テーマは『ワクワクする未来』
日本自動車工業会は、2025年10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される『ジャパンモビリティショー2025』の企画概要を発表した。
【画像】昨年の『ジャパンモビリティショー・ビズウイーク2024』の模様 全133枚
今回のジャパンモビリティショーでは『ワクワクする未来を、探しに行こう!』をコンセプトに掲げ、『いくっしょ、モビショー!』という合言葉のもと、豊かで夢のあるモビリティ社会によってもたらされる、ワクワクする未来を体験できる企画を予定している。
会場ではモビリティの『未来(#FUTURE)』、『文化(#CULTURE)』、『ビジネス(#CREATION)』の3つのテーマを通じて、まだ見ぬ日本の未来にワクワクする体験を提供するという。
また、『乗用車』、『商用車』、『二輪車』、『車体』、『部品』、『モビリティ関連』6つのカテゴリーで136の出展者が、コンセプトカーや最新技術、新たなサービスなどの様々な展示を行い、これらを通してモビリティの可能性を提案する予定だ。
その他には前回も好評だった職業・社会体験施設『キッザニア』とのコラボレーション・コンテンツである『アウト・オブ・キッザニア・イン・ジャパンモビリティショー』を今回も実施する。
さらに会場各所に設けられた『フードエリア』では、バリエーション豊かなキッチンカーによる楽しい食体験や休憩場所を提供する。
ジャパンモビリティショー2025の入場券に関する情報は、9月上旬より順次公式ウェブサイトにて公開される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリヂストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
東京都がEVの普及に本気! マンション等への充電設備の設置を義務化!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?