日本時間5月31日、小林可夢偉がInstagramに1枚の写真とともに「11年ぶりにこのビーストと楽しい時間を過ごせました(※原文は英文)」と投稿した。
さらに可夢偉は「この機会をくれてありがとうございました」と、TOYOTA GAZOO Racing、そしてハースF1チームへの感謝の言葉を綴った。
SF富士公式テスト参加ドライバーが発表。関口雄飛と小林利徠斗がKCMGから、野中誠太も出走へ
2014年第19戦アブダビGPから数えて11年ぶりに、可夢偉がF1をドライブしたようだ。
可夢偉がInstagramに投稿した写真はハースのピットで撮影された1枚のようだ。ハースのスタッフが見守るなか、マシンのコックピットに星のデザインが入るヘルメットを被るドライバーの姿が見える。ヘルメットにはハース・オートメーションやマネーグラム、TOYOTA GAZOO Racingのほかに、『@Kamui_Kobayashi』の文字も見えることから、可夢偉本人のようだ。
この投稿には、具体的にどのようなクルマに、どのようなかたちでドライブしたのかは記されてはいない。ただ、投稿者が設定できるInstagramの位置情報はフランスのポール・リカール・サーキットとなっており、「この2日間、僕の首が丈夫だったことにも感謝します」と、本人が投稿していることから、ポール・リカール・サーキットで2日間、ハースのF1マシンをドライブしたのではないかと推察できる。
可夢偉は2009年シーズン終盤にトヨタからF1へデビュー。トヨタのF1撤退後はザウバーで3シーズンを戦い、1年のWEC世界耐久選手権のGTEクラス参戦(AFコルセ)を経て、2014年にケータハムからF1に復帰。ケータハムではチームの財政状況悪化に伴う数戦の欠場を挟みながら、最終戦アブダビGPまでステアリングを握った。
今回のハースでのドライブはいったいどのような内容だったのか、また可夢偉は久々のF1ドライブを経験し、何を思ったのだろうか。気になることが尽きない投稿は、見る者に衝撃を与えた。
この投稿をInstagramで見る Kamui Kobayashi(@kamuikobayashi)がシェアした投稿
[オートスポーツweb 2025年06月01日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
ハミルトンとルクレール、フェラーリの”6億円”最新スーパーカーF80を初ドライブ。超好感触でアッサリお買い上げ決定!?
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント