現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ギブリ ハイブリッド」が示すマセラティの電動化戦略と革新性

ここから本文です

「ギブリ ハイブリッド」が示すマセラティの電動化戦略と革新性

掲載 更新
「ギブリ ハイブリッド」が示すマセラティの電動化戦略と革新性

「あまりグリーン、グリーン、グリーンはプッシュしなくていいよ。マセラティの電動化はこれまでのラグジュアリー グランツーリスモの定義を変えるものではないのだから」

 ちょうど、来日していた同社のアジアパシフィックの代表からかけられた一言だ。2019年9月、今後登場する全モデルの電動化を発表したマセラティ。105年に渡るマセラティのドライビング体験を電動化技術とともにスポーツカーとしてのDNAは確かに継承しパフォーマンスを両立するという。

荷室の長さは4ナンバーバンクラストップの3050mm!多目的に使える日産のミニバン「NV350キャラバン」



 その第1弾となるミドルサイズの4ドアモデル「ギブリ」が日本の道路を走り始めた。各ブランドが取り組むクルマの電動化は地球温暖化やエネルギー問題などによる各国の規制も進む“100年に一度の自動車の大変革期”にあって避けて通ることはできない状況だ。

 生産/販売規模の大きなところから積極的に進んでいることは身の回りのクルマからも感じられるだろう。粛々と電動化が進むマセラティではハイブリッドのみならずピュアEVの登場も控えている。

洗練されたパフォーマンス

 試乗会はクローズドコースで行なわれた。2020年にマセラティの生産拠点の一つであるトリノで生産が始まった「ギブリ ハイブリッド」。本来なら世界各国からメディアを集めた国際試乗会が華やかに開催されるのだが、このコロナ禍ではクルマが各国をまわり試乗機会をつくるという策に出たのだった。

 そこでこの情報は日本仕様になりきれてはいないものの、デザイン、そして肝心のパフォーマンスについては、何ら違いはない。冒頭でご紹介した「グリーン、グリーン・・・」すなわち、「あまり環境のことばかり言わなくていいよ」という意味は乗ればわかる。

 燃費の効率化を図っているのは言うまでもなく、それでいてパフォーマンス向上に向いていたのだ。「ギブリ ハイブリッド」には、2ℓ 4気筒ターボエンジン(330ps/450Nm)+48Vバッテリーを併用する2種類の電動アシストデバイスを8ATで走らせるシステムが採用されている。

2種類のデバイスとは、1つがBSG(ベルト ドリブン・スターター・ジェネレーター)というスターターや低速や加速時の出力を電動アシストするもの。そしてもう1つが「eブースター」と呼ぶターボのように空気を圧縮する装置でターボが利き始める手前の隙間の出力を補うシステムだ。

 おかげで、全領域で途切れることのない動力をフル活用でき、ドライバーはマセラティのより洗練されたパフォーマンスを楽しむことができるのだ。低速や加速時、それにターボラグをもどかしく思いついアクセルを多めに踏み込んでしまうようなシーンは、とりわけシュッ、シュッとガソリンを噴いているわけで、燃費向上とパフォーマンス向上の両立が図れるのは間違いない。

走り出した瞬間からイメージよりも背中を軽く押されるくらいの、スマートで軽いフットワークにニヤリ。どちらかと言えば、やや重ためのステアリングを右コーナーに向かって切り込みそれを戻しながらアクセルを踏み足すとスッとトルクを路面に伝えるのがわかる。これなら街中で交差点をの右左折時でもこのシステムの隙のないアシストを体感できるだろう。

この2種類のほんの少し(だろう)のアシストが埋めるドライバーとメカニズムの隙間、絶大だ。これほどドライビングループ(走る/曲る/止まる=減速)を滑らかにもアグレッシブにも繋いでくれるとは。このリニアなレスポンスにより、減速→コーナーリング→再加速のリズムも掴みやすく、万人に走りやすさという扱いやすさを与えてくれるはずだ。最終コーナーを立ち上がり、アクセルペダルを床まで踏み込んで滑らかな足もとを野太い加速で疾走に近い実走感も特筆しておきたい。

また、「ギブリ ハイブリッド」は、ボディー剛性の高さとサスペンションの適材適所ならぬ、適“可変可動”適所ぶりも十分。運転席でドライビングポジションを取っている時に感じた室内の広さ感というボディーサイズへの大きさもペースアップするほどに忘れた。

