現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 6速MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「ちゃんと初代Zっぽい!」「ガンダムに出てきそう」「マジで買います」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”の「Re:Z」コンセプトに大注目!

ここから本文です

6速MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「ちゃんと初代Zっぽい!」「ガンダムに出てきそう」「マジで買います」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”の「Re:Z」コンセプトに大注目!

掲載 更新 47
6速MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「ちゃんと初代Zっぽい!」「ガンダムに出てきそう」「マジで買います」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”の「Re:Z」コンセプトに大注目!

■6速MT搭載! ホンダが名車「Z」を復活!?

 ホンダアクセスは、2018年に開催された「東京オートサロン2018」にて、「Re:Z(アールイーゼット)」というユニークなクルマを出展しました。

【画像】超カッコイイ! これが復活したホンダ「Z」です!(20枚)

 一体どのようなモデルで、現在どんな反響が見られるのでしょうか。

 Re:Zは、ホンダ車専用の純正アクセサリーを開発するホンダアクセスによって製作された、2シーターハッチバッククーペのコンセプトカー。

 ベースとなっているのは、2010年に発売されたホンダのハイブリッドスポーツカー「CR-Z」。そして製作のヒントにしたのは、1970年にホンダが発売した軽自動車「ホンダZ」だといいます。

 このホンダZ(初代モデル)はクーペスタイルの軽自動車として登場し、特徴的な後部のガラスハッチの形状から「水中メガネ」の愛称で多くのユーザーに親しまれました。

 そしてRe:Zの開発デザイナーは、以前からホンダZに憧れを持っていました。しかし旧車ゆえ現実的に所有するのは難しいと考え、なんとか現代のクルマでホンダZを作りたい、という思いを込めてRe:Zを生み出したのです。

 ベース車に選ばれたのは、先述のようにスポーツカーのCR-Zではあるものの、こだわったのは走行性能ではなく、夫婦2人暮らしで日常生活を送るのに困らない程度の積載性でした。

 開発コンセプトを「はじめての・ひさびさのデートカー」とし、好きな人とのんびり使うカーライフをイメージして作り上げたといいます。

 正確なスペックは公開されていませんが、参考までにベース車であるCR-Zのボディサイズは、全長4105mm×全幅1740mm×全高1395mm、ホイールベースは2435mm。

 エクステリアは、CR-Zの後部をカスタムし、ホンダZで親しまれていた水中メガネのようなデザインのリアウインドウを再現しています。

 また、ホンダアクセスが開発しているだけあって、純正部品を有効活用しているのも特徴です。

 たとえばテールランプはコンパクトミニバン「モビリオスパイク」の前期モデルから、ヘッドライトとフロントグリルのエンブレム(90度回転して装着)は軽自動車「N-ONE」から、LEDフォグランプはミドルサイズセダン「アコード」から流用。

 インテリアも、ハンドルをミドルサイズミニバン「ステップワゴン」から、インストルメントパネルのエアコン吹き出し口をN-ONEから、チェック柄のシート表皮をバイクの「モンキー」50周年記念モデルから流用しています。

 さらにドアミラーはイタリアのビタローニ社製、メーターはアメリカのオートメーターブランドを採用するなど、純正部品以外の部分にもこだわりを感じられる仕上がりです。

 パワーユニットは、IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)と、1.5リッターi-VTECエンジンを組み合わせ、エンジンは最高出力120馬力/6600rpm・最大トルク145Nm/4800rpm、モーターは最高出力20馬力/2000rpm・最大トルク78Nm/1000rpmを発揮します。

 また、トランスミッションもCR-Zから引き継ぎ、6速MTが搭載されています。

 ボディカラーには、スーパーカブ110などに使われる、本来2輪用の色である「グリントウェーブブルーメタリック」を採用しました。

 ちなみに車名の“Re”には、「リラックス」「リノベーション」「リユース」「リバイバル」の4つの意味が込められ、あえて新車販売が終了しているCR-Zをベース車に選ぶことで、中古車を仕立て直して愛着を持って乗ってほしい、という思いが込められているといいます。

※ ※ ※

 このようにユニークな誕生経緯を持つRe:Zについて、SNSなどでは以下のようなコメントが見られます。

「なんか80年代のガンダムに出てきそうな車名だな!嫌いじゃない」

「3ドアクーペにMT搭載してレトロデザイン採用とか、ライバル不在で良いね」

「完全におじさんホイホイなクルマじゃん…でも欲しいなぁ」

「おおー!ちゃんと初代Zの水中メガネっぽくて懐かしい!」

「これ出たらマジで買います。市販化期待」

 このように、初代Zを知る人やMTのトランスミッション搭載、そして一昔前のガンダム風の車名などに魅力を感じたというコメントを見るに、やはりRe:Zに目を引かれるのは、若年層というよりは80年代や70年代を知るユーザーという様子がうかがえます。

 くわえて、デートカーを購入する文化が現代の若者にはあまり見られないことから、今の時代に市販車として登場すれば、異色を放つクルマとして注目を浴びる1台になるかもしれません。(パワーボム)

文:くるまのニュース パワーボム
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

トヨタの「“斬新”SUVミニバン」に反響あり! 「スライドドア最高」「ぜひ販売して」の声も! 「シエンタ」よりちょっと大きい&使い勝手サイコーの「Tjクルーザー」コンセプトカーとは!
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」に反響あり! 「スライドドア最高」「ぜひ販売して」の声も! 「シエンタ」よりちょっと大きい&使い勝手サイコーの「Tjクルーザー」コンセプトカーとは!
くるまのニュース
【インドネシア】ホンダ最新型「“コンパクト”3列SUV」公開! 全長4.5m級なのに「7人」乗れる! i-VTECエンジン×MTもある「BR-V N7Xエディション」登場
【インドネシア】ホンダ最新型「“コンパクト”3列SUV」公開! 全長4.5m級なのに「7人」乗れる! i-VTECエンジン×MTもある「BR-V N7Xエディション」登場
くるまのニュース
ダイハツ斬新「大きなコペン」に大反響! 「“1.5Lエンジン”は革命」「ワイドボディがカッコイイ」の声も! “豪華内装”×旧車デザイン採用のオープンカー! 軽じゃない「ZZ」に再注目!
ダイハツ斬新「大きなコペン」に大反響! 「“1.5Lエンジン”は革命」「ワイドボディがカッコイイ」の声も! “豪華内装”×旧車デザイン採用のオープンカー! 軽じゃない「ZZ」に再注目!
くるまのニュース
スズキ「新型コンパクトSUV」に反響多数! 「価格に期待」「見た目が好み!」 全長4.2mで豪華「ブラウン内装」×高性能4WD搭載! “トルクモリモリ”な「イービターラ」が話題に
スズキ「新型コンパクトSUV」に反響多数! 「価格に期待」「見た目が好み!」 全長4.2mで豪華「ブラウン内装」×高性能4WD搭載! “トルクモリモリ”な「イービターラ」が話題に
くるまのニュース
トヨタ「“1人乗り”ハイエース」!?  斬新シフト&広々内装もイイ「高効率マシン」! 全長5mボディの“ビッグな商用バン“! 新世代ハイエースなGLOBAL HIACEコンセプトとは
トヨタ「“1人乗り”ハイエース」!? 斬新シフト&広々内装もイイ「高効率マシン」! 全長5mボディの“ビッグな商用バン“! 新世代ハイエースなGLOBAL HIACEコンセプトとは
くるまのニュース
ホンダ斬新「“ハイルーフ”軽トラ」は趣味にサイコー! 快適な“ひろびろ運転席”と「2段の荷台」で使い勝手バツグン! 個性的な“ギラ顔”も採用した「軽商用車」ホビックコンセプトとは!
ホンダ斬新「“ハイルーフ”軽トラ」は趣味にサイコー! 快適な“ひろびろ運転席”と「2段の荷台」で使い勝手バツグン! 個性的な“ギラ顔”も採用した「軽商用車」ホビックコンセプトとは!
くるまのニュース
ダイハツの斬新「“4人乗り”軽トラ」が超スゴい! オシャレグリーンに旧車風「“丸目”ライト」×シンプルデザイン採用! 4WD搭載で実用性バッチリの「バスケット」コンセプトとは
ダイハツの斬新「“4人乗り”軽トラ」が超スゴい! オシャレグリーンに旧車風「“丸目”ライト」×シンプルデザイン採用! 4WD搭載で実用性バッチリの「バスケット」コンセプトとは
くるまのニュース
