「大きすぎる子犬」が大騒動と感動を巻き起こす!?『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』
2022/01/20 15:00 バイクのニュース
2022/01/20 15:00 バイクのニュース
ある朝、目を覚ましたら飼っている子犬がゾウ並みのサイズに巨大化していた……という突拍子もないお話を描く映画が、その名も『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』です。これまでにもテレビ・劇場アニメ化されてきた名作が、ついに“実写”映画化されました。
「一晩だけ」という約束で、少女エミリーが不思議なおじいさんから譲り受けた赤い子犬。「どのくらいの大きさになるかは、どれだけ愛するか」と聞かされてはいたものの、エミリーが翌朝目覚めると……、家に収まりきらないほど大きくなっていたのです!
38万円で3人乗れる! 125ccのチョイ乗りトライクとは?
本作は、アメリカの児童文学作家ノーマン・ブリッドウェルが1963年から発表し始めた児童文学作品「大きな赤い犬クリフォード」などが原作。今回の映画版では、文字通り“真っ赤”で“大きな”犬のクリフォードと彼を取り巻く人々が、現代のニューヨーク・マンハッタンを舞台にドタバタ劇を繰り広げます。
赤いだけでも驚きなのに巨大化(しかもやんちゃな子犬のまま!)したことで、マンハッタン中の注目を一身に集めることになるクリフォード。やはり良からぬ企みを持つ人間も寄ってきてしまい、エミリーは彼をどこか遠いところへ避難させるために別れを選ぼうとします。本作のクリフォードはもちろんCGなのですが、そのキュートな表情とウルウルした瞳の切なさは、間違いなく犬好きのハートを射抜くでしょう。
クリフォードのビジュアル的なインパクトから、どうしても絵本「みにくいアヒルの子」に映画『グレムリン』(1984年)を足したようなお話を想像してしまうかもしれませんが、巨大な犬の登場に街中がパニック! といった展開にはなりません。みんなクリフォードに対して“それなりに”驚きはするものの、なんだかんだで受け入れているのです。これは、現代を舞台にした2020年代の映画には不可欠な“多様性”と無関係ではなく、エミリーの境遇や友人オーウェンの存在などとも関わってくる、本作において最も大切な要素でしょう。
また、子どもだけでなく大人も楽しめるギャグが盛りだくさんで、キーナン・トンプソンやアレックス・モファットといった「サタデー・ナイト・ライブ」のレギュラー組がお馴染みのおバカ演技を披露しているほか、あのモンティ・パイソンのメンバーで英コメディ界の伝説、ジョン・クリーズが物語に重厚感を与えています。
監督のウォルト・ベッカーは、疲れた中年男たちのアメリカ横断バイク旅を描いた『団塊ボーイズ』(2008年)を手掛けています。同作にはファットボーイ・スクリーミンイーグルやFXRSローグライド、FXSTSスプリンガー・ソフテイル、パンヘッド、スポーツスター、ツアーグライド、ワイドグライドといった無数のハーレーダビッドソンから、ホンダのシャドウエアロやCB250Tなども登場するバイカー必見の映画でした。
2022年“映画はじめ”に家族全員で観に行きたい『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』は、2022年1月21日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショーです。
ルクレールが2戦連続でポール獲得! フェルスタッペン2番手もトラブルに泣く。角田裕毅13番手|F1第6戦スペインGP
F1スペイン予選速報:ルクレールが驚速タイムでポールポジション! フェルスタッペンが続く。角田裕毅は13番手
この運転はNG! 速さよりもスムースさが大事! モテる運転とは?
ちっちゃいアリアvsまんまeKクロス 日産と三菱の「軽EV」 路線分かれる
アウトドアブームでギア戦争激化! ホームセンターのPBが「安ウマ」っぷりがスゴイ
ベントレー・ベンテイガEWBアズール・ファーストエディション日本発売 12か⽉間の限定販売
一充電で180km走行OK 三菱の新型「eKクロス EV」今夏登場 軽でも広々空間
アウディA4 のSUV、ブラックアクセントが映える新パッケージ
チャドウィック、圧巻の開幕3連勝。野田樹潤は13位でフィニッシュ|Wシリーズ第2戦バルセロナ
BMW M4に「CSL」 100kg軽量化 約20年ぶりのサーキット特化モデル登場
このデザインはオリジナル! アストンマーチン、レッドブルからのデータ盗用を否定「従来型と並行して開発していた」
破竹の3連続PP……光る野尻智紀陣営の“修正力”。磨き抜かれたセンサーが強さの秘訣?
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?