FRモデルの「ギブリ ハイブリッド」は、ほどよくしなやかで目指したラインのトレース性にも優れる。ペースを上げて走ると、重量配分にもこだわった「ギブリ ハイブリッド」は、コーナーの侵入で素直に鼻先が内側に向き、出口に向かってステアリングを戻しながら再加速。そのアクセルをここぞというタイミングでより強めに踏み込むと、ハンドル操作と後輪駆動らしい押し出し、トルク、そしてお尻までは一体となったコーナリングが理想的で楽しい。

ちなみにドライブモードをスポーツに切り替えるとよりアクセルレスポンスやシフト、ステアリングフィールもアグレッシブなドライビング方向に向いていく。電動化されても独特のエンジン音は建材だった。

先進性とラグジュアリーが融合

 デザインに大きな変更はないが、Cピラーにつくマセラティのエンブレムの一部とブレーキキャリパー、そして、ボディーサイドのエアベントがブルー色となる。インテリアは色気とモダンとスポーツの融合がマセラティならではと言いたい。スポーティーなレザーシートは、背もたれに編み込みが施されるデザイン性にラグジュアリーさとイタリアのブランドらしさをたっぷり堪能させてくれる。

また、このモデルを含む2021年モデルから大きく進化するのがユーザーインターフェイス関連。新世代マルチメディアシステムが搭載され、高解像度のマルチタッチスクリーンを使ったユーザーエクスペリエンスが期待できそうだ。さらに、マセラティ・コネクトを通じて常にネットワークに繋がり、車両のコンディションの管理やサポート、緊急事態への対応などより安心感も高まるだろう。Amazon Alexaを活用したバーチャルアシスタント体験も加わり、空調やナビゲーション機能も管理できるというから楽しみだ。

グリーン、グリーン。マセラティの電動化モデルは2021年の日本でも“グリーン”シグナルで見事なクラッチ・ミートをしてみせてくれそうだ。

◆関連情報
https://www.maserati.com/jp/ja/news-event/new_Ghibli_Hybrid_unvail

文/飯田裕子(モータージャーナリスト)

文:@DIME
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
乗りものニュース
「12位はリタイアと変わらない」カルロス・サインツJr.、またまた不運なイギリスGPに“うんざり”!
「12位はリタイアと変わらない」カルロス・サインツJr.、またまた不運なイギリスGPに“うんざり”!
motorsport.com 日本版
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
くるまのニュース
【最も人気の高い日本車】ロータリーエンジンの名車「マツダ RX-7(FD)」の物語
【最も人気の高い日本車】ロータリーエンジンの名車「マツダ RX-7(FD)」の物語
AutoBild Japan
ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!
ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!
くるまのニュース
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
くるまのニュース
GRヤリス Mコンセプト、スーパー耐久第5戦オートポリスは欠場。第6戦でのデビューを目指す
GRヤリス Mコンセプト、スーパー耐久第5戦オートポリスは欠場。第6戦でのデビューを目指す
AUTOSPORT web
エアロダイナミクス・フルフェイス カブト「F-17 ゼスタル」7月中旬に発売決定!
エアロダイナミクス・フルフェイス カブト「F-17 ゼスタル」7月中旬に発売決定!
WEBヤングマシン
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
乗りものニュース
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
【トヨタ プリウス】一部改良で商品性を向上。ブラック基調の特別仕様車「G“Night Shade”」も設定
【トヨタ プリウス】一部改良で商品性を向上。ブラック基調の特別仕様車「G“Night Shade”」も設定
LEVOLANT
グンと秀吉が蘇る!「バリバリ伝説」Tシャツに新作が登場
グンと秀吉が蘇る!「バリバリ伝説」Tシャツに新作が登場
バイクブロス
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
バイクのニュース
「大災害」デマで香港便が消えた! 徳島・米子空港、SNSが残した地方創生への深すぎる傷跡
「大災害」デマで香港便が消えた! 徳島・米子空港、SNSが残した地方創生への深すぎる傷跡
Merkmal
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
VAGUE
「新型ムーヴ、売れています」発売1か月で約3万台の受注を獲得【人気のグレードは、ターボ搭載の「RS」と上級仕様NAモデルの「G」】
「新型ムーヴ、売れています」発売1か月で約3万台の受注を獲得【人気のグレードは、ターボ搭載の「RS」と上級仕様NAモデルの「G」】
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572 . 0万円 2048 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159 . 0万円 1388 . 0万円

中古車を検索
マセラティ ギブリの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572 . 0万円 2048 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159 . 0万円 1388 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村