現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワガママさんにもピッタリ! カワサキのクルーザータイプ『エリミネーター SE』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~

ここから本文です

ワガママさんにもピッタリ! カワサキのクルーザータイプ『エリミネーター SE』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~

掲載 更新
ワガママさんにもピッタリ! カワサキのクルーザータイプ『エリミネーター SE』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~

カワサキ『エリミネーター SE』の魅力に迫ります!

 皆さん、こんにちは!バイク好き女優の小野木里奈です。

【画像】カッコいい! カワサキのクルーザータイプ『エリミネーター SE』の画像を見る(15枚)

 皆さんはバイクをどこで走ることが多いですか?

ロングツーリングや近場、仕事や学校との移動など色々な場面で乗ることがあると思います。私は断然、街乗りが多いライダーです。長い距離よりも地元や都心の街中で短い距離を走ることが多く、カフェやランチをして帰る、というバイクの楽しみ方をよくします。ロングツーリングとは違った気楽さが好きなんです。

 バイクに何を求めていると聞かれると、私は手軽さとデザインと答えると思います。気楽はもちろん、バイクは格好良い乗り物なのですし、自分もそれに合わせてファッションも楽しみたいからです。

 今回は、そんなわがままさんにピッタリのカワサキ『エリミネーター SE』に試乗しました。本日の『小野木里奈の○○○○○日和』は「試乗日和」です。それでは、いってみましょう!

 私が今回試乗したカラーは「メタリックフラットスパークブラック×メタリックマットダークグリーン」です。ちなみに私は深緑色が大好き!

『エリミネーター SE』のグリーンは黒にとても近いほどの深緑。ぱっと見、黒のように見えても不思議ではないほどです。このまとまりのあるカラーリングは個人的にとっても好みなのです。陽の光に当たると、深緑色がより明るく際立ってキラキラしているのも素敵でした。黒は黒でもフレーム以外はマットブラックなのも高級感がより際立って見えますよね。

 このビジュアルなら全身黒の洋服や、白も合わせたモノトーンも映えそう…あえて色物を取り入れてもこのバイクならなんでも合わせられそうですよね。ノーマルの状態でこのドンピシャに好みなビジュアルはテンション上がってしまいます!

 クルーザータイプならではのシート高が低く、ハンドルがシートよりも高い位置。全体的に緩やかな曲線のフォルムに対して、尖りのある黒々としたシックなデザインにギャップを感じます。孤高の存在感溢れる佇まいに魅力を感じました。サイドから見るとスリムなのかなと思いきや、わりとボリュームがある太めの車幅もずっしり感があって迫力もあります。

 ちなみに、『エリミネーター SE』と『エリミネーター』の大きな違いは、ヘッドライトにカウルとドラレコを装備していることだそうです。あとETCも既に搭載されていることもポイント高いのです!

それでは、恒例の足つきチェックでございます!

 私(=身長160cm)が跨るとこんな感じ。ご覧の通り、シート高は735mmなのでとっても足つきは良好です。車体はスリムでないのでやや足は開きがちになりますが、この程度なら特に問題ありません。どっしりと地面からバイクを支えられる感覚があります。

 車両重量は178kgで、取り回しは重心が低めなので私でもやりやすかったです。車両重量の数字だけでなく、重心がどこに集中しているかでも取り回しの時に感じるバランス感覚が変わってくるので実際に触れてみることをおすすめします。

いよいよ、発進です!

 エンジンをかけると「シュルルル…ズコズコズココココッ…!!!」と格好良さの中に丸みも感じる音が!この美しく空気をこするようなハスキー音、私は好きです!アクセルを回すと、このハスキーボイスが高音寄りになっていくのもよりアクティブさを感じます。

 発進時は、とにかくストレスがなく楽にスタートできてしまうことに感動! エリミネーター SEの見た目からして全体的に硬さと重さを兼ね備えていると思っていましたが、実際にはアクセルやクラッチ操作も軽くて煩わしさがないのです。

 街乗りでは信号も渋滞も多いので、徐行や停止の繰り返しはつきもの。その中でも、ストレスのない操作感覚と足着きの良さは、きっと大活躍してくれるのではないでしょうか。

 クルーザータイプのバイクはスーパースポーツに比べてコーナリングは、たいしたことないのかなと思いきや、これもまたスイスイと軽く曲がってしまいました。最初は車両重量178kgとホールドしやすい太めのタンクですし、曲がりたい方向への体重移動がちゃんと伝わるのかなと不安はありましたが、心配ご無用でした(笑)

 加速はゆったりめなので、キビキビアクティブに走るというよりも、街乗りなどをはじめのんびり自分のペースで走るライダーに向いているかもしれません。私はどちらかというと、街でゆったり走りたいタイプなので、『エリミネーター SE』の走り心地にうっとりしてしまいました(笑)

