現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファロメオ博物館で見つけた、残念なミドシップ車3選

ここから本文です

アルファロメオ博物館で見つけた、残念なミドシップ車3選

掲載 更新 10
アルファロメオ博物館で見つけた、残念なミドシップ車3選

■アルファロメオの残念なミドシップとは?

 先ごろ生産中止が告げられるとともに、2020年4月30日をもって日本国内におけるオーダーも締め切りとなってしまったアルファロメオ「4C/4Cスパイダー」は、少なくとも現状における、アルファ史上空前絶後のミッドシップ・ライトウェイトスポーツカーといえよう。

これが「プリウス」なの!? 「フェラーリ」そっくりなプリウスが登場!

 あるいは、アルファロメオにとってはアイコン的な存在であり、4Cがデザイン上のモチーフとした「ティーポ33.2ストラダーレ」まで含めれば、アルファ史上2代目のミッドシップ市販車という見方もあるかもしれない。

 しかしご存じのとおり、33.2ストラダーレは総生産数18台という超レア車。しかも、高度なレーシングカーに市販スポーツカー的なボディを与えた、現代のハイパーカーにも相当するモデルと見るべきであろう。

 とはいえ、実は第二次大戦前からミドシップ車の研究・開発を進めていたアルファロメオでは、4Cとして実を結ぶよりも遥か昔から、小型・軽量のミドシップスポーツカーにも幾たびかチャレンジしていた。

 いずれもシリーズ生産化には至らなかったものの、今なおロンバルディア州アレーゼにあるメーカー直属ミュージアム「ムゼオ・ストーリコ・アルファロメオ」に、その一部が展示ないしは秘蔵されている。

 現在のムゼオは2015年のリニューアルオープンによって、素晴らしい変身を遂げた。でもそのわずか数年前には、完全に閉鎖してコレクションも放出されるとさえ噂されていたことを、ご記憶の向きもあるだろう。

 実際、筆者にとって2度目の訪問となった2010年には事実上の放置状態となっていたものの、だからこそ結果としてバックヤードに秘蔵されていた「知られざるプロトティーポ(プロトタイプ)」たちにも出会うことができたのだ。

 今回は、その際に遭遇した3台のアルファロメオ製ミドシップ・ライトウェイトスポーツカーのエピソード。アルファ史上稀に見る市販リアルスポーツカーである4C/4Cスパイダーへの惜別の念も込めつつ、ここにお届けしたい。

●スカラベオ:1966年

 アルファロメオ幻のミドシップ試作車最初の1台は、バックヤード所蔵ではなく、正規の館内展示車両。1966年に製作された「スカラベオ(Scarabeo)」である。

 レーシングスポーツカーとしての「ティーポ33.2」プロジェクトが発足する直前の1965年。アルファロメオ社の技術陣トップであるオラツィオ・サッタ・プリーガやジュゼッペ・ブッソたちは、それまでスポーツカー耐久レースの小排気量GTカテゴリーで闘っていた「ジュリアTZ」に代わるニューマシンのために、当時の最先端技術だったミドシップ・レイアウトの可能性を模索。

 その一環としてであろうか、ジュリア系4気筒DOHC1570ccエンジンを搭載するプロトタイプが開発された。

 内部に燃料タンクを組み込んだ軽金属製チューブをメインストラクチャーとする、特異なセミ・モノコックフレームなどの車体構成は、のちの「ティーポ33」でも採用されたものだ。エンジンは、右シートの背後に横置き配置するミドシップだった。

 ボディワークは、老舗カロッツェリア・ギアからその量産車生産部門として派出し、この時代のイノチェンティやアルファロメオのスペシャルモデルなどを複数手掛けていた「O.S.I.(Officine Stampaggi Industriali)」社が製作を担当した。

 1966年のパリ・サロンに出品された第一次プロトタイプは、ウインドスクリーンとルーフ、ドアまで一体化したキャノピースタイルを持つ、いかにもコンセプトカー然としたスタイル。その印象から、神聖な甲虫を意味する「スカラベオ(スカラブ)」と名づけられた。

