写真で見る マツダ新型「CX-60」プロトタイプ
2022/06/22 00:01 Car Watch 8
2022/06/22 00:01 Car Watch 8
■ 4種類のパワートレーンをラインアップするCX-60の特徴
マツダがラージ商品群と位置付けるモデルの第1弾となるのが、クロスオーバーSUV「CX-60」だ。同社は2011年から「SKYACTIV TECHNOLOGY」を軸とした新世代商品群をリリースしており、これまで「CX-5」に代表される“ラージ”、「MAZDA3」(旧アクセラ)に代表される“スモール”と、2つのプラットフォーム・アーキテクチャー構想にもとづいて開発を行なってきた。
【試乗レポート】マツダの新型「CX-60」(プロトタイプ)、新開発した直列6気筒ディーゼルやトルコンレス8速ATの仕上がり
そして今回、新世代商品群の第7世代としてリリースされるのが、新たなるラージ商品群となるCX-60だ。
マツダ、「MAZDA3」「CX-30」一部商品改良 マイルドハイブリッド「e-SKYACTIV G 2.0」搭載車の設定など
マツダ『CX-50』、ターボ搭載の冒険仕様SUVが登場
CX-5 スイスポ セレナ ロードスター… モデル末期でも何のその! 長く愛されている商品力抜群モデル4台とその理由
マツダが本格ゴツSUVに挑戦! 新型「CX-50 メリディアンエディション」発表! 屈強さ溢れ出るスゴさとは?
マイルドハイブリッドのマツダ「MAZDA3」「CX-30」拡充! 内装も進化し予約開始
マツダ3とCX-30が新たに2Lマイルドハイブリッド搭載!! 予約受付を8月4日から開始!
新技術をふんだんに採用した新型メルセデス・ベンツ Bクラスは、ヒット間違いなしか【10年ひと昔の新車】
【トヨタ クラウン 新型】タイヤは大径化された新製品を履く
「MAZDA 3」と「CX-30」が一部商品改良。予約受け付けを開始
トヨタ新型クラウンを深掘り。今秋発売予定の『クロスオーバー』は最新装備が盛り沢山でも車両価格は戦略的
トヨタ「クラウン」新旧比較! 王道「クラウン セダン」全長5m超えでサイズ拡大が止まらない!?
買うならどれ?ガソリン車との走りの違いを体感できる国内メーカーの電気自動車4選
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する