伝説的イベントが6年ぶりに帰ってきた
2025年3月15~16日に、『コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン』が世界遺産の奈良・薬師寺で開催される。以前は同じく世界遺産の京都・二条城を舞台としていたが、コロナ禍で中断。世界で最も美しいコンクールデレガンスのひとつとされる、ある意味で伝説的なイベントが、6年ぶりに帰ってきたのだ。
編集者としての原点、ランチアランチの話(前編)【新米編集長コラム#15】
主催者は、『奈良は京都の前に日本の都があった場所であり、その歴史は深く伝統的な日本の姿がそこにはあるでしょう。いにしえからの空気感が残されている類稀なる神聖な場所です。そして今まで大規模なイベントとして世の中に解放されていなかった薬師寺が初めてそのベールを脱ぐことになります』と、画期的イベントであることを語っている。
また今回は、日の入りと日の出のいわゆるマジックアワーにスペシャルセレブレーションを予定しており、1300年の歴史を誇る世界遺産を舞台とした、まさに『唯一無二』のような光景が生まれようとしている。
ストラトス・ゼロが日本上陸
詳しい出展車両はまだ発表になっていないが、この度、主催者よりいくつかの情報提供があった。まずは、アルファ・ロメオ・ティーポ256コルサ、アストン マーティンCタイプ、トヨタ2000GTのボンド・カーなど約60台が展示されること。そして何と、そのうちの1台が『ストラトス・ゼロ』というではないか!
ストラトス・ゼロは、1970年のトリノ・ショーでベルトーネ・ブースに出展されたコンセントモデルで、鬼才マルチェロ・ガンディーニが描いた傑作のひとつ。これが後にランチア・ストラトスへと繋がっていくことは、書くまでもないだろう。
ベルトーネが倒産した2015年のこと。イタリア全国にあるオーナーズクラブ全体を束ねる『アウトモトクラブ・ストリコ・イタリアーノ』、略してASI(アージ)が、ベルトーネ・コレクションを一括購入した。それは『一部を除き』という注釈が入り、まさにこのストラトス・ゼロがその一部に含まれていた。
その後は、トリノのミュージアムで展示されるなど表舞台にも出てきており、ついには日本でもその雄姿を見られるというわけだ。開催概要などは以下、あるいは公式ホームページをご覧いただきたいが、このチャンスは、まさに一生に一度となりそうだ。
コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン開催概要
●名称:CONCORSO D’ELEGANZA JAPAN 2025 Ancient capital of NARA
●会期:2025年3月15日 (土)、16日 (日)
*小学生以下は夜間イベント実施及び、展示車両の移動による危険防止のため入場不可
*中学生以上、19歳以下は各チケットでの入場可能だが、保護者同伴が必要
●会場:法相宗大本山 薬師寺(奈良県奈良市西ノ京町457)
*会場内は各チケットにより『一般入場エリア』、『VIPエリア』、『プレミアムVIPエリア』に分かれており、対象の企画内容、サービスが異なる
●主催:コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025実行委員会
●ファウンダー/CEO:木村英智
●チェアマン:コラッド・ロプレスト
●顧問:中村史郎
【一般入場チケット】●利用可能エリア:一般入場エリア
●3月15日 (土)
『ナイトタイム スペシャル セレブレーション』参加
『ランウェイショー』立見観覧
●3月16日 (日)
『モーニングタイム スペシャル セレブレーション』参加
●料金:1名1万6500円+決済手数料
【VIPチケット】●利用可能エリア:VIPエリア、ポメリーVIPラウンジ
●3月15日 (土)
『ナイトタイム スペシャル セレブレーション』参加
『ランウェイショー』間近での着席観覧
『ポメリーVIPラウンジ』でのシャンパン・ドリンクサービス
●3月16日 (日)
『モーニングタイム スペシャル セレブレーション』参加
●料金:1名6万6000円+決済手数料
【プレミアムVIPチケット】(完売)●2日間に渡りイベントを余すところなく愉しめる。
出展参加者と同等のサービスを提供。
●利用可能エリア:プレミアムVIPエリア、ポメリーVIPラウンジ
●3月15日 (土)
ランチ付き
『ナイトタイム スペシャル セレブレーション』参加
『ランウェイショー』での着席観覧
『ポメリーVIPラウンジ』でのシャンパン・ドリンクサービス
『ガラディナーパーティー』ディナー付き
●3月16日 (日)
『モーニングタイム スペシャル セレブレーション』参加
ランチ付き
『アワードセレモニー』参加
●料金:1名16万5000円+決済手数料(完売)
チケット購入方法
チケット販売プラットフォーム『チケミー』にて、上記3券種の電子チケットを販売中。当イベントは、電子チケットのみの販売となる。チケット購入・受け取り (QRコード発行)・入場 (QRコード読取) まで、1台のスマートフォンで完結できる。紙チケットの取り扱いはないのでご注意を。
*決済方法により、決済手数料が異なる。詳細は『チケミー』チケット販売ページにて
*1名1枚につき、2日間の入場が可能
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ビリー・モンガーと巡る特別なF1体験は誰の手に? DHL、F1日本GP会場で特別コンテスト開催
「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」で開催した第1回「EVアワード」の大賞は「ボルボEX30」に決定! 読者・会場部門は「レクサスRZ」が受賞
ウイナーはランチア ストラトスゼロ…コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025開催
「電動版Gクラス」ではなく、新しい価値観を打ち出した1台。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
「湘南カブミーティング in Chigasaki」が4月13日開催!「サザンビーチちがさき」前に、カブ主は集合だ!
マツダの「“スゴい”ロードスター」まもなく登場!? ×200馬力の「2リッター“快速”オープン」! 「マツダスピリットレーシング ロードスター12R」1.5リッター版との「大きな違い」とは
男性器が小さい人ほどスポーツカーが好き?研究で明らかになった「自動車」と「性別」の意外な関連性
どうしよう? お金が無い!! 交通違反で反則金が科せられたけど払えない場合は待ってもらえる?
「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ]
後ろが見えやすいっていうなら乗用車もドアミラーをやめりゃいいじゃん! タクシーに「フェンダーミラー」が多い理由は「お客への気遣い」もあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?