 そして直後に製作されたこの車両──同じくO.S.I.製の第二次プロトタイプは、よりレーシングカー的なデザインとされた。さらに、ルーフのないバルケッタスタイルの第三次プロトタイプまで製作されたものの、この時代にアルファロメオのレースカー開発とワークスチーム運営を受託していた「アウトデルタ」の意向もあって、スカラベオの生産化は夢と消えてしまった。

■レースシーンでの活躍を夢見ていたアルファロメオの試作車たち

 筆者が訪ねた2010年6月の段階では、一時的に放置状態となっていた旧ムゼオ・ストーリコ・アルファロメオ。居合わせた博物館スタッフから咎められることもなく入ることのできたバックヤードにて、それまで存在すら知らなかった一台のプロトティーポと遭遇した。

●ジュニアZ 2000ペリスコピオ:1972年

 1969年から販売されていた本格的グラントゥリズモ「ジュニアZ」をベースとするミッドシップ試作車。

 1973年から正式にスタートした世界ラリー選手権(WRC)へのワークス参戦を見越し、当時のWRCで最上級クラスであるFIA「グループ4」に準拠して、アウトデルタとともに開発されたといわれる「ジュニアZ 2000ペリスコピオ(Junior Z 2000 Periscopio)」である。

 この試作車には、ボディ後部のエンジンルームにフレッシュエアを送り込む、潜水艦の潜望鏡を思わせる特異なエアスクープから「ペリスコピオ(潜望鏡を意味する伊語)」というペットネームが授けられていた。

 スカラベオと同様、右側にオフセットした横置きに搭載されるエンジンは、同時代のグループ2ツーリングカーレース用マシン「2000GTAm」用の4気筒DOHCである。資料によると排気量は1985ccで、240psをマークすると記されていた。

 フロントセクションは、基本的にジュニアZと共通。一方、リアサスペンションを覗いてみると、太いド・ディオン・チューブが横たわっていたことから、半独立式ド・ディオン・アクスルであることは間違いない。おそらくは、同時代の「アルフェッタ」用を流用したと思われる。

 開発当初は、ルノー「アルピーヌA110」を仮想ライバルとしていたとのことながら、残念ながら当時世界スポーツカー選手権で手いっぱいだったアウトデルタは、WRCまで進出することは不可能と判断。

 プロジェクトは早々にキャンセルされてしまったようだが、もしも当時のグループ4が規定していた400台の生産を終えて実戦配備されていたならば、ワークスA110Gr.4のゴルディーニ製1.8リッターを大幅に上回るパワーを利して、互角のパフォーマンスを見せてくれたかもしれない。

●アルファスッド・スプリント6C:1982年

 ペリスコピオと同様、旧ムゼオで一時的に開放されていたバックヤードで発見した一台。

 一見したところでは、小型量産車アルファスッドのクーペ版「アルファスッド・スプリント」に、ブリスターフェンダーと極太タイヤを組み合わせたチューニングカーのようにも映る。

 このクルマの名は「アルファスッド・スプリント6C」。1982年から施行されたFIA「グループB」レギュレーションに対応するラリーマシン、あるいはサーキット用レースカーのベース車両として開発されたモデルで、現代においてもアルファロメオの至宝として誉れ高い2492ccV型6気筒SOHCのエンジンをミドシップに縦置きで搭載している。

 モノコックボディの骨格やストラット式のフロントサスペンションなどは、スッド・スプリントのものを流用する一方で、リアセクションは大幅にスープアップ。

 リアサスペンションは専用設計のダブルウィッシュボーンとされたほか、前後フェンダーはワイドなタイヤを収めるためにブリスター化されていた。

 グループBの規定に従うためには最小200台の生産が必要だったスプリント6Cだが、ロードカー然としたプロトタイプ第1号と、フロントサスペンションもダブルウィッシュボーン化するとともに、内外装を若干レーシーに仕立てた第二次試作車の2台を製作した段階で、スプリント6Cプロジェクトはキャンセルに終わってしまった。

 過給機付きエンジンや4輪駆動のドライブトレインを持たないことから、WRCをはじめとするラリー競技での活躍は見込めなくなっていたことが、その理由とされている。

 しかし、そののち同じくスッド・スプリントをより派手に仕立て、ミドシップにアルファロメオV6エンジンを搭載したスペシャルカー「ジョカットロ(Giocattolo=イタリア語でおもちゃのこと)」が、オーストラリアのスペシャリストによって企画。3台の試作車を経て、1986年から12台の生産モデルが製作・販売されたという。

