説 開発スタッフの思いと狙いとは
2022/05/20 14:00 カーウオッチ
2022/05/20 14:00 カーウオッチ
2022年5月20日 発表
233万3100円~294万300円
■ 軽自動車の規制概念をくつがえすことを目標に開発されたサクラ
【試乗レポート】日産の新型バッテリEV「サクラ」、質感は従来の軽自動車と全く別の乗り物だった
日産自動車が5月20日に発表した新型軽バッテリEV(電気自動車)「サクラ(SAKURA)」の事前説明会では、Japan-ASEAN企画本部 商品企画部 日本グループ 主担 鈴木氏、グローバルデザイン本部 田瀬氏、第二製品開発部 セグメントCVE 坂(ばん)氏が登壇し、サクラに関する概要を説明した。
商品企画部の鈴木氏は、日本は狭い道や狭い駐車場が多いこともあり、全体の約4割が軽自動車であると説明。
ホンダ、新型「シビック e:HEV」 進化した「スポーツ e:HEV」搭載で新たな走りを提供
燃費24.2km/ℓを実現!ホンダが爽快な走りと環境性能を追求した新型「CIVIC e:HEV」を発売
フォルクスワーゲン、バッテリEVの新型プレミアムセダン「ID.AERO」のコンセプトカー世界初公開
ルノー、F1技術を用いたハイブリッドパワートレーン搭載第2弾モデル「ルーテシア E-TECH HYBRID」
【試乗レポート】ルノー「ルーテシア」にフルハイブリッド登場 コンパクトなボディに搭載された「E-TECH HYBRID」を味わう
量産型EVのパイオニア「リーフ」とは?
ホンダ新型「シビック e:HEV」発売! ハイブリッド搭載で爽快な走りを実現 価格は394万円
【ホンダ シビックe:HEV】ついに発売、進化した2モーターハイブリッドを搭載…価格は394万0200円
この静粛性はトレビア~ン!ルノー「ルーテシア E-TECH HYBRID」試乗記 価格も燃費も魅力満載なBセグハッチバック
豪華過ぎ! BMW新型「7シリーズ」正式発売 価格/サイズ/内装を解説 EVの「i7」登場
激戦のCセグメントにもっと刺激を!プジョー308と「気持ちの良さ」で競う、ガソリンターボのライバルたち
約400万円! シビック e:HEV 発売。新開発エンジン+2モーターを搭載
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか