現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「バイクでどこを旅したい?」MOTO TOURS JAPAN がアンケートの結果を発表

ここから本文です

「バイクでどこを旅したい?」MOTO TOURS JAPAN がアンケートの結果を発表

掲載 更新
「バイクでどこを旅したい?」MOTO TOURS JAPAN がアンケートの結果を発表

MOTO TOURS JAPAN が、第50回 東京モーターサイクルショーで行った来場者参加型アンケート「バイクでどこを旅したい?」の集計結果を発表した。一位となったのは北海道で2位の熊本県、3位の沖縄県に大差をつけての圧勝となった。

バイクでどこを旅したい? 堂々の第一位は「北海道」!2023年3月26日に閉幕した第50回 東京モーターサイクルショーのMOTO TOURS JAPANブースにて「バイクでどこを旅したい?」の問いに、約1,500名の方々に投票していただきました。結果とともにお客様の生の声を発表します。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

オートバイに特化した旅行会社、MOTO TOURS JAPAN株式会社は、2023年3月24日~26日に東京ビッグサイトで開催された、第50回 東京モーターサイクルショーに出展しました。出展ブースにおいて、「バイクでどこを旅したい?」という来場者参加型(行きたい場所にシールを貼ってもらう)のコンテンツを実施。意外か?納得か? 興味深い結果が出ました。

TOP10 結果発表まずは、10位~4位まで。

第10位 山口県(29票)、第9位 福島県(32票)、第8位 石川県(34票)、第7位 長野県(44票)、第6位 鹿児島県(55票)、第5位 青森県(57票)、第4位 高知県(72票)

続きまして、TOP3の発表です。

■第3位 沖縄県(113票)
青い海と広い空。1年中バイクで走ることのできる沖縄も人気の高さが伺えます。バイクで走るだけではなく、海水浴、異国情緒あふれる独自の文化に触れることのできる沖縄は、バイク+旅にピッタリのエリアかもしれませんね。

■第2位 熊本県(137票)
ライダーの聖地とも呼ばれる、阿蘇を有する熊本県。やまなみハイウェイ、ミルクロード、菊池阿蘇スカイラインなどを通る熊本は強かった!遮るものがなく、稜線と空の間を走るこのエリアは、ライダーであれば一度は訪れたい場所ですね。

■第1位 北海道(285票)
2位の熊本に2倍の票差をつけ、文句なしの堂々の第1位となりました。
雄大な自然の中、信号の少ない道をゆったり走るのは、今も昔もライダーの憧れですね。吸い寄せられるように北海道にシールを貼る方が多かった!走る以外に、「美味しいから!」と答える方も多く、ライダーといえば食、食といえばライダーといっても過言ではないくらい、ライダーと食はきっても切り離せないほどバイク旅には重要な要素ですね。

■番外編
悩みに悩んでシールを貼る方が多かったのは、四国エリアでした。1県に絞れない、ということで、「四国」にシールを貼っている方もちらほら。

獲得票数の多かった場所は、今後MOTO TOURS JAPANからバイクツアーができるかも?ご期待ください!
・URL/https://www.mototoursjapan.com/ja/

この参加型コンテンツを実施し、お客様とお話をして、投票数の差はあれど、参加してくださったみなさんそれぞれが、バイクで行った場所や行きたい場所に思い入れがあることがわかりました。それぞれの旅で感動があったことに他ならないからではないでしょうか。

MOTO TOURS JAPANはこれからも、皆さんのバイク旅の思い出が増えるお手伝いをし、その思い出を共有できる仲間をつなげていくこと、そして、皆さんがバイクライフを通して、人生が豊かになったなと実感していただけるようなバイク旅の提供をしてまいります。

リリースモトツアーズジャパン株式会社(2023年3月28日発行)

その他モトツアーズジャパンに関する記事はこちら>>

こんな記事も読まれています

岩佐が新人最速。セッション1は関口がトップ。スーパーフォーミュラ鈴鹿テストがスタート
岩佐が新人最速。セッション1は関口がトップ。スーパーフォーミュラ鈴鹿テストがスタート
AUTOSPORT web
キタコからジクサー250・SF250用「フェンダーレス KIT」& 4st ミニ用「軽量強化カムチェーン」が発売!
キタコからジクサー250・SF250用「フェンダーレス KIT」& 4st ミニ用「軽量強化カムチェーン」が発売!
バイクブロス
琴電の「悪名高い踏切」解消へ!? 「高松環状道路」計画拡大で「本町踏切」立体交差化へ加速
琴電の「悪名高い踏切」解消へ!? 「高松環状道路」計画拡大で「本町踏切」立体交差化へ加速
乗りものニュース
小林可夢偉がトップタイム。プルシェールは午前に続きルーキー最上位の6番手|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:2日目午後タイム結果
小林可夢偉がトップタイム。プルシェールは午前に続きルーキー最上位の6番手|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:2日目午後タイム結果
motorsport.com 日本版
FIAがF1およびウォルフ夫妻の秘密保持違反の疑いについて調査へ。メルセデスとF1は完全否定
FIAがF1およびウォルフ夫妻の秘密保持違反の疑いについて調査へ。メルセデスとF1は完全否定
AUTOSPORT web
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
motorsport.com 日本版
スズキ、新型『スイフト』を発売。CVT車は12月13日、5速マニュアルは2024年1月から
スズキ、新型『スイフト』を発売。CVT車は12月13日、5速マニュアルは2024年1月から
AUTOSPORT web
【NEXCO西日本】年末年始期間における高速道路の渋滞予測を発表
【NEXCO西日本】年末年始期間における高速道路の渋滞予測を発表
バイクブロス
4車線バイパスをもう1本! 国道112号「山形南道路」の“大まかなルート”決定 採用案への反響は
4車線バイパスをもう1本! 国道112号「山形南道路」の“大まかなルート”決定 採用案への反響は
くるまのニュース
「ミウラ」には遠く及ばず…4台しかないフェラーリ「デイトナ」でも約8900万円で落札! 英国貴族をときめかせたストーリーとは
「ミウラ」には遠く及ばず…4台しかないフェラーリ「デイトナ」でも約8900万円で落札! 英国貴族をときめかせたストーリーとは
Auto Messe Web
スズキのコンパクトカー日本代表「スイフト」ついに新型発売へ 若者に向け「脱・走りのスイフト」7年ぶり5代目 172.7万円から!
スズキのコンパクトカー日本代表「スイフト」ついに新型発売へ 若者に向け「脱・走りのスイフト」7年ぶり5代目 172.7万円から!
乗りものニュース
スバル レガシィ アウトバック【1分で読める国産車解説/2023年版】
スバル レガシィ アウトバック【1分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
アウディA3 セダン/スポーツバックに「シグネチャー・エディション」 シックにスポーティに
アウディA3 セダン/スポーツバックに「シグネチャー・エディション」 シックにスポーティに
AUTOCAR JAPAN
ロレンソ vs ロッシの激しいバトル!「GRAND PRIX 2009 総集編」がウィック・ビジュアル・ビューロウから12/22発売
ロレンソ vs ロッシの激しいバトル!「GRAND PRIX 2009 総集編」がウィック・ビジュアル・ビューロウから12/22発売
バイクブロス
ロゴスのおトクなアウトドアグッズセット第二弾「2024年新春“ハッピーバッグ”」が数量限定で発売!
ロゴスのおトクなアウトドアグッズセット第二弾「2024年新春“ハッピーバッグ”」が数量限定で発売!
バイクブロス
メンテナンス時の手を護る! ZETA 「メカニックグローブ」がダートフリークから発売
メンテナンス時の手を護る! ZETA 「メカニックグローブ」がダートフリークから発売
バイクブロス
軽・コンパクトカーでも乗せ降ろしやすい低座面設計チャイルドシート 「クルムーヴ R129 エッグショック CA」 2023年12月下旬発売
軽・コンパクトカーでも乗せ降ろしやすい低座面設計チャイルドシート 「クルムーヴ R129 エッグショック CA」 2023年12月下旬発売
カー・アンド・ドライバー
【伝説のバトル】この映画ぜったいに日本でも公開してほしい!!! WRCの伝説の死闘 アウディ クワトロ対ランチア037ラリー
【伝説のバトル】この映画ぜったいに日本でも公開してほしい!!! WRCの伝説の死闘 アウディ クワトロ対ランチア037ラリー
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村