現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ピアストリが最速で初日締めくくる。レースでも強さ健在か? レッドブル角田裕毅8番手|F1エミリア・ロマーニャGP FP2

ここから本文です

ピアストリが最速で初日締めくくる。レースでも強さ健在か? レッドブル角田裕毅8番手|F1エミリア・ロマーニャGP FP2

掲載 1
ピアストリが最速で初日締めくくる。レースでも強さ健在か? レッドブル角田裕毅8番手|F1エミリア・ロマーニャGP FP2

 伝統のイモラ・サーキットを舞台に開幕したF1第7戦エミリア・ロマーニャGP。初日の走行を締めくくるフリー走行2回目では、マクラーレンのオスカー・ピアストリが最速タイムを記録した。

 ヨーロッパ3連戦の初戦となる今回のエミリア・ロマーニャGP。多くのチームが、フライアウェイ戦と比べ本拠地から近いイモラでアップデートを投入しており、この前に行なわれたフリー走行1回目で得られた情報を元にセッティングされたマシンを試すべく、ほとんどのドライバーがミディアムタイヤで走行を開始した。気温20度、路面温度37度というコンディションだった。

【リザルト】角田裕毅は8番手。F1 2025 エミリア・ロマーニャGP FP2

 序盤から、コンストラクターズランキング首位に立つマクラーレン勢が上位につけ、好調が続くウイリアムズ勢も名を連ねた。フリー走行1回目ではタイムが伸び悩んだレッドブル勢は、中団グループに飲み込まれかける7番手、9番手だった。

 序盤で唯一アストンマーティンのフェルナンド・アロンソはソフトタイヤを履いたが、今回のグランプリがアルピーヌでのデビュー戦であるフランコ・コラピントに進路を塞がれるというシーンもあった。

 セッション開始から20分が経過するところで各車がピットイン。ソフトタイヤに切り替えて予選想定プログラムを開始し、まずメルセデスのジョージ・ラッセルが1分15秒693でトップに浮上した。

 これをマクラーレン勢、そしてアルピーヌのピエール・ガスリーが上回っていき、ドライバーズランキングをリードするオスカー・ピアストリが1分15秒293で暫定トップにつけた。

 今回イモラに持ち込まれているソフトタイヤのコンパウンドは最も柔らかいC6。それでも複数回のアタックで自己ベストを更新するドライバーもいた。

 セッションが後半に入ると、ほとんどのドライバーが1セット目のミディアムタイヤに戻してロングランプログラムへと移り、淡々と周回を重ねた。

 ただ、残り6分というところでレーシングブルズのアイザック・ハジャーがシケインでマシンの挙動を乱してスピン。コースオフを喫してウォールに激突した。

 ハジャーはマシンを再始動してコースに戻ろうとしたものの、グラベルに足を取られてスタック。身動きが取れなくなってしまったことから、赤旗が提示され、セッション中断となった。

 この時点で残り6分だったものの、残り2分でセッション再開。チェッカーを受けた各車がグリッド上でスタート練習を実施して、FP2は終了となった。

 タイムシートではピアストリ、ノリス、ガスリーというトップ3は変わらず。4番手となったラッセル以下、レッドブルのマックス・フェルスタッペン、フェラーリのシャルル・ルクレール、ハジャー、レッドブルの角田裕毅、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンとカルロス・サインツJr.というトップ10だった。

 1周のペースだけでなく、レースペースでもやはりマクラーレンは最速のようだ。2台揃って1分19秒台のラップで周回した。

 ロングランで最速マクラーレンに続くのはフェラーリ。ルクレールは1分19秒台から1分20秒台前半で安定して周回していた。ここに1分20秒台中盤でラップを重ねたメルセデスが続き、フェルスタッペンが食らいつくという構図。角田は1分20秒台後半で周回していた。

 ただ、これらはあくまでも参考タイム。各車の走行プログラムの詳細は不明であり、タイムに大きく影響する燃料搭載量などはチームごとに異なるだろう。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
MotoGPイタリアFP1|アプリリアのベッツェッキが最速! KTM勢続きドゥカティがトップ3逃す
MotoGPイタリアFP1|アプリリアのベッツェッキが最速! KTM勢続きドゥカティがトップ3逃す
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
トップチェッカーのマンタイ・ポルシェに100秒ペナルティ! ROWE BMWがニュル24時間で逆転優勝。BMW勢は5年ぶり通算21勝目
トップチェッカーのマンタイ・ポルシェに100秒ペナルティ! ROWE BMWがニュル24時間で逆転優勝。BMW勢は5年ぶり通算21勝目
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
motorsport.com 日本版
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
motorsport.com 日本版
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
motorsport.com 日本版
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • nor********
    角田FP2好調だね!このタイムなら予選決勝も期待できるね!
    え?FPでタイムが出ない時は「FPのタイムは重要じゃない」って言ってるだろって?
    ななな何言ってるんだよ!
    おおお俺は常に一貫性をもってコメントしてるぞ!

    by角田信者
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村