458万円! 最新「“ロフト付き”軽トラ」公開! ダイハツ「ハイゼットトラック」の「“激広内装”仕様」!? 4人寝ても大丈夫な「JP STAR HAPPY1 premium」とは
458万円! 最新「“ロフト付き”軽トラ」公開! ダイハツ「ハイゼットトラック」の「“激広内装”仕様」!? 4人寝ても大丈夫な「JP STAR HAPPY1 premium」とは
くるまのニュース
トヨタ斬新「スライドドアSUV」に大注目! 全長4.3m“ちょうどいい”サイズに「ゴツゴツデザイン」採用! めちゃ実用的で“悪路走破性”も備えた新ジャンル「TJクルーザー」コンセプトとは!
トヨタ斬新「スライドドアSUV」に大注目! 全長4.3m“ちょうどいい”サイズに「ゴツゴツデザイン」採用! めちゃ実用的で“悪路走破性”も備えた新ジャンル「TJクルーザー」コンセプトとは!
くるまのニュース
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
くるまのニュース
マツダ「“2人乗り”高級SUV」実車公開に反響あり! 「かっけー!」「こだわりを感じる」の声も! フルバケットシート&ロールケージ装着した「CX-60ラリー」コンセプトに注目!
マツダ「“2人乗り”高級SUV」実車公開に反響あり! 「かっけー!」「こだわりを感じる」の声も! フルバケットシート&ロールケージ装着した「CX-60ラリー」コンセプトに注目!
くるまのニュース
スバル「めちゃ小さいSUV」実車公開! 全長4m切りの「“超”コンパクトサイズ」なのに室内&荷室は“めちゃ広い”!? リッター「28キロ」の超低燃費モデルもある「レックス」がスゴかった
スバル「めちゃ小さいSUV」実車公開! 全長4m切りの「“超”コンパクトサイズ」なのに室内&荷室は“めちゃ広い”!? リッター「28キロ」の超低燃費モデルもある「レックス」がスゴかった
くるまのニュース
【タイ】トヨタ「最新ヤリス」実車公開! 斬新サメ顔×3ナンバーサイズの“ちょいデカボディ”採用! アグレッシブすぎる「コンパクト5ドアハッチ」がスゴい!
【タイ】トヨタ「最新ヤリス」実車公開! 斬新サメ顔×3ナンバーサイズの“ちょいデカボディ”採用! アグレッシブすぎる「コンパクト5ドアハッチ」がスゴい!
くるまのニュース
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
くるまのニュース
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
くるまのニュース
【スイス】全長3.4mの「ほぼ“軽自動車”なレクサス」に反響多数!?「都内のセカンドカーに欲しい」「良いなあ」の声も! 5ナンバーの“丁度いいサイズ”採用の「小さな高級車」レクサス「LF-SA」コンセプトが話題に
【スイス】全長3.4mの「ほぼ“軽自動車”なレクサス」に反響多数!?「都内のセカンドカーに欲しい」「良いなあ」の声も! 5ナンバーの“丁度いいサイズ”採用の「小さな高級車」レクサス「LF-SA」コンセプトが話題に
くるまのニュース
新車210万円!「高級感強い」「コスパが良すぎる」賛美の反響多数!ホンダ「フィット ブラックスタイル」がスゴイ!
新車210万円!「高級感強い」「コスパが良すぎる」賛美の反響多数!ホンダ「フィット ブラックスタイル」がスゴイ!
くるまのニュース
斬新「ハチロク セダン」!? まさかの4ドア&「大人“5人乗り”ヨユー」の快適仕様! “流麗ボディ”×イエローが目を惹く! 実はハチロク…じゃなくてカムリなNATS「LS86」カスタムカーとは?
斬新「ハチロク セダン」!? まさかの4ドア&「大人“5人乗り”ヨユー」の快適仕様! “流麗ボディ”×イエローが目を惹く! 実はハチロク…じゃなくてカムリなNATS「LS86」カスタムカーとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

47件
  • tak********
    釣り記事しか書かないくるまのニュースは、投稿を禁止しろ!
  • ぐらぐら
    そんな昔市販されなかった車を記事にせんでも。他に新しい記事は無いのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村