豊田章男会長がオーナーを務めるルーキーレーシング(ROOKIE Racing)が初の海外拠点を台湾に立ち上げた。そのオープニングイベントに豊田章男会長とウーブンの豊田大輔氏、レーシングドライバーの石浦宏明氏、大嶋和也氏が駆けつけた。ルーキーレーシングの海外進出が意味するものは?
文・写真:ベストカーWeb編集部
な、なんと[ルーキーレーシング]が台湾進出だと!? 豊田章男&大輔父子がドリフト共演
【画像ギャラリー】台湾の熱狂っぷりが半端ねぇ!! GRヤリス&GR86のドリフトにスタンディングオベーション!!!!!(6枚)
GR86&GRヤリス ラリー2が縦横無尽のドリフト三昧
今年のニュルブルクリンク24時間レースにGRヤリスDATで参戦する4人が集結
豊田章男会長、豊田大輔氏、石浦宏明氏、大嶋和也氏の4人は6月に開催されるニュルブルクリンク24時間レースにGRヤリスDATで参戦することが決まっている。
その4人がルーキーレーシング初の海外拠点となる台湾の台北市郊外のGRガレージ林口のオープニングイベントに駆け付けた。
ドリフトには不向きな狭いコースをGR86が華麗に舞って見せた
いきなり豊田大輔氏がTG‐RR(トヨタ ガズー ルーキー レーシング)のラッピングが施されたGR86で豪快なドリフトを披露。
普段は駐車場だという狭いスペースでFRのGR86をコントロールするのは、かなりのテクニックが必要だが、「大輔さん、また腕を上げましたね!」と話しかけると「そうですか」とニッコリ。機会を見て、練習方法などを聞いてみたい。
GRヤリス ラリー2の爆走に台湾メディアは総立ちで大興奮
続いて豊田章男会長が赤のGRヤリス ラリー2の爆音を響かせ爆走。会場には台湾メディア150社ほどが取材に来ていたが、豊田章男会長の登場はサプライズだったようで、カメラが一斉に向けられるなどアイドル級の大人気。メディア席にいたこちらもみくちゃにされてしまった。
台湾ではモータースポーツがそれほど盛んではないが、レーシングドライバへの憧れは強く石浦、大嶋両ドライバーも参加したサイン会では長い列ができていた。
【画像ギャラリー】台湾の熱狂っぷりが半端ねぇ!! GRヤリス&GR86のドリフトにスタンディングオベーション!!!!!(6枚)
なぜルーキーレーシングの拠点が台湾にできたのか?
GRガレージ林口は世界最大の敷地面積を持つGRガレージだ
ルーキーレーシングの拠点ができたGRガレージ林口は面積として世界最大のGRガレージで、GRやGRスポーツのチューニング、グッズの販売が行われることは日本のGRガレージと同じだが、クルマ好きが気軽に集えるよう広く開放的なスペースを持っている。
タイヤやアルミホイール、マフラーといったパーツの展示のほかにGRのブランドストーリーやWRCを戦うGRヤリス ラリー1で実際に使ったパーツのほかドライビングシミュレーターなどもある。
ルーキーレーシングのコーナーには初めてニュルに挑戦した時のストーリーが語られている
そしてルーキーレーシングのコーナーもあり、ニュルブルクリンク24時間レースに初めて挑戦した時のストーリ―や当時のレーシングウェアが展示され、グッズ類が販売されている。
台湾ではGRスープラ、GRヤリス、GR86が販売され、日本にはないカローラアルティスとカローラクロスのGRスポーツがラインナップされ、その人気は合わせてトヨタ車全体の8%にも上り、今年はさらに上昇する勢いだという。
また2022年から毎年開催されているGRのファンイベントは大盛況だそうだ。今後モータースポーツが台湾でも人気となれば、チューニングへの関心も高まると考えられ、GRガレージやルーキーレーシングの伸びしろはとてつもなく大きい。
2007年豊田章男会長がニュルブルクリンク24時間レースで乗ったアルテッツアと今年参戦予定のGRヤリスを展示
豊田章男会長は「台湾のGRガレージでルーキーレーシングのパーツなどの販売を考えていきたい。将来的にはルーキーレーシングがGRとは異なる位置付けのブランドになれるといい」と語る。
さらに「『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』のためにルーキーレーシングとGR、それぞれが高め合っていければいい」とも言う。
台湾でスタートしたルーキーレーシングの海外拠点が、アジアや日本、そして世界にどんな影響を与えるのか、注目していきたい。「(台湾から)新しいクルマ文化の発信ができたらいい」豊田章男会長の想いは強い。
【画像ギャラリー】台湾の熱狂っぷりが半端ねぇ!! GRヤリス&GR86のドリフトにスタンディングオベーション!!!!!(6枚)
投稿 な、なんと[ルーキーレーシング]が台湾進出だと!? 豊田章男&大輔父子がドリフト共演 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
スタイリッシュなセダン現る!? 日産が発売間近の「N7」を上海モーターショー2025で公開予定 ミッドサイズEVの完成度とは?
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
フィットが1年間でたったの6万台しか売れてない!? かつての勢いはどこへ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
小説「トヨトミの世襲」のような出来事は有ったんだろうか?きっと、近い事は有ったんだろね。