現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン離脱が噂も「心配する理由はない」とレッドブルF1相談役マルコ断言。契約解除発動はナシ?

ここから本文です

フェルスタッペン離脱が噂も「心配する理由はない」とレッドブルF1相談役マルコ断言。契約解除発動はナシ?

掲載 9
フェルスタッペン離脱が噂も「心配する理由はない」とレッドブルF1相談役マルコ断言。契約解除発動はナシ?

 4度のF1チャンピオンであるマックス・フェルスタッペンはレッドブル離脱の噂が再び浮上しているが、チームのアドバイザーであるヘルムート・マルコは「心配する必要はない」と語った。

 フェルスタッペンは先日行なわれたチームの母国戦オーストリアGPで苦しみ、予選は7番手。決勝ではアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)に接触され1周目でリタイアという結果に終わった。なおチームメイトの角田裕毅はペナルティもあり厳しい戦いを強いられ、最下位フィニッシュとなった。

■レッドブルF1、再び浮上したメルセデスによるフェルスタッペン引き抜き説を“雑音”と一蹴「2028年まで契約がある」

 フェルスタッペンはこの展開に耐えられなかったか、リタイア後は同日に行なわれていたスパ24時間レースを戦う自チーム(Verstappen.com)の動向チェックに移っていたという。

 オーストリアGPの結果、レッドブルは77戦連続のポイント獲得記録が途切れてしまった。フェルスタッペンも5戦連続未勝利と、チーム全体として不調に陥っていることでフェルスタッペンの将来に与える影響が取り沙汰され、憶測が噴出している。

 特にフェルスタッペンのドライバー契約にあるとされる、パフォーマンス条項が発動されるのではないかという懸念もある。ただ、アドバイザーのヘルムート・マルコは、離脱について心配する必要はないと語り、事態を落ち着かせようとした。

「こういったレースが騒ぎのきっかけになるだろう」とマルコは言う。

「しかし繰り返しになるが、フェルスタッペンとは2028年までの契約がある。多くのトップドライバーと同じく、パフォーマンスに基づいた解除条項は存在するが、現在のこの契約が全うされない理由はまったくないんだ」

 そしてマルコはフェルスタッペンの退団につながる条項の詳細は「思い出せない」と認めたものの、「今のところ、いかなる契約解除についても心配する理由はない」と断言した。

 なおその一方で、フェルスタッペンはチーム離脱が迫っているという噂に対し、反論する姿勢は見せていない。オーストリアGPのレース前の段階で「来年もレッドブル・レーシングで走るつもりか」と尋ねられた際は、非常にそっけない返答であった。

「そのことについて、話す必要はないと思う。わからないよ。去年話したことを繰り返してほしいのかい?」

 フェルスタッペンはそう語る。

「わからない。答えは同じだ。去年なんて答えたかなんて、覚えてないけどね。繰り返すけど、その事は僕の頭の中には無い。ただ上手くドライビングして、パフォーマンスをさらに発揮しようとしているだけだ。そして、来年に集中するんだ」

文:motorsport.com 日本版 Owen Bellwood

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
motorsport.com 日本版
ついにMotoGP復帰のマルティン、アプリリア離脱試みた後悔はナシ「大きな喧嘩をしたけど、愛は取り戻せる」
ついにMotoGP復帰のマルティン、アプリリア離脱試みた後悔はナシ「大きな喧嘩をしたけど、愛は取り戻せる」
motorsport.com 日本版
今のタイミングはかなりマズい……レッドブルF1のホーナー解任に元同僚シュタイナー見解「エース引き止めのため結論に飛びついた」
今のタイミングはかなりマズい……レッドブルF1のホーナー解任に元同僚シュタイナー見解「エース引き止めのため結論に飛びついた」
motorsport.com 日本版
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
motorsport.com 日本版
ベッテル、フェラーリ移籍に後悔なし。それでも心残りがひとつ「もっと良いやり方があったはず」
ベッテル、フェラーリ移籍に後悔なし。それでも心残りがひとつ「もっと良いやり方があったはず」
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、キャデラックでのF1復帰に向けて交渉進む「ここまでは非常にポジティブな状況」
ミック・シューマッハー、キャデラックでのF1復帰に向けて交渉進む「ここまでは非常にポジティブな状況」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
motorsport.com 日本版
セバスチャン・ベッテル、F1復帰の可能性は”ゼロ”と明言。次なる興味はWEC?「昔は興味を持てなかったけど、今は見方が変わったんだ」
セバスチャン・ベッテル、F1復帰の可能性は”ゼロ”と明言。次なる興味はWEC?「昔は興味を持てなかったけど、今は見方が変わったんだ」
motorsport.com 日本版
マルティン、2026年のアプリリア残留を正式発表。憶測飛び交う契約解除騒動に終止符
マルティン、2026年のアプリリア残留を正式発表。憶測飛び交う契約解除騒動に終止符
AUTOSPORT web
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
AUTOSPORT web
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
motorsport.com 日本版
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンとメルセデス代表、同じ島で休暇過ごす。移籍の噂加速も、まだ気が早い?
フェルスタッペンとメルセデス代表、同じ島で休暇過ごす。移籍の噂加速も、まだ気が早い?
motorsport.com 日本版
フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
motorsport.com 日本版
ジェンソン・バトン、WECフル参戦は今季限り。「家族との時間を重視」するも、ドライバー引退は否定
ジェンソン・バトン、WECフル参戦は今季限り。「家族との時間を重視」するも、ドライバー引退は否定
motorsport.com 日本版
「ボッタス加入のうわさは単なる雑音」とガスリー。アルピーヌはドライバー交代よりマシン改善に集中すべきとも示唆
「ボッタス加入のうわさは単なる雑音」とガスリー。アルピーヌはドライバー交代よりマシン改善に集中すべきとも示唆
AUTOSPORT web
フェルスタッペンは2026年、移籍すべき? それとも残留すべき?|海外F1ライターの視点
フェルスタッペンは2026年、移籍すべき? それとも残留すべき?|海外F1ライターの視点
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • tec********
    マルコに出来る事と言えばドライバーの首を切る事しかない。
  • crx********
    ついにチーム側が「私には契約がある」と言い出したか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村