■国道40号が幌延ICに接続
国道40号の「天塩(てしお)防災」事業のうち、幌延町内の1.8kmが2023年9月21日10時に開通します。これにより天塩大橋と幌富バイパスがつながります。
【地図】スムーズ接続! 国道40号「天塩防災」の開通ルートを地図で見る(18枚)
国道40号は北海道の旭川市と稚内市を南北に結ぶ延長約250kmの幹線道路です。途中の天塩町字オヌプナイから幌延町元町に至る延長13.0kmでは、「天塩防災」という防災対策事業が進んでいます。
天塩川に架かる天塩大橋を架け替えて耐震性能を確保するとともに、地吹雪による視程障害の低減を図り、道路の安全性を向上させます。
2008年に事業化、2010年に工事着手され、新しい天塩大橋は2020年10月に開通しています。
今回開通するのは、幌延町幌延から幌富バイパス(幌延IC)までの延長1.8kmです。
幌富バイパスは豊富バイパスとともに1本の自動車専用道路(国道40号バイパス)を形成しており、稚内市の手前に位置する豊富町までつながっています。
現在、その南端の幌延ICと国道40号(現道)は町道を介して接続していますが、天塩防災の今回の区間が開通すると、国道40号の天塩大橋と直結します。
国土交通省北海道開発局稚内開発建設部によると、現道の国道40号は冬の地吹雪などによる通行止めが過去20年間で約124時間発生しています。
今回の開通区間は、廃止された旧国鉄羽幌線の防雪林が活用され、視程障害や通行止めのリスクが低減するとしています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
みんなのコメント
ばんざ~い
ばぁんざぁ~~い!