現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 復活したがスープラの灯が再び消える! トヨタの歴史的スポーツクーペでも抗えない時代の変化

ここから本文です

復活したがスープラの灯が再び消える! トヨタの歴史的スポーツクーペでも抗えない時代の変化

掲載 76
復活したがスープラの灯が再び消える! トヨタの歴史的スポーツクーペでも抗えない時代の変化

 この記事をまとめると

■2025年4月にトヨタはスープラの販売を終了することを発表した

BMWの「グランツーリスモ」シリーズってなんで消えた? コンセプトはよかったのにぶっちゃけ「不人気」だった理由

■スープラは1978年に登場した高級クーペの「セリカXX」が起源となっている

■スープラに限らず日本の高級クーペが姿を消すのは時代の変化いうしかない

 復活しては消える日本のスポーツカー

「スープラ」が消える。2026年春で販売を終了することを、トヨタが4月に明らかにしている。突然の表明に対して、古くからのスープラファンは驚いているに違いない。

 なぜ消えるのか? その理由を探るために、時計の針を戻してみたい。

 スープラの原形は1978年に登場した「セリカXX」。当時、横浜市内のトヨタ販売店で開催された新車販売会に出向いたが、「日本車でもこんな高級車が出る時代にあったのか!」と驚いたことを思い出す。

 その後、1981年登場の2代目(A60型)は日米で人気を博した。アメリカで「SUPRA」と名乗ったことで、日本にアメリカ向け各種パーツを逆輸入して装着するユーザーが多かった。たとえば、デカールやリヤゲート装着型の大型ウイングがよく売れた。また当時、日本ではフェンダーミラーからドアミラーへの対応が可能となったため、スープラ北米仕様の電動ドアミラーの需要も多かった。

 いまの時代にスポーツカーはそぐわない

 1986年登場のA70型は、グランドツーリング(GT)らしさを強化した。日本はいわゆるバブル期であったこともあり、A70は幅広い世代での需要が高まった。また、モータースポーツの舞台にもA70が登場する。

 次いで1993年登場のA80型は、スパルタンなGTという雰囲気に刷新された。モータースポーツシーンでの活躍も目立つようになるが、市場のトレンドに変化が生じた。1990年代後半から2000年代前半にかけて、スープラの需要が多い北米市場を中心にSUVシフトが加速したのだ。北米に限らず、当時の先進国で高級クーペモデルや、GTの立ち位置が大きく変わったのだ。

 それから、現行スープラが登場する2019年までには17年もの歳月が流れた。

 グローバル市場を見れば、中国が世界最大の自動車生産・販売国となっており、インドが成長市場として注目されている。また、欧州を中心に電動化(EVシフト)が急速に進むといった環境だ。そこにトヨタはエモーショナルな高級クーペの需要を見込み、BMWとスープラを共同開発するという方策を講じた。

 だが、トヨタの思惑と市場の受け止めは若干違った印象だ。レクサス「RC」の状況も同じである。高級ブランドであるレクサスにおいて、北米、中国、中近東、そして日本などの市場におけるスポーツカーの需要が変わってきているのだ。

 なぜ、日本の高級クーペがいま姿を消すのか。それは、時代の変化というしかない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
WEB CARTOP
【欧州】トヨタ「新型C-HR」登場に反響多数! 全長4.5mの「クーペSUV」ボディに「初代より広そう」「復活希望!」の声も! 静音マシン「プラス」に寄せられた“熱視線”とは
【欧州】トヨタ「新型C-HR」登場に反響多数! 全長4.5mの「クーペSUV」ボディに「初代より広そう」「復活希望!」の声も! 静音マシン「プラス」に寄せられた“熱視線”とは
くるまのニュース
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
WEB CARTOP
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
WEB CARTOP
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
WEB CARTOP
レクサスってワゴンなくない!? 欧州メーカーみたいにレクサスのステーションワゴンが欲しいぞ!
レクサスってワゴンなくない!? 欧州メーカーみたいにレクサスのステーションワゴンが欲しいぞ!
ベストカーWeb
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
WEB CARTOP
【サウジアラビア】トヨタ最新「クラウンマジェスタ」がスゴイ! まさかの「セダン」じゃない“タフボディ”&「340馬力超え」パワトレ採用! “5年ぶり”に復活していた「最上級モデル」とは?
【サウジアラビア】トヨタ最新「クラウンマジェスタ」がスゴイ! まさかの「セダン」じゃない“タフボディ”&「340馬力超え」パワトレ採用! “5年ぶり”に復活していた「最上級モデル」とは?
くるまのニュース
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
AUTOCAR JAPAN
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
WEB CARTOP
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
月刊自家用車WEB
“次期型が話題”でも今が買い時!? 世界中で売れ続けるマツダのミドルSUV「CX-5」があらためて注目される理由とは
“次期型が話題”でも今が買い時!? 世界中で売れ続けるマツダのミドルSUV「CX-5」があらためて注目される理由とは
VAGUE
ハチロクに積まれて有名な「4A-G」って凄いエンジンだったの? ドリキンにも愛されたトヨタの名機の正体!!
ハチロクに積まれて有名な「4A-G」って凄いエンジンだったの? ドリキンにも愛されたトヨタの名機の正体!!
WEB CARTOP
世界各地の販売実績を見ると「マイナス」ばかりではない! それでも日産が危機に陥っているのはなぜ?
世界各地の販売実績を見ると「マイナス」ばかりではない! それでも日産が危機に陥っているのはなぜ?
WEB CARTOP
セダン不人気ってわかっちゃいるんだけど…… イマこそ日産がセダン復権を掲げてみないか!?
セダン不人気ってわかっちゃいるんだけど…… イマこそ日産がセダン復権を掲げてみないか!?
ベストカーWeb
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
くるまのニュース
日産「高級“2人乗り”クーペ」がスゴイ! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「豪華スポーツモデル」に復活希望も!? イメージ刷新の「インフィニティ エッセンス」コンセプトの魅力とは
日産「高級“2人乗り”クーペ」がスゴイ! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「豪華スポーツモデル」に復活希望も!? イメージ刷新の「インフィニティ エッセンス」コンセプトの魅力とは
くるまのニュース
成功とは言えないけどコイツがあったからフリードが大ヒットしたのよ! 小さいボディで7人乗りを実現したホンダ・モビリオは挑戦者魂の塊!!
成功とは言えないけどコイツがあったからフリードが大ヒットしたのよ! 小さいボディで7人乗りを実現したホンダ・モビリオは挑戦者魂の塊!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

76件
  • yas********
    「この記事をまとめると」ってまとめるほどの内容はないじゃん。2ページ目があるのかと思ったらいきなり尻切れトンボでワロタ。
  • fleelang
    高いんだよ価格がさ。
    スーパーカーみたいなのばっか作ろう売ろうとするから売れないの。
    せめて、少しがんばれば買える位にしておかないと。
    地方じゃ一軒家買える額とかするしな平気にさ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166 . 0万円 1570 . 0万円

中古車を検索
トヨタ スープラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166 . 0万円 1570 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村