BMWモトラッドは、オフロード・ライディングを楽しむためのクラシック・エンデューロ、新型BMW『R 12 G/S』の注文受付を開始した。このレトロ感あふれる新型車の発表に、SNSでは「ぶっ刺さりまっくってます」といった声が集まっている。
新型BMW R 12 G/Sは、伝説的なBMW『R 80 G/S』にインスパイアされたクラシックなエンデューロ・デザインを持ちながら、果敢なオフロード・ライディングに最適な人間工学を備えている。BMWモトラッドとオフロード・スポーツの成功事例は会社の歴史を通じて一貫して展開しており、高トルクのボクサー・エンジンとカルダン・シャフトの組み合わせは、数多くのシーンにおいてそのパフォーマンスと耐久性を実証している。
日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
新型R 12 G/Sに搭載される空冷/油冷のボクサー・エンジンは、101mmのボア、73mmのストローク、1170ccの排気量を持ち、7000rpmで80kW(109hp)を発揮し、6500rpmで最大トルク115Nmを生成する。左側に配置された高位置のリア・サイレンサーを備えた排気システムは、クラシックなエンデューロの要件を満たしている。
フレームはR 12ファミリーの一体型チューブ・ブリッジ・スチール・スペース・フレームを採用。最適なオフロード性能のために標準で21インチのフロントホイール、17インチのリアホイールを装備し、オプションのエンデューロ・パッケージ・プロでは18インチのリアホイールを選択できる。フロントホイールは完全に調整可能な倒立式テレスコピック・フォークによってガイドされ、45mmの直径と210mmのストロークを持っている。
価格は、ライト・ホワイトが249万3000円、ナイト・ブラック・マットが245万1000円、サンドローバー・マットが267万4000円からとなっている(いずれも消費税込み)。
新型BMW R 12 G/Sは、パフォーマンスとデザインの両方において、ライダーに新たな体験を提供する。BMWモトラッドABS Pro、ダイナミック・トラクション・コントロールなどの安全装備も標準で搭載され、プレミアム品質のBMWモトラッド純正アクセサリーでカスタマイズも可能だ。
X(旧Twitter)では「RnineTアーバンGSを乗っていて、こうだったらいいなぁ~が全部クリアしてるんだよなぁ」「新しいR 12 G/Sがぶっ刺さりまっくってます」といった声が集まった。レトロな雰囲気ながら、最新装備が搭載されている点に魅力を感じた方が多いようだ。他にも「バランサー付いてるし振れ少なくて乗りやすそう」といった声も見られた。
また、249万3000円からという価格設定に関しては「めちゃ高いとおもったけど、R 12 nineT とおなじくらいなのね」「金あればめっちゃ欲しいR12 G/S」といったコメントが寄せられている。
納車は8月以降に予定されており、「納期思ったより早くなりそうな予感」といった声も見られる。街中で見かける日もそう遠くなさそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
オフからロングツーリングまで、使用途も増えるのだが
新型はパニアケースが付くのかな?