先進7か国首脳会議(G7サミット)が開かれているカナダ西部のカナナスキスで、米国のトランプ大統領と石破首相との関税措置をめぐる首脳会談では、トランプ氏が自動車関税の大幅引き下げに難色を示したことから合意には至らず、“空振り”に終わったようだ。
日本側は自動車など個別分野ごとでなく一括での合意を目指してきたが、首相は会談後、記者団に「双方の認識が一致していない点が残っており、パッケージ全体としての合意には至っていない」と説明したという。
さらに、日本は基幹産業である自動車に課せられた追加関税の見直しを最重視。首相は記者団に「自動車は大きな国益だ。国益を守り抜くために最善の努力を重ねる」と強調したとも伝えている。
きょうの各紙も、読売、毎日、産経が1面トップに「日米関税首脳、合意至らず、首脳会談自動車で隔たり」などと報じたほか、総合面や経済面にも関連記事を掲載。「車関税仕切り直し」(読売)や「シナリオ崩れた日本長期戦も」(朝日)。そして「車関税ゼロ回答、今後の交渉も難航か」(毎日)、「自動車関税譲らぬ日米」(産経)、さらに「サミット直前消えた合意、米、車で一転態度硬化」(日経)などのタイトルで取り上げている。
このうち、読売は経済面にも「関税交渉『安易な妥協困る』」「車メーカー、価格見直しか」との見出しで「日米首脳会談で、日米が関税協議で合意できなかったことで、交渉が長期化する懸念が強まっている。自動車などに対する関税はすでに発動されており、交渉が長引くほど日本企業への影響は拡大する。自動車メーカーなどは、米国での価格戦略の見直しを迫られる可能性がある」などと指摘。朝日も「交渉長期化自動車に逆風」として「交渉は長期化する可能性があり、25%の追加関税をかけられた自動車業界への影響も長引きそうだ」とも。
2025年6月18日付
●日米関税合意至らず、首脳会談自動車で隔たり(読売・1面)
●関税交渉「安易な妥協困る」車メーカー、価格見直しか、日米協議(読売・9面)
●日産新型リーフ、年内に国内発売 (読売・9面)
●踏み間違い防止装置搭載義務化、AT車、28年9月から(読売・9面)
●ガソリン減税巡り、委員長解任案提出、野党、審議応じない与党方針受け (朝日・4面)
●部品メーカー脱「日産頼み」経営難のあおり、営業利益9割減も (朝日・6面)
●中国車、ロシア輸出が急減、1~4月、産業保護で台数半減 (日経・10面)
●スズキ・鈴木俊宏社長、軽自動車参入のBYDと切磋琢磨(日経・13面)
●再使用ロケット離着陸成功、ホンダ、高度300メートルまで到達 (日経・13面)
●トヨタ、国内販社13%減「全車種併売」5年、150万台販売は維持、人気車種偏重で納期長期に (日経・15面)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?