現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アルピーヌF1、2025年新車A525をバーレーンでシェイクダウン。「フィーリングはスムーズ」とガスリー

ここから本文です

アルピーヌF1、2025年新車A525をバーレーンでシェイクダウン。「フィーリングはスムーズ」とガスリー

掲載 更新
アルピーヌF1、2025年新車A525をバーレーンでシェイクダウン。「フィーリングはスムーズ」とガスリー

 アルピーヌはバーレーン・インターナショナル・サーキットで、2025年のF1を戦う新車A525のシェイクダウンを実施した。

 2月24日にフィルミングデーを活用して行なわれたA525のシェイクダウンでは、ピエール・ガスリーとジャック・ドゥーハンの2名によって200kmの走行が行なわれた。

【ギャラリー】アルピーヌF1のニューマシンA525

 チーム代表のオリバー・オークスは、ふたりは“均等”に走行したと語っていた。

 なおアルピーヌは先日行なわれたF1の合同ローンチイベントで、A525のカラーリングを披露済みだったが、実車が公開されるのは今回のフィルミングデーが初めてのことだ。

「まだシェイクダウンで走行も限られたモノだから、マシンのポテンシャルを完全に発揮しているわけではない。でも、フィーリングはスムーズだった。今週のプレシーズンテストでしっかりと走れるのを楽しみにしている」

 シェイクダウンを終えたガスリーは、そうコメントした。

 F1は2月26(水)~28日(金)にかけて、バーレーンでプレシーズンテストを実施する。アルピーヌはこのテスト期間中の走行予定も公開した。

 それによると、ドゥーハンは26日午前、27日午後、28日午前を担当。ガスリーが26日午後、27日午前、28日午後となるようだ。

「シーズン開幕に向けて、A525を開発するために多くのことをこなしていく忙しい3日間になるだろう」と、ドゥーハンは語った。

 またオークス代表は「学び続け、進歩を続けて行く興味深い分野が複数ある」とも述べた。

 アルピーヌは昨年のコンストラクターズランキングを6位で終了。ガスリーは2025年の目標についてトップ5に入るという野心的な目標を示していた。

 そのためにアルピーヌは、今季から伝説的なマシンデザイナーのエイドリアン・ニューウェイが加入したアストンマーティンを含む、トップ4チーム以外のすべてのライバルを打ち負かす必要がある。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1の新マシンは速いが扱いにくい? ノリスのドライビングスタイルに合わせていたら「遅くなっていたかも」
マクラーレンF1の新マシンは速いが扱いにくい? ノリスのドライビングスタイルに合わせていたら「遅くなっていたかも」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、打倒マクラーレン目指し今後「3~5レース」でアップデート? タイヤ性能劣化の改善が急務
レッドブルF1、打倒マクラーレン目指し今後「3~5レース」でアップデート? タイヤ性能劣化の改善が急務
motorsport.com 日本版
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもう移籍したでしょ! メルセデス、オーストラリアGPで”3人”のペースを注視
ハミルトンはもう移籍したでしょ! メルセデス、オーストラリアGPで”3人”のペースを注視
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ移籍後初のスプリント予選最速に自身もビックリ「赤いマシンに乗ってポール獲得……信じられないことだ」
ハミルトン、フェラーリ移籍後初のスプリント予選最速に自身もビックリ「赤いマシンに乗ってポール獲得……信じられないことだ」
motorsport.com 日本版
マクラーレンの圧倒は続かない? 開幕勝利ノリス、フェラーリとレッドブルが中国GPライバルと予想
マクラーレンの圧倒は続かない? 開幕勝利ノリス、フェラーリとレッドブルが中国GPライバルと予想
motorsport.com 日本版
F1ドメニカリCEO、ハミルトンの今季優勝を楽観視「フェラーリでの新しい旅がエネルギーになる」
F1ドメニカリCEO、ハミルトンの今季優勝を楽観視「フェラーリでの新しい旅がエネルギーになる」
motorsport.com 日本版
サインツJr.はまだまだウイリアムズF1のマシンに馴染めず「シートの違和感とか、全体的にね」|F1中国GP
サインツJr.はまだまだウイリアムズF1のマシンに馴染めず「シートの違和感とか、全体的にね」|F1中国GP
motorsport.com 日本版
昨年のウイナーがまさかの0周クラッシュ。サインツJr.のスピン原因は「難しいタイミングでシフトアップしてしまった」
昨年のウイナーがまさかの0周クラッシュ。サインツJr.のスピン原因は「難しいタイミングでシフトアップしてしまった」
motorsport.com 日本版
マクラーレンのザク・ブラウンCEO、レッドブルF1代表とのライバル関係は“ガチ”と明かす「彼のやり方は好きではない」
マクラーレンのザク・ブラウンCEO、レッドブルF1代表とのライバル関係は“ガチ”と明かす「彼のやり方は好きではない」
motorsport.com 日本版
うわっ……僕らのマシン遅すぎ……? ハースF1のオコン、開幕戦“最遅”に驚き「今の立ち位置は本当に予想外」
うわっ……僕らのマシン遅すぎ……? ハースF1のオコン、開幕戦“最遅”に驚き「今の立ち位置は本当に予想外」
motorsport.com 日本版
みんな騒ぎすぎ。ハミルトン、“そっけない”と批判されたエンジニアとのやり取りに「他はもっと酷いのに。フェルスタッペンなんか……」
みんな騒ぎすぎ。ハミルトン、“そっけない”と批判されたエンジニアとのやり取りに「他はもっと酷いのに。フェルスタッペンなんか……」
motorsport.com 日本版
F1中国GP、舞台となる上海国際サーキットの路面全面再舗装でグリップ向上? サインツJr.は好印象
F1中国GP、舞台となる上海国際サーキットの路面全面再舗装でグリップ向上? サインツJr.は好印象
motorsport.com 日本版
予選4番手フェルスタッペン、レッドブルは”4番目のチーム”だと危惧「最大限引き出したと思うけど、遅すぎ」
予選4番手フェルスタッペン、レッドブルは”4番目のチーム”だと危惧「最大限引き出したと思うけど、遅すぎ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダの久々表彰台も見えた? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
【MotoGP】ホンダの久々表彰台も見えた? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
motorsport.com 日本版
エリクソン、キャデラックF1入り噂のハータの能力に太鼓判「F1に必要なモノはすべて持っている」
エリクソン、キャデラックF1入り噂のハータの能力に太鼓判「F1に必要なモノはすべて持っている」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、F1中国GPスプリントでタイヤマネジメントに苦戦「生き残るのに必死だった」
フェルスタッペン、F1中国GPスプリントでタイヤマネジメントに苦戦「生き残るのに必死だった」
motorsport.com 日本版
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村