本国イタリアでは昨年4月にもワールドプレミアを実施し、ブランドの「新しいデザイン言語を示す」モデルとして注目を浴びたコンパクトSUV『Alfa Romeo Junior(アルファロメオ・ジュニア)』が、いよいよ2025年6月24日に正式発表される運びに。その日本上陸に先立ち、この5月13日よりティザーサイトが公開されている。
1910年にアルファロメオが創立されたイタリア・ミラノに敬意を表し、その車名を『MILANO(ミラノ)』としていた同車だが、発表わずか数日でイタリア政府より“指導”が入り、その名称を『JUNIOR(ジュニア)』へと変更する騒動を経験。ただしモデル自体は、イタリアの美学と情熱を凝縮し、アスリートの筋肉美をイメージした躍動的なデザインに、可変ジオメトリーターボを備えた48VハイブリッドVGTに加え、WLTPモードで410kmの航続距離を誇るピュアEVも設定予定の意欲作となっている。
アルファロメオ『トナーレ』に積載性強化の特別仕様車“アクティブ・パッケージ”を導入
そんな話題満載のデビューを飾ったジュニアは、近年の『Giulietta(ジュリエッタ)』や『Mito(ミト)』の実質的後継に位置付けられるコンパクトモデルで、全長4.17m、全幅1.78m、全高1.5mのサイズ感を有する。
そのうえで「セグメントでもっとも軽量かつ最適な重量配分のプラットフォーム」をベースとし、有名なバロッコのテストセンターで『Giulia GTA(ジュリアGTA)』の開発に携わったチームが開発を担当したという。
結果、ステアリングはセグメントでもっともダイレクト(ギア比14.6)で極めて正確に反応するよう躾けられ、4種類のパワートレインと3種類のパッケージオプションを用意(本国仕様)するという力作となっている。
そのうち内燃機関のICEにモーターを組み合わせたハイブリッド仕様となる“IBRIDA(イブリダ)”には、ICEには可変ジオメトリーターボとディストリビューションチェーンを備えた1.2リッター3気筒ミラーサイクルエンジンを採用し、48Vのリチウムイオンバッテリーと6速デュアルクラッチトランスミッションに組み込まれた21kWの電気モーターにより136PSのアウトプットを確保する。そのうえで、インバーターおよびトランスミッション制御ユニットと連携し、効率化を優先しつつ最大150km/hでの電動走行も可能としている。
そして注目となるブランド初BEV(バッテリーEV)の“ELETTRICA(エレットリカ)”は、54kWhのバッテリーを搭載した156PSの標準仕様と、本国では最上位モデルで240PSを出力する“VELOCE(ヴェローチェ)”を用意。エネルギー密度が高く定格エネルギーと使用可能エネルギーの比率において優れた性能を発揮するという54kWhのリチウムイオンバッテリーパックは、規定のWLTPでは410km、市街地で590kmの航続距離を実現。100kWのDC急速充電ステーションで10%から80%まで充電するのに30分以内という利便性も兼ね備えた。
同サイトでは同車の魅力を発信するアンバサダーの募集を開始しており、Instagramを通じてブランドのコンセプトのもと『アルファロメオ・ジュニア』の楽しさを国内外に向けて発信し、ブランドを盛り上げるべく、抽選で選ばれたアンバサダーにはさまざまな特典がプレゼントされるという。
応募期間は2025年5月13日(火)から6月8日(日)までとなり、同時にティザームービーの公開や国内発表に先駆けて実施されるプレゼントキャンペーンの詳細なども掲載されている。
●アルファロメオ公式サイト:https://www.alfaromeo-jp.com●『ジュニア』ティザーサイト:https://www.alfaromeo-jp.com/campaign/junior_special
[オートスポーツweb 2025年05月19日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?