 その生産車のうち数台には、豪州ホールデン製5リッターV型8気筒OHVエンジンにコンバートしたものも含まれ、オーストラリアやニュージーランドの国内ラリーなどで活躍したともいわれている。

こんな記事も読まれています

郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
レスポンス
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
Auto Messe Web
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
Webモーターマガジン
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
motorsport.com 日本版
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
日刊自動車新聞
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
Webモーターマガジン
GRヤリスRally2の潜在能力がヤバい! デビューしたてなのにトップドライバーたちが絶賛する「驚きの性能」とは
GRヤリスRally2の潜在能力がヤバい! デビューしたてなのにトップドライバーたちが絶賛する「驚きの性能」とは
WEB CARTOP
明暗別れた金曜の走り出し。勝田が語る“インカット”の影響と勝者オジエとの違い/WRCクロアチア
明暗別れた金曜の走り出し。勝田が語る“インカット”の影響と勝者オジエとの違い/WRCクロアチア
AUTOSPORT web
フロント一新、小型SUV『ミツビシASX』が大幅改良。HEV・MHEV・ガソリン車が6月から欧州で発売
フロント一新、小型SUV『ミツビシASX』が大幅改良。HEV・MHEV・ガソリン車が6月から欧州で発売
AUTOSPORT web
「ヘンタイ」が褒め言葉に聞こえたらかなりの重症! 重度のクルマ好きがやりがちな「一般人には理解不能」な行為7つ
「ヘンタイ」が褒め言葉に聞こえたらかなりの重症! 重度のクルマ好きがやりがちな「一般人には理解不能」な行為7つ
WEB CARTOP
スズキ「“超凄い”ソリオ」実車展示! 高機能レーダー多数搭載! “自動で走る“機能搭載の「ハイトワゴン」運行の理由とは
スズキ「“超凄い”ソリオ」実車展示! 高機能レーダー多数搭載! “自動で走る“機能搭載の「ハイトワゴン」運行の理由とは
くるまのニュース
全くもって一貫性がない……! ペナルティに泣くアストンマーティン、F1の裁定に不満タラタラ「アロンソとストロールに厳しい」
全くもって一貫性がない……! ペナルティに泣くアストンマーティン、F1の裁定に不満タラタラ「アロンソとストロールに厳しい」
motorsport.com 日本版
本誌執筆陣がオススメするいま注目のモデルをピックアップ!「このクルマ、間違いないです!」ル・ボラン2024年6月号、本日発売!!
本誌執筆陣がオススメするいま注目のモデルをピックアップ!「このクルマ、間違いないです!」ル・ボラン2024年6月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ、北京モーターショー2024で、バッテリーEVの新型モデル「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開
トヨタ、北京モーターショー2024で、バッテリーEVの新型モデル「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開
月刊自家用車WEB
三菱ふそうが「ジャパントラックショー2024」に出展! 新型モデル「スーパーグレート」特別仕様車や新型「eCanter」キャリアカー展示
三菱ふそうが「ジャパントラックショー2024」に出展! 新型モデル「スーパーグレート」特別仕様車や新型「eCanter」キャリアカー展示
くるまのニュース
【バイク版ナビ】「MOTTO GO」プレリリース版が公開!カーナビの名門パイオニアが7月提供予定サービスを先取り体験だ!  
【バイク版ナビ】「MOTTO GO」プレリリース版が公開!カーナビの名門パイオニアが7月提供予定サービスを先取り体験だ!  
モーサイ
「ご当地ほりにし」国内2県で新たな地域限定ラベルが登場!
「ご当地ほりにし」国内2県で新たな地域限定ラベルが登場!
バイクブロス

みんなのコメント

10件
  • この記事に限った話じゃないんだけどさ。


    いいかげん「残念な◯◯」って言い方、やめない?
  • これがもし残念ならば、フェラーリ250GT(SWB)の通称「ブレッドバン」は、何て表現したらいい?!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村