現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「日本はブガッティにとって憧れ以上の存在」日本の風景と1800馬力の電動ハイパーカーがコラボ

ここから本文です
「日本はブガッティにとって憧れ以上の存在」日本の風景と1800馬力の電動ハイパーカーがコラボ
写真を全て見る(5枚)

11月に日本初公開となったブガッティの新型ハイパーカー『トゥールビヨン』。「日本はブガッティにとって単なる憧れの対象以上の存在」とするブガッティは、日本の豊かな伝統文化との深いつながりを強調する写真を公開している。

トゥールビヨンは、「タイプ57アトランティック」、「タイプ41ロワイヤル」、「タイプ35」などの伝説的なモデルからインスピレーションを得ており、ブガッティの伝統と革新的な思考を融合させた傑作として描かれているという。

登場秒読み!? スズキ『スイフトスポーツ』新型は50mmワイドな3ナンバーに! デザインを予想

日本での展示では、大阪と東京のブガッティディーラーショップで顧客や選ばれたメディア、ファンに公開された。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる
レスポンス
BYD『ATTO 2』発表、ATTO 3よりコンパクトなSUV…ブリュッセルモーターショー2025
BYD『ATTO 2』発表、ATTO 3よりコンパクトなSUV…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
VWの新型EVセダン『ID.7』、1回の充電で航続941km達成…カタログ値を32%上回る
VWの新型EVセダン『ID.7』、1回の充電で航続941km達成…カタログ値を32%上回る
レスポンス
ホンダ、300馬力の新型V8エンジン発表、大型船外機『BF300』世界初公開
ホンダ、300馬力の新型V8エンジン発表、大型船外機『BF300』世界初公開
レスポンス
ヒョンデ、次世代電動三輪・四輪コンセプト発表…インドのラストマイル市場参入へ
ヒョンデ、次世代電動三輪・四輪コンセプト発表…インドのラストマイル市場参入へ
レスポンス
『マツダスピリットレーシング ロードスター』が見せた、「最後発」だからこそのデザインとは…東京オートサロン2025
『マツダスピリットレーシング ロードスター』が見せた、「最後発」だからこそのデザインとは…東京オートサロン2025
レスポンス
「土屋さんが韓国車を監修する日が来るとは」ヒョンデ『アイオニック5 N DK Edition』に日本の自動車ファンも大注目
「土屋さんが韓国車を監修する日が来るとは」ヒョンデ『アイオニック5 N DK Edition』に日本の自動車ファンも大注目
レスポンス
『コルベット』史上最強、1064馬力の「ZR1」は約2700万円から
『コルベット』史上最強、1064馬力の「ZR1」は約2700万円から
レスポンス
まさかのスプリットヘッドライト採用!? トヨタ『ハイラックス』次期型に激変の予想
まさかのスプリットヘッドライト採用!? トヨタ『ハイラックス』次期型に激変の予想
レスポンス
学生向け新型電動バイク『Motio』、約11万円で航続82kmを実現…VinFastがベトナムで発売へ
学生向け新型電動バイク『Motio』、約11万円で航続82kmを実現…VinFastがベトナムで発売へ
レスポンス
フェラーリ『F12 tdf』、780馬力の限定車が1/64スケールのミニカーで登場
フェラーリ『F12 tdf』、780馬力の限定車が1/64スケールのミニカーで登場
レスポンス
「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は
「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は
レスポンス
アストンマーティン、新型『ヴァンテージロードスター』発表…クーペよりも高剛性、Zルーフは業界最速開閉
アストンマーティン、新型『ヴァンテージロードスター』発表…クーペよりも高剛性、Zルーフは業界最速開閉
レスポンス
アキュラ『RSX』、電動SUVクーペとして復活へ…プロトタイプが公道テスト開始
アキュラ『RSX』、電動SUVクーペとして復活へ…プロトタイプが公道テスト開始
レスポンス
「快適な移動の幸せ」を実現したトヨタ・アルファード&ヴェルファイアに、待望のPHEVが新登場
「快適な移動の幸せ」を実現したトヨタ・アルファード&ヴェルファイアに、待望のPHEVが新登場
カー・アンド・ドライバー
スズキ初のEV『eビターラ』、アイシンやデンソーが開発の「eアクスル」搭載
スズキ初のEV『eビターラ』、アイシンやデンソーが開発の「eアクスル」搭載
レスポンス
コンチネンタルの「エモーショナルコックピット」、「E Ink」技術でパターンや色が変わる…CES 2025
コンチネンタルの「エモーショナルコックピット」、「E Ink」技術でパターンや色が変わる…CES 2025
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • xtr********
    結局はHVだが
    ターボ取ったのと、ピエヒ期の複雑怪奇のwエンジンをやめれたのが良い。
    ジェントルマンモデルなんて言って
    MTなんか出したらを見直すけど、
    イギリス系じゃないからこれは無理だな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村