現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1充電で最大1000km、しかも絶対にパンクしない最強の電チャリ!? 次世代電動アシスト自転車「rafoot」発売

ここから本文です

1充電で最大1000km、しかも絶対にパンクしない最強の電チャリ!? 次世代電動アシスト自転車「rafoot」発売

掲載 更新 5
1充電で最大1000km、しかも絶対にパンクしない最強の電チャリ!? 次世代電動アシスト自転車「rafoot」発売

絶対にパンクしない次世代電動アシスト自転車

 2025年6月1日に武田産業が、自社ブランドの軽くてパンクしないエアレスタイヤ搭載自転車「CHACLE(チャクル)」と、太陽誘電の回生アシストシステム「FEREMO(フェリモ)」とのコラボレーションによる、次世代電動アシスト自転車「rafoot(ラフート)」の販売を開始します。

【画像】絶対にパンクしない次世代電動アシスト自転車!? 武田産業と太陽誘電のコラボで誕生した「rafoot」を画像で見る

 電動アシスト自転車は通勤・通学、買い物など日常の移動手段として定着していますが「バッテリー切れの不安」や「パンクのリスク」といった課題が残されています。

 rafootはこれらの課題を解消するため、異分野の先端技術を融合して開発されたモデルで、1回の充電で最大1000km(エコモード時。ハイモード時は75km)のアシスト走行を可能にし、空気不要でパンクの心配もない、まったく新しい電動アシスト自転車に仕上げられています。

 rafootには、太陽誘電が開発した回生アシストシステム、FEREMOが搭載されており、ブレーキ時や惰性走行中にモーターが発電し、その電力を蓄電・再利用することで、アシスト走行時の電力効率を高めます。

 これにより、エコモードでは最大1000kmのアシスト走行が可能となるため頻繁な充電が不要で、長距離のサイクリングや通勤・通学でも安心して利用することが可能。下り坂でのオーバースピード抑制で安全性にも配慮されています。

 さらにCHACLEが採用しているTannus社のタイヤは、チューブが存在しないため「空気入れ不要」でパンクの心配も不要。

 たとえ釘やガラス片、その他いかなる鋭利なものがタイヤに刺さっても、自転車をこぎ続けることができ、高いグリップ力とチューブ入りタイヤと変わらない、しなやかな乗り心地を備え、通勤からアウトドアまで幅広いシーンで安定した快適な走行性能を発揮します。

 それにより、「空気がない!」と慌てることや、外出先でパンクすることがないのでストレスフリーで自転車を利用することが可能です。

 また、rafootは回生発電で省エネも実現。パンク修理やチューブ交換が不要なため消耗品の交換回数が減り、廃棄物の削減にもつながるサステナブルな次世代モビリティです。

 価格(消費税10%込)は21万7800円で、全国の「ビックカメラ」および「コジマ×ビックカメラ」自転車取り扱い各店での販売となります。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

膝下が広々、ママ・パパの「欲しい!」を体現した自転車!? ダイワサイクルからオリジナル電動アシストモデル「ATOSS Fami(アロース・ファミ)」登場
膝下が広々、ママ・パパの「欲しい!」を体現した自転車!? ダイワサイクルからオリジナル電動アシストモデル「ATOSS Fami(アロース・ファミ)」登場
バイクのニュース
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
バイクのニュース
これがホントの「人力車」? 丸ハンドル付きでカートのような「4輪自転車」とは!?
これがホントの「人力車」? 丸ハンドル付きでカートのような「4輪自転車」とは!?
バイクのニュース
レクサス『RZ』に新バッテリー搭載で改良、充電時間短縮と「航続95km延長」実現
レクサス『RZ』に新バッテリー搭載で改良、充電時間短縮と「航続95km延長」実現
レスポンス
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
さらにユーザー想いの安全安心なタクシーへ進化!! トヨタが「JPN TAXI」の新型モデルを発売
さらにユーザー想いの安全安心なタクシーへ進化!! トヨタが「JPN TAXI」の新型モデルを発売
バイクのニュース
え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
え、これ走るの?? まるでピクトグラム!? 超絶シンプルで個性的なスクーターInfinite Machine「Olto」発表
バイクのニュース
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
あれ!? 電動バイクなのにマフラーが生えてる!? Acalieから新型ミニバイク EVEREST XING「emove (イームーブ)」登場
バイクのニュース
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
VAGUE
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
Auto Messe Web
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
レスポンス
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
バイクのニュース
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
バイクのニュース
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
レスポンス
日常の取り回しの良さ向上でさらに扱いやすく! 日産が新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズ第2弾を公開
日常の取り回しの良さ向上でさらに扱いやすく! 日産が新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズ第2弾を公開
バイクのニュース
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース

みんなのコメント

5件
  • nor********
    どんなにパンクしなかろうが、1充電で何キロ走れようが、本体の全体的な老朽化が原因により結局は全然10年も持たないよね?
    そこそこの値段であろうバッテリーの買い替えは、もっと早いサイクルだろうから21万円台もするのでは全然、魅力を感じない。
  • cra********
    でも、パワーモードだと75キロなんだよな。よくわかんない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村