トヨタ クラウン クロスオーバー(TOYOTA CROWN CROSSOVER)
現行モデル発表日:2022年7月15日
車両価格:435万円~640万円
RSはエンジンとモーターがいい仕事をしている
まず、2.5L 直4NAエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステム(THS II)搭載の「Gアドバンスド」に試乗した。走り出すと、ちょっと不満を感じた。モーター走行している時はジェントルでいいが、エンジンがかかると、車内に聞こえてくるその音があまり気持ち良くない。加速感と協調していない印象もある。このクラスなら、もう少しエンジン音を刺激的にしてほしい。これは、2.4Lターボエンジン+モーターのRSに期待したいと思いながら試乗を終えた。
トヨタが新型「クラウン」を初公開。4バリエーションを同時にお披露目! まずはクロスオーバーから発売予定
ほどなくして、2.4Lデュアルブースト ハイブリッドシステムを搭載した「RS」に試乗する機会を得た。こちらには期待していたのだが、先に結果を書くと、RSは期待を上回っていた。デュアルブースト ハイブリッドシステムは、2.4Lターボエンジンとモーターを直結させて前輪を駆動、さらにリアを駆動させるeアクスルと呼ばれる大型モーターを搭載している。
エンジンは、最高出力272ps/6000rpm、最大トルクは460Nmを2000rpmを発生する。これにフロント82.9ps/292Nm、リア80.2ps/169Nmを出力するモーターを組み合わせる。ちなみにシステム最高出力は349psだ。実際に走るとドライバーの意志に素早く反応し、とても扱いやすくワインディング路に持ち込んでも気持ちいいドライブフィールが味わえる。これはトヨタ初採用となるマルチリンク式リアサスペンションの効果も大きい。
駆動方式は、E-Fourと呼ばれる4WD。これは前後トルク配分を状況に合わせ0:100~20:80に可変させることができる。ただしトランスミッションは6速AT。これはぜひとも多段化してほしい。試乗後、クラウンは2.4Lターボ車が本命、パワートレーンもこれ1本だけでよかったのではないかと思い、開発者に聞いてみると、2.5Lモデルが必要な理由として「価格差」と「燃費」を挙げていた。
車両価格は2.5Lエンジン車のXが435万円から、RSが605万円からと170万円の差がある。燃費は、WLTCモードでXがレギュラーガソリン仕様で22.4km/L、RSがプレミアムガソリン仕様で15.7km/Lと6.7km/Lもの違いがある。これが2.5Lモデルの存在理由だという。
2.5L自然吸気エンジンと2.4Lデュアルブースト ハイブリッドシステム。この2モデルの性格はかなり違い、これらの選択肢が用意されていることこそ新型クラウンの特徴なのだが、そのパフォーマンスを考えると、できればRSを選びたいところだ。
トヨタ クラウン クロスオーバー RSアドバンスド 主要諸元
●パワーユニット:2.4L 直4DOHCターボ+モーター
●総排気量:2393cc
●エンジン最高出力:200kW(272ps)/6000rrpm
●モーター最高出力:前61kW(82.9ps)/後89kW(80.2ps)
●エンジン最大トルク:460Nm(46.9kgm)/3600rpm
●モーター最大トルク:前292Nm(29.8kgm)/後169Nm(17.2kgm)
●駆動方式:4WD(E-Four)
●サスペンション形式:前ストラット、後マルチリンク
●タイヤサイズ:225/45R21
●車両価格:640万円
[ アルバム : トヨタ クラウン クロスオーバー はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
みんなのコメント
先代が登録台数30位付近をうろうろしていたけど、このモデルは20位付近で安定しているようだ。(その上に、ランクルやアルファードがあるのが驚きだが)