ランボルギーニ本社は2022年9月29日、ラグジュアリー・セグメントに新たなスーパーSUVのカテゴリーを確立したウルスの後継モデル「ウルスS」を発表した。ウルスSは、ランボルギーニのスーパーSUVとして、より高次元のスポーツ性能を求める人々のための新しいウルス・ペルフォルマンテとともに、強力なパワーとラグジュアリーさ、そして圧倒的な存在感を高めたモデルとなっている。
ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンCEOは、「ウルスは、最もスポーティなSUVであることと、毎日乗ることのできるランボルギーニという組み合わせを求める人々にとって、きわめて魅力的なモデルです。ウルスSは、パフォーマンス、ラグジュアリーさ、多用途性の完璧に追求しています」と語っている。
車内でWi-Fi便利過ぎ!カロッツェリア「サイバーナビ」22年モデル登場
搭載される90度V型8気筒ツインターボ・エンジンの出力はウルス ペルフォルマンテと同様の666ps/850Nmで、パワーウエイト・レシオは3.3kg/psという驚異的なレベルになっている。また最大トルクは2300rpm~4500rpmと低回転から幅広い回転域で発生。駆動方式は4WD。トランスミッションは8速ATだ。
その結果、0-100km/h加速は3.5秒、最高速度は305km/hに達している。また突出した動力性能に合わせ、100km/h-0km/hの制動距離は33.7mと優れたブレーキ性能を備えている。そのためブレーキ・ディスク名前後ともカーボン・セラミック製、フロント・ブレーキキャリパーは10ピストン式を採用している。
シャシーはアダプティブ・エアサスペンション、アクティブ電子制御機械式スタビライザー、セミ・アクティブ・ダンパー、リヤ・ステアリングなどを装備し、いかなるスポーツ走行でもいかなる路面でも卓越した操縦性と乗り心地を確保。ドライブモードは、ストラーダ、スポーツ、コルサ、EGOを備え、モードごとに最適なトルクやシャシー選択が行なわれ、市街地走行では優れた乗り心地となるため、日常での使用にも高い適合性を備えている。
エクステリアのデザインでは、マットブラック仕上げのステンレス製スキッドプレートとブラックのライン入りフロントグリルを備えた新しいフロントバンパーを採用。ボディ・カラーに合わせた5つのスタイル・オプションが設定されている。
リヤバンパーはよりスリムでエレガントなデザインとなり、マフラーは新たにツインパイプを装備。標準のつや消しスチールに加えて、マットまたは光沢ブラック仕上げやクローム仕上げも選択できる。ホイールは標準が21インチ・サイズで、22インチの「Nath」リム(チタンマットカラーとダイヤモンド研磨仕上げ)、または23インチの「Taigete」ホイール(ブロンズカラーとダイヤモンド研磨仕上げ)も選択できる。
インテリアはカラーとトリムを刷新し、ウルス ペルフォルマンテのステッチパターンを使った新色のバイカラーオプション「スポルティーボ」、「ソフィスケーテッド」を設定し、スポルティーボでは補色を控えめに使ってスタイリッシュに、ソフィスケーテッドのブラックレザートリムにはコントラストカラーのオプションとして、タン、クリーム、ブラウンの他に2色の新色もラインアップされている。
なお、日本導入の時期は未定となっている。
ランボルギーニ ウルス 関連記事
ランボルギーニ 関連記事
ランボルギーニ ジャパン 公式サイト
The post ランボルギーニのスーパーSUV ウルスの後継モデル「ウルスS」発表 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
セリカ復活!? 600万円のトヨタ「セリカ」が激シブ過ぎ! ホワイトボディ&ゴールドホイールに惚れるも…中身は「空っぽ」なぜ? 反響はいかに
みんなのコメント