現代パワーユニットを搭載した魔改造「510ブルーバード」
希少となった日産3代目510型「ブルーバード」が、最新パワーユニットをスワップして蘇りました。古き良きスタイルを残しつつ、現代スペックにアップデートされた1台は、旧車ファンに新しい刺激を与えてくれます。その全貌を取材しました。
祖父から譲り受けたトヨタ「パブリカ スターレット」に日産510型「ブルーバード」から乗り換えた理由とは?「生涯手放すことはありません」
アップデートカスタム最前線
6気筒GT人気の台頭でここのところ台数がめっきり少なくなってきた日産3代目510型「ブルーバード」を2025年2月22日~23日に横浜で行われたNostalgic 2days(ノスタルジック2デイズ)で発見。淡いグリーンでペイントされたボディは、トヨタ「AE86」と並んで愛知県のダディモーターワークスのブースにディスプレイされていた。
同社はエンジンスワップやパーツのワンオフ製作を得意としているだけに、「一体どんなパワーユニットが積まれているのか?」と気になってボンネットが外されたエンジンルームを覗いてみると、見慣れないエンジンが搭載されていた。そこで、代表の尾頭さんに話を伺った。
「じつはこれ、トヨタ GRヤリスに搭載されているG16E-GTS型エンジンを縦置きに変更してスワップしています。1.6L3気筒とはいえ最高出力272psも発生するパワフルなユニットで、部品にも困ることはありません。今後スワップドナーとして最適なユニットになると思います」
ディクロームされたボディにリバレルしたBBS製RS装着
ベースとなったブルーバードは2ドアセダン。ボディは若草色にオールペイントし、グリルや窓枠などはグレーに塗装。さらに前後バンパーや小ぶりなサイドミラーはカーボン製と、全体的にディクロームされたボディが特徴だ。基本的にはストックボディのシルエットをキープしつつ、フロントに大きなリップスポイラーを装着。丸目4灯ヘッドライトの内側2灯のスペースはフレッシュエア導入用の穴となっており、メッシュが張られている。
足まわりはフロントに一般的な車高調をセットしている。リアはメンバーごとアメリカで市販されているサスペンションキットに交換。ブレーキはフロントにエンドレスのキット、リアに日産S14系「シルビア」用を流用して4輪ディスク化した上で、前後ともにリバレル(リムサイズ変更)&16インチ化したBBSのRSを装着している。フロントにはフィンカバーを装着し、これにフロント205/45R16、リアに215/45R16サイズのタイヤを装着している。
GRヤリスの1.6Lターボを縦置きに変更して搭載
GRヤリス用のエンジンは元々横置きレイアウトとなるが、水まわりの配管などを新設して縦置きに変更している。これにともなってステアリング周りも純正は使用できず、フロント側ラックを配置。トランスミッションは、S15系シルビア用を組み合わせて後輪を駆動している。
ちなみにエンジンには搭載前にハイカムを組み込んであり、これをLINK ECUで制御することで、純正の272psを大幅に上まわる320psを発生。低速からトルクを発生するため、数値以上にパワフルで、恐ろしいほど速いそうだ。
アップデートされたエンジンに交換するエンジンスワップは昔からあるチューニング手法だが、スワップドナーとしてポピュラーなエンジンが徐々に古くなりつつあり、新しいドナーを探す必要がある。このGRヤリス用のエンジンはコンパクトでパワフル。将来のスワップドナーとして優秀な候補となりそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何か泣けちゃうよ