現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ自動車、長引く生産停止---新たに宮城・岩手など8工場13ラインに拡大[新聞ウォッチ]

ここから本文です

トヨタ自動車、長引く生産停止---新たに宮城・岩手など8工場13ラインに拡大[新聞ウォッチ]

掲載 7
トヨタ自動車、長引く生産停止---新たに宮城・岩手など8工場13ラインに拡大[新聞ウォッチ]

「一部工場20日まで停止」や「復旧見通し立たず」(朝日)。さらに「工場停止拡大」(毎日)や「あすも生産停止」(日経)のほか「復旧23日以降に」(産経、東京)などと、きょうの各紙の見出しはさまざまだが、記事に大差はない。

トヨタ自動車が、仕入れ先のバネメーカー,中央発条の爆発事故を受け、国内の完成車工場の稼働停止を当面あす(10月20日)まで続くことを明らかにしたという。

トヨタ自動車が国内7工場で稼働停止、仕入れ先の中央発条で爆発事故[新聞ウォッチ]

10月16日に発生した中央発条での爆発事故後、トヨタは車の足回りに取り付ける「シャシばね」と呼ばれる部品が届かなくなったことで、国内の7工場11ラインの稼働を停止した。このうち、19日は堤工場(愛知県)を再開し、6工場10ラインを稼働停止とするが、20日は、新たにトヨタ自動車東日本の宮城大衡工場(宮城県)と岩手工場(岩手県)を加え、8工場13ラインの稼働を止める予定だという。

稼働停止の工場では、『カローラ』や『プリウス』、『ヤリス』、『ランドクルーザー』、『アルファード』などを生産している。それらの工場の稼働停止期間は少なくとも5日にわたる見通しという。中国の関係会社など国内外の工場で代替生産を急いでいるものの、必要な量の確保に時間がかかっているとみられている。ムダを徹底的に排除するお家芸のトヨタ生産方式が裏目に出た格好であり、自動車生産への影響とともに人気のある新車のさらなる納期の遅れも懸念される。

2023年10月19日付

●トヨタ一部工場、20日まで停止(読売・8面)

●観光客過多対策が急務、訪日消費回復、住民生活に支障(読売・8面)

●ガソリン下落174円台(朝日・6面)

●カローラなど3.3万台リコール(朝日・27面)

●行楽期の鉄道運賃引き上げへ、目的地へ急行バス導入、政府、観光公害対策を決定(東京・2面)

●外環道工事情報公開漏えい、調布市を損賠提訴(東京・20面)

●スズキ、インド製EV日本へ、25年にも、世界供給拠点に、輸出モデル転機(日経・1面)

●配送に電池交換式EV、ホンダ・ヤマト、充電時間省く(日経・13面)

●京成電鉄株、一時8%高、英ファンド、OLC株一部売却要求(日経・13面)

●水素エンジン組合でレース参加(日経・13面)

●「リーフ」米でEV税優遇、日産、日本車で初の対象に(日経・15面)

●中央線グリーン車披露、JR東、来年度以降に導入(日経・15面)

こんな記事も読まれています

トヨタ、『ノア』『ヴォクシー』などの生産ラインを2日間停止[新聞ウォッチ]
トヨタ、『ノア』『ヴォクシー』などの生産ラインを2日間停止[新聞ウォッチ]
レスポンス
ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ]
ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ]
レスポンス
自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ]
自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ]
レスポンス
ガソリンの二重課税にクルマの納期長すぎ……自動車ユーザーの思いよ届け!! クルマ界に物申す
ガソリンの二重課税にクルマの納期長すぎ……自動車ユーザーの思いよ届け!! クルマ界に物申す
ベストカーWeb
日産は「中国EV市場」で逆襲できるか? 新戦略「DNA+」にみる、新型10車種が握る命運とは
日産は「中国EV市場」で逆襲できるか? 新戦略「DNA+」にみる、新型10車種が握る命運とは
Merkmal
三菱 ミニキャブEV 改良新型…商品強化「お客様ニーズの高い航続、先進安全装備など」
三菱 ミニキャブEV 改良新型…商品強化「お客様ニーズの高い航続、先進安全装備など」
レスポンス
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
レスポンス
トヨタ、誤った部品使用で「ノア/ヴォクシー」を生産停止したトヨタ車体富士松工場 1日夕方から稼働再開 工程品質に問題ないことを確認
トヨタ、誤った部品使用で「ノア/ヴォクシー」を生産停止したトヨタ車体富士松工場 1日夕方から稼働再開 工程品質に問題ないことを確認
日刊自動車新聞
デンソー「燃料ポンプ不具合」1245万台 問題の“深層”は結局どこにあるのか?
デンソー「燃料ポンプ不具合」1245万台 問題の“深層”は結局どこにあるのか?
Merkmal
メセナアワード2023…優秀賞に広島マツダ「おりづるタワー」のウォールアートなど[新聞ウォッチ]
メセナアワード2023…優秀賞に広島マツダ「おりづるタワー」のウォールアートなど[新聞ウォッチ]
レスポンス
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
日刊自動車新聞
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
Merkmal
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
レスポンス
10月の軽自動車販売はダイハツがトップ! それでも手放しで喜べない事情とは
10月の軽自動車販売はダイハツがトップ! それでも手放しで喜べない事情とは
WEB CARTOP
電気自動車の保険料が72%上昇 修理費用に原因 それでもEV普及する英国
電気自動車の保険料が72%上昇 修理費用に原因 それでもEV普及する英国
AUTOCAR JAPAN
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
WEB CARTOP
意外と知らない? EVの価格はなぜ「ガソリン車」より高いのか
意外と知らない? EVの価格はなぜ「ガソリン車」より高いのか
Merkmal
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
  • 在庫持っとけよ!ぼけ!
  • トヨタ看板方式の弊害がでたね。
    下請け会社もいつまでもクルマに頼れない時代だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村