現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【タイ】「カローラ」より小さい! トヨタの「高級コンパクトセダン」なぜ人気? 斬新すぎる大口顔がカッコいい! 「ヤリス エイティブ」どんなモデル?

ここから本文です

【タイ】「カローラ」より小さい! トヨタの「高級コンパクトセダン」なぜ人気? 斬新すぎる大口顔がカッコいい! 「ヤリス エイティブ」どんなモデル?

掲載 3
【タイ】「カローラ」より小さい! トヨタの「高級コンパクトセダン」なぜ人気? 斬新すぎる大口顔がカッコいい! 「ヤリス エイティブ」どんなモデル?

■アジアでは「コンパクトセダン」が大人気!

 タイのトヨタ(トヨタ・モーター・タイランド)で生産され、アジア圏で販売されている「YARIS ATIV(ヤリス エイティブ)」は、かつて日本でも販売されていた「ヴィッツ」セダン版ともいうべき「ベルタ」や「プラッツ」の後継モデルに当たります。
 
 コンパクトセダンが絶滅状態の日本市場を尻目に、コンパクトセダンは、タイだけでなくアジア圏で人気が高いといいます。
 
 一体どのような魅力があるのでしょうか。

【画像】超カッコいい! これが人気の「高級コンパクトセダン」です! 画像を見る

 新日国家であるタイは、古くから日本企業が進出していたこともあって、走行するクルマの7割は日本メーカーが占めています。しかも右ハンドル左側通行と日本との共通点も多く、現地で日本車は身近な存在となっているようです。

 そんなアジア諸国向けにトヨタがラインナップするのが、コンパクトセダンのヤリス エイティブです。

 今や日本市場ではセダンは主流ではなくなってしまいましたが、ハッチバックにはない独立した「トランク」やセダン特有のフォーマル感も捨てがたい魅力のはず。まずはどんなクルマなのか、気になるところです。

 ヤリス エイティブのボディサイズは、全長4425mm×全幅1740mm×全高1480mm、ホイールベース2620mm。

 クーペ風のコンパクトセダンですが、日本で販売される「カローラ(セダン)」の全長4495 mm×全幅1745mm×全高1435mmより少し小さい程度となっています。

 パワートレインは最高出力94馬力の1.2リッターガソリンエンジンとCVTという組み合わせ。気になる現地価格ですが、54万9000バーツ~69万9000バーツ(日本円で約255万円~約325万円)と、想像以上に高額です。

 ちなみにタイでは生産が国内でも、パーツなどにも輸入関税や物品税がかかるため、高額になりがち。

 さらにタイの平均年収は32万8244バーツ(約153万円)と発表されているので、いかにクルマの価値が高いかがわかるでしょう。

 このヤリス エイティブ最大の特徴がエクステリアです。大開口のロアグリルを採用したフロントマスクは、まるで小さな「カムリ」。

 タイでもカムリは販売されており、現地価格は145万5000バーツ(約676万円!)と、プレミアムセダンとしてあこがれの的となっており、そんなカムリの小型版とも言えるヤリス エイティブは意図的にデザインを似せた可能性もあります。

 さらにシーケンシャルウインカーやLEDヘッドライト、インテリアにも9インチディスプレイを搭載するなど、全体的に高級感のある仕上がり。スポーティに仕上げた「NIGHT SHADE」なる特別仕様車も登場しています。

 ちなみに、このヤリス エイティブの開発はダイハツが担当しており、プラットフォームもダイハツの「DNGA-B」を採用しました。

 なぜコンパクトセダンの需要が高いのかを、10年以上のタイに住んでいる日本人のY氏(60代男性)に聞いてみました。

「タイの人々は日本人より見栄っ張りな人が多く、自身の収入以上に短絡的にモノを購入する傾向にあります。

 もちろん税金の安いトラックなども人気はありますが、小さくても高級感を感じやすいコンパクトセダンの需要は昔から高かったです」

 最近では中国製のEVが急増しているとのことですが、それでも人と荷物を十分に乗せられ、狭い道でも走行しやすく、ボディサイズ以上に豪華な雰囲気を感じられるコンパクトセダンの人気は高いのだそうです。

※ ※ ※

 SUVやミニバンばかりになった日本市場ですが、今でも先代の「カローラアクシオ」が併売されるなど、コンパクトセダンの需要は一定数あります。

 コンパクトセダンは使い勝手にも優れているのが魅力です。改めてその実力をチェックしてみるのもよさそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【欧州】日産の斬新コンパクトSUV「ジューク」に注目! 全長4.2mの“ちょうどイイサイズ”×6速MTも設定! めちゃ“個性的デザイン”だけど「立体駐車場サイズ」な「最新モデル」は今欲しい1台
【欧州】日産の斬新コンパクトSUV「ジューク」に注目! 全長4.2mの“ちょうどイイサイズ”×6速MTも設定! めちゃ“個性的デザイン”だけど「立体駐車場サイズ」な「最新モデル」は今欲しい1台
くるまのニュース
22年モデルチェンジせず!? 三菱の「“クラシック”すぎる高級セダン」がスゴかった! 超カッコいい「カクカク」デザインに「走るシーラカンス」の異名も? 初代「デボネア」とは
22年モデルチェンジせず!? 三菱の「“クラシック”すぎる高級セダン」がスゴかった! 超カッコいい「カクカク」デザインに「走るシーラカンス」の異名も? 初代「デボネア」とは
くるまのニュース
【インドネシア】トヨタ最新型「“高級”SUVミニバン」実車公開! タフ顔&“豪華”内装が超カッコイイ! 全長4.7m級ボディの「イノーバ ゼニックス」登場し人気に
【インドネシア】トヨタ最新型「“高級”SUVミニバン」実車公開! タフ顔&“豪華”内装が超カッコイイ! 全長4.7m級ボディの「イノーバ ゼニックス」登場し人気に
くるまのニュース
【インドネシア】トヨタ最新「“2人乗り”ハイラックス」に注目! カクカクデザイン&「5速MT×ディーゼル仕様」あり! “TOYOTA”ロゴもお洒落なタフマシン「ランガ」とは?
【インドネシア】トヨタ最新「“2人乗り”ハイラックス」に注目! カクカクデザイン&「5速MT×ディーゼル仕様」あり! “TOYOTA”ロゴもお洒落なタフマシン「ランガ」とは?
くるまのニュース
トヨタ「スターレット」復活!? 最小コンパクト「パッソ」後継のウワサも? 南アフリカで蘇った「伝説の小型車」日本再登場はあるのか
トヨタ「スターレット」復活!? 最小コンパクト「パッソ」後継のウワサも? 南アフリカで蘇った「伝説の小型車」日本再登場はあるのか
くるまのニュース
【欧州】最新「トルネオ」は“6速MT”搭載! トヨタ「シエンタ」サイズの“最高にちょうどいい”小型ミニバンに注目! 懐かしい車名のフォード「トルネオ クーリエ」とは!
【欧州】最新「トルネオ」は“6速MT”搭載! トヨタ「シエンタ」サイズの“最高にちょうどいい”小型ミニバンに注目! 懐かしい車名のフォード「トルネオ クーリエ」とは!
くるまのニュース
【中国】約99万円! 新型「商用ハイトワゴン」発表! ホンダ「N-VAN」のライバル登場か!? “全長3.6m”の新型「五菱之光EV」上汽通用五菱が発売!
【中国】約99万円! 新型「商用ハイトワゴン」発表! ホンダ「N-VAN」のライバル登場か!? “全長3.6m”の新型「五菱之光EV」上汽通用五菱が発売!
くるまのニュース
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
くるまのニュース
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
くるまのニュース
約99万円! ダイハツ新“軽”セダン「ミライース」がスゴイ! 最安の「最低限モデル」どんな人が乗る? 超便利な「最廉価マシン」のユーザーとは
約99万円! ダイハツ新“軽”セダン「ミライース」がスゴイ! 最安の「最低限モデル」どんな人が乗る? 超便利な「最廉価マシン」のユーザーとは
くるまのニュース
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
くるまのニュース
スバルの新コンパクト“ワゴン”「ジャスティ」がスゴイ! 直3エンジン&スライドドア採用! 22年ぶり復活してた「超便利モデル」どんな人が買う?
スバルの新コンパクト“ワゴン”「ジャスティ」がスゴイ! 直3エンジン&スライドドア採用! 22年ぶり復活してた「超便利モデル」どんな人が買う?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ラージSUVのライバル マツダ「CX-60/CX-80」や三菱「アウトランダー」との違いとは【ライバル車比較】
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ラージSUVのライバル マツダ「CX-60/CX-80」や三菱「アウトランダー」との違いとは【ライバル車比較】
くるまのニュース
コンパクトだけど「めちゃ速い」! ちょうどイイサイズ×「高性能エンジン」の「ホットハッチ」何がいい? クルマ好きも注目な「実用スポーツ」魅力は?
コンパクトだけど「めちゃ速い」! ちょうどイイサイズ×「高性能エンジン」の「ホットハッチ」何がいい? クルマ好きも注目な「実用スポーツ」魅力は?
くるまのニュース
米国で販売される「日本車」日本で買うより“かなり高額”ってマジ? 700万円超のトヨタ「RAV4」が存在! 日米の価格差がスゴかった!?
米国で販売される「日本車」日本で買うより“かなり高額”ってマジ? 700万円超のトヨタ「RAV4」が存在! 日米の価格差がスゴかった!?
くるまのニュース
約174万円! トヨタ新「ルーミー」がスゴイ! 全長3.7m級ボディの「スライドドアワゴン」何が変わった? 超大人気モデルどんな人が乗るのか
約174万円! トヨタ新「ルーミー」がスゴイ! 全長3.7m級ボディの「スライドドアワゴン」何が変わった? 超大人気モデルどんな人が乗るのか
くるまのニュース
250万円! ホンダ最新「“3列6人乗り”フリード」がスゴイ! 「両側スライドドア」&キャプテンシートが標準装備! シンプルな「上品デザイン」も魅力の最安モデルとは?
250万円! ホンダ最新「“3列6人乗り”フリード」がスゴイ! 「両側スライドドア」&キャプテンシートが標準装備! シンプルな「上品デザイン」も魅力の最安モデルとは?
くるまのニュース
新車当時140万円切り! 日産「7人乗りミニバン キューブキュービック」に注目! 全長4m以下で斬新“カクカクデザイン”採用! セレナより安い「お手頃ファミリーカー」に熱視線
新車当時140万円切り! 日産「7人乗りミニバン キューブキュービック」に注目! 全長4m以下で斬新“カクカクデザイン”採用! セレナより安い「お手頃ファミリーカー」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • ats********
    日本でも初代ヴィッツの時には4ドアのプラッツを出してたじゃん…鳴かず飛ばずで代替わりもしないまま消えたけどw
  • ka_********
    新日ってプロレスか
    親日だ。
    プロだからこの手の間違いはいかんね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78 . 9万円 288 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ヤリスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78 . 9万円 288 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村