現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱 電動コンセプトカー「D:Xコンセプト」世界初披露 未来の“デリカ”イメージ

ここから本文です

三菱 電動コンセプトカー「D:Xコンセプト」世界初披露 未来の“デリカ”イメージ

掲載
三菱 電動コンセプトカー「D:Xコンセプト」世界初披露 未来の“デリカ”イメージ

車のニュース [2023.10.25 UP]


三菱 電動コンセプトカー「D:Xコンセプト」世界初披露 未来の“デリカ”イメージ

三菱 2024年発売予定の新型「トライトン」日本初披露!新世代ピックアップトラック

D:X コンセプト
 三菱は10月25日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)において、電動クロスオーバーMPV「D:X コンセプト」を世界初披露した。

 「D:X コンセプト」は、未来の「デリカ」をイメージした、冒険心を呼び覚ます三菱らしい電動クロスオーバーMPVのコンセプトカー。

 デリカの特⻑である広い室内空間と⾼い安全性を継承し、さらに未来のカタチとして、「絶対安全大空間 × 絶対走破性」をデザインコンセプトに、大空間キャビンとそれを守るプロテクティブボディとしている。

 キャビン前方からDピラーまで続くサイドウインドウグラフィックと堅牢なDピラーによりデリカらしさを表現。また下方まで回り込んだフロントウインドウにより大空間を演出する。

 たくましく張り出したオーバーフェンダーと大径タイヤにより力強さを表現し、前後スキッドプレートとサイドステッププロテクターを装備することで、荒れた路面でも安全・安心に走⾏できる⾼い走破性を実現している。

 車内はワンボックスタイプの広い室内空間に、乗員すべてがゆったりと過ごせるスペースを確保。

 上下動や回転するパノラミックシートおよび、解放感のある広々とした視界をもたらすフロントウインドウとシースルーボンネットにより、今までにない、宙に浮いたような運転体験を可能とするエアリアルコックピットを実現。

 インストルメントパネルやシートにタン色の本革をレイアウトし上質感を演出、アルマイトグレー色の金属調パーツをアクセントに配置することで、上質なギア感を表現している。

 シートは、全体を上下動させ、体格に合わせた見晴らしの良い着座位置に設定することができるパノラミックシートを全席に採用。

 運転時は⾼いアイポイントにより前方視認性を確保し、運転しやすく開放感のある視界を実現。休憩時には、後方に回転させ、乗員全員で会話を楽しめる室内空間を作る。

 また、ヤマハとの協業により、新世代のオーディオシステムを採用。立体感のある大迫力のサウンドを楽しんでもらえるよう、多数のスピーカーをヘッドレストや車体の適所に配置している。

 Dピラーをはじめとした各ピラー部分には、デリカ D:5で使用されている環状骨格構造リブボーンフレームをさらに強化して採用し、⾼い安全性と乗員を包み込む安心感のある広い室内空間を実現した。

 このほか、電動4WDシステムには、走る・曲がる・止まるを統合制御する「S-AWC」を採用。ドライバーには意のままの爽快なドライブを、同乗者には揺れの少ない快適なドライブを提供。車⾼の⾼いワンボックスでありながら、乗用車ライクな乗り味を実現する。

三菱 ジャパンモビリティショー2023 スペシャルサイト:
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/motorshow/jms2023/

三菱 公式HP:
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/205176/ 三菱の新車情報を見る

こんな記事も読まれています

かつての「ジェネレーションY」向けブランド「サイオン」を覚えているか! 個性派モデルたちを振り返る!!
かつての「ジェネレーションY」向けブランド「サイオン」を覚えているか! 個性派モデルたちを振り返る!!
ベストカーWeb
フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
ベストカーWeb
ランドクルーザー、WR-V…2023年を賑わせたSUVプレイバック!
ランドクルーザー、WR-V…2023年を賑わせたSUVプレイバック!
グーネット
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
グーネット
レクサス「NX」自動車アセスメント最高評価「ファイブスター賞」獲得【動画あり】
レクサス「NX」自動車アセスメント最高評価「ファイブスター賞」獲得【動画あり】
グーネット
アウディ「A3スポーツバック/セダン」に人気オプション標準装備の特別仕様車が登場
アウディ「A3スポーツバック/セダン」に人気オプション標準装備の特別仕様車が登場
グーネット
好きなTV番組をどこでも視聴!9インチ録画機能付きポータブルTV発売 オーバータイム
好きなTV番組をどこでも視聴!9インチ録画機能付きポータブルTV発売 オーバータイム
グーネット
JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
ベストカーWeb
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
ベストカーWeb
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
Auto Messe Web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
乗りものニュース
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
AUTOCAR JAPAN
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
Auto Messe Web
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
AUTOSPORT web
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
くるまのニュース
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村