 加えてファッションも自由に楽しめるシンプルなカラーリングのデザインは、オシャレに走りたいライダーとの相性ぴったりかもしれません。私のようにゆったりマイペースに走りながらオシャレも共に楽しみたい方にぜひおすすめしたいバイクです。

 気になる方はぜひ『エリミネーター SE』に試乗してみてはいかがでしょうか。

文:バイクのニュース 小野木里奈
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

RQ歴10年目を迎えた南真琴「レースクイーンという仕事を対外的にアピールしたい」【2025RQインタビューVol.24】
RQ歴10年目を迎えた南真琴「レースクイーンという仕事を対外的にアピールしたい」【2025RQインタビューVol.24】
AUTOSPORT web
27歳「美女ゴルファー」が“3500万円超え”「高級SUV」との“2ショット”公開! “黒ウエア×ベージュのミニスカ姿”の「蛭田みな美」が紹介する「高性能“外車”」どんなクルマ?
27歳「美女ゴルファー」が“3500万円超え”「高級SUV」との“2ショット”公開! “黒ウエア×ベージュのミニスカ姿”の「蛭田みな美」が紹介する「高性能“外車”」どんなクルマ?
くるまのニュース
中国軍の「新鋭ステルス戦闘機」どれだけ増えた? 既に米空軍の「世界最強戦闘機」を超える数に
中国軍の「新鋭ステルス戦闘機」どれだけ増えた? 既に米空軍の「世界最強戦闘機」を超える数に
乗りものニュース
愛犬との滞在に特化した設備とサービスが満載! 自然豊かな群馬・赤城山麓に誕生する“築100年の古民家”を改修した宿泊施設の魅力とは
愛犬との滞在に特化した設備とサービスが満載! 自然豊かな群馬・赤城山麓に誕生する“築100年の古民家”を改修した宿泊施設の魅力とは
VAGUE
ホンダ「新型“Z”」!? 旧車デザイン&MT採用の「“水中メガネ”」! 44年ぶり復活の「“軽”クーペ」…じゃなくなった「Re:Z」どんなモデル?
ホンダ「新型“Z”」!? 旧車デザイン&MT採用の「“水中メガネ”」! 44年ぶり復活の「“軽”クーペ」…じゃなくなった「Re:Z」どんなモデル?
くるまのニュース
「無骨な戦車」から「魅惑のスポーティカーへ」ミツビシのイメージを変えた功労車、そのポイントを解説
「無骨な戦車」から「魅惑のスポーティカーへ」ミツビシのイメージを変えた功労車、そのポイントを解説
月刊自家用車WEB
BMWの純血レーシングマシン!新型「M2 Racing」が日本で販売開始
BMWの純血レーシングマシン!新型「M2 Racing」が日本で販売開始
Auto Messe Web
【BMW】2トーン仕様に内装の箔装飾 自分だけのX7を創るカスタムサービスが登場
【BMW】2トーン仕様に内装の箔装飾 自分だけのX7を創るカスタムサービスが登場
Auto Prove
大阪「京橋」大改造! 1031億円地下化で“開かずの踏切”撤去――昔ながらの下町はどう変わるのか?
大阪「京橋」大改造! 1031億円地下化で“開かずの踏切”撤去――昔ながらの下町はどう変わるのか?
Merkmal
アストンマーティンヴァルハラが英国初走行!驚愕の進化をグッドウッドで披露
アストンマーティンヴァルハラが英国初走行!驚愕の進化をグッドウッドで披露
ベストカーWeb
ヤマハ「NMAX155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「NMAX155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
日産「キャラバン」オーテックに新ラインアップ 仕事に、レジャーに役立つアクティブ仕様
日産「キャラバン」オーテックに新ラインアップ 仕事に、レジャーに役立つアクティブ仕様
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
グーネット
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
グーネット
レクサス 最高級ミニバン「LM」がグレードアップ 静けさと快適性にさらなる磨き
レクサス 最高級ミニバン「LM」がグレードアップ 静けさと快適性にさらなる磨き
グーネット
【2025年最新】“夏のドライブ”人気スポットランキング!この夏行くならどこ?
【2025年最新】“夏のドライブ”人気スポットランキング!この夏行くならどこ?
グーネット
キャンプ好き必見!日産「キャラバン」に黒コーデのワイルド仕様がラインナップ追加
キャンプ好き必見!日産「キャラバン」に黒コーデのワイルド仕様がラインナップ追加
グーネット
ホンダのオイル交換はどこがお得?時期・費用・依頼先をまとめて解説
ホンダのオイル交換はどこがお得?時期・費用・依頼先をまとめて解説
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村