いつの間にこんなにカッコよくなったの!? 小さくてもかなりスタイリッシュ。マツダ唯一の5ナンバーサイズモデル、マツダ2が男前に変貌を遂げているって知ってました? 世の中のクルマがどんどんデカくなるなか、小さくたって負けてないぞ!
文:ベストカーWeb編集部/写真:マツダ、ベストカーWeb編集部
いつの間に?? [わずか11万円]驚きの大変身! [マツダ末っ子]のイケメンぶりがニュース
▲スカイラインのことがよ~くわかる、ベストカー編集委員・ウメキの解説!!
【画像ギャラリー】驚きの大変身! [マツダ末っ子]マツダ2のイケてる画像をどーんと!!(16枚)
■新たに誕生した、3番めの個性が「SCI-FI(サイファイ)」
気づけばこんなにクールでカッコよくなっているマツダ2。15 BD i Selectionグレードに追加された3つめのタイプが、この「SCI-FI(サイファイ)」だッ
CX-80、CX-60など、マツダのラインナップは堂々たる大型モデルばかり。いずれも人気モデルになっているのは、マツダのクルマづくりが市場に認められているといえるが、忘れてほしくないのがマツダの末っ子、マツダ2だ。
おおおお~! いいじゃないか……と声を上げたくなるのが上の画像。15 BD i Selectionグレードの「SCI-FI(サイファイ)」という名のモデル。気づけば、こんなにもカッコいいマツダ2があるッ!
2023年1月。マツダ2は大幅改良を実施し、15 BD i Selectionグレードに「ROOKIE DRIVE(ルーキードライブ)」と、「CLAP POP(クラップポップ)」の2タイプの用品架装パッケージ車を発表し、世間をザワつかせた。
自分らしさをより表現するための、ショップオプション専用コンプリートキットである。
2023年1月。マツダ2の大幅改良の際に用品架装パッケージ車として登場した15 BD i Selectionグレードの2タイプ。右が「ROOKIE DRIVE」、左が「CLAP POP」。遊び心全開ですね!
上の画像がその2タイプだが、「遊び心」全開に振り切った感が凄いと思う。特に右の「ROOKIE DRIVE」、グリルまわりやホイールに入るオレンジ色が斬新。加えてリアルーフスポイラーもオレンジです!
上画像の左「CLAP POP」をアップにするとこんな感じ。スポーティさとポップさの融合ですね!
その15 BD i Selectionグレードに加わった3つめのタイプが「SCI-FI(サイファイ)」。2023年9月の商品改良で追加されたのだ。
【画像ギャラリー】驚きの大変身! [マツダ末っ子]マツダ2のイケてる画像をどーんと!!(16枚)
■「近未来的な印象を表現してみました」(マツダ担当者)
ブラックボディカラーベースの「SCI-FI(サイファイ)」。グリルなどにアシンメトリーに入るライムグリーンが効いているッ
もういっちょ、上に「SCI-FI(サイファイ)」の画像を取り上げているが……ひゅ~! クールでカッコいいじゃないか! 追加した狙いをマツダはこう語る。
「さりげなく、鮮やかな遊び心を楽しみたいお客様に向け、ダークなボディカラーにライムグリーンのアクセントを施したのがポイントです。近未来的な印象を表現しているタイプです」
従来の「ROOKIE DRIVE」と「CLAP POP」とはまったく異なる、新しい世界観を生み出しているタイプ、というワケ。
グリルまわりやホイールに入っている鮮烈なライムグリーンが、アシンメトリーなのがセンスよすぎ!! よく見るとドアミラーにもライムグリーンの差し色が!
こだわりはまだある。
ライムグリーンのアクセントは、各パーツの裏側にもわざわざ入れられているんです。このさりげない遊び心と、派手すぎない演出がいいですな~。
どこまでもクールでシャープな雰囲気もまとう「SCI-FI(サイファイ)」。新たなマツダ2の誕生と宣言していいです、このカッコよさは!!
【画像ギャラリー】驚きの大変身! [マツダ末っ子]マツダ2のイケてる画像をどーんと!!(16枚)
■念願のマツダコネクトも採用! 進化を続けるマツダ2
「SCI-FI(サイファイ)」の用品架装パッケージ価格は11万6600円(取り付け費込み)。11万円と少しでこの出で立ちになるなら……いいんじゃないの!!
「SCI-FI(サイファイ)」のリアルーフスポイラーにも、ライムグリーンの差し色が!
カッコいい用品架装パッケージ車「SCI-FI(サイファイ)」に目が行きがちだが、2023年9月の商品改良では、ユーザーからの要望が多いコネクティッドサービス対応のマツダコネクトを採用したのも注目点。
進化したマツダコネクトは、センターディスプレイの大型化(8.8インチ)や音声/映像のデジタル伝送化により、音質や画質が向上。
そして、コネクティッドサービスの活用により、急病や車両故障などの際にサポート。いざという時には、オペレーターが救急や警察、販売会社と連携するというから、大助かりの存在だ!
コネクティッドサービスも充実のマツダ2。全長4080×全幅1695×全高1500mmと、手軽に乗れるコンパクトサイズで、パワートレーンはSKYACTIV-Gの1.5L(高圧縮)。※ディーゼル車は国内向け生産終了
こちらは、上級の15 SPORTグレードのインパネ。マツダ2、室内質感もいいっスね!
いろんなグレードやタイプが用意されているけど、筆者の推しはやはり「SCI-FI(サイファイ)」。用品架装パッケージ価格は11万6600円(取り付け費込み)。
例えば、15 BD i SelectionグレードのFFの車両価格は177万7600円。それを「SCI-FI(サイファイ)」仕様に「変身」すれば、価格は189万4200円!
クールにキメられるこの価格、猛烈にいいと思う!!
【画像ギャラリー】驚きの大変身! [マツダ末っ子]マツダ2のイケてる画像をどーんと!!(16枚)
投稿 いつの間に?? [わずか11万円]驚きの大変身! [マツダ末っ子]のイケメンぶりがニュース は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車「204万円」で7人乗り! イチバン安い「国産3列ミニバン」に注目! ダントツ安いトヨタ「シエンタX」だけど両側スライド装備で「割り切れば」十分!? どんな魅力がある?
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「“高コスパ”トライク」が“高齢者”にも最適? 普通免許で乗れる「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
「ロシア軍が誇る多用途戦闘機」が火だるまに? “破壊される瞬間”を捉えた映像が公開される
そろそろ「あなたのETC」使えなくなるかも? 放置するとどうなる? 買い替え必須?ドコで見分けるのか
ホンダ新「N-BOX」発表に反響あり!「カッコよくなった!」「めちゃ高級感ある」の声も! メッキ輝く「豪華デザイン」採用した“日本一売れてる軽”の進化した姿とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今日、この価格で1.5Lの4気筒エンジン、6ATの組み合わせは他じゃ選べない。