現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)

ここから本文です

オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)

掲載 2
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)

遥かに高出力へ耐えた「2JZ」エンジン

A80型トヨタ・スープラの発売は、1993年。バブル景気が崩壊する直前に生まれた、日本製スポーツカーの黄金世代といえる。欧州の上級ブランドを凌ぐ技術を秘めて華々しくデビューするが、景気の減速とともに好調は長く続かなかった。

【画像】「ワイスピ」きっかけの熱いJDM スープラ スカイライン GT-R S2000 生き残る現行スープラも 全124枚

三菱GTOに日産フェアレディZ、ホンダNSX、マツダRX-7、スバル・アルシオーネSVXも同様。直接的な後継モデルが、ブランクなしに生まれることはなかった。

4代目となるA80型スープラは、日本のメーカー間の自主規制により、カタログ上の最高出力は280psが主張された。しかし輸出仕様は規制の対象外で、標準で大容量のターボチャージャーとインジェクターが載り、325psを発揮した。

さらにチューニングパーツを組むことで、シーケンシャル・ツインターボの3.0L直列6気筒「2JZ」エンジンは、遥かに高出力へ耐えることも知れ渡った。設計は過剰気味で、600馬力程度は苦労なく得られたという。

加速Gで感じ取れる2基のターボの働き

「ワイルド・スピード」シリーズ1作目では、スープラのボンネットが開かれると、2JZの凄さにも触れられる。恐らく、最も有名な日本製ユニットではないだろうか。今回のレッドの1台は日本から並行輸入されており、珍しいオリジナル状態の姿を拝める。

長いドアを開き運転席へ座ると、インテリアのデザインはひと世代昔の印象。ダッシュボードはドライバーを包み込むようにカーブし、フロントスポイラーを調整するボタンが見える。

4速ATではあるものの、速度上昇は印象的。シーケンシャルで動く2基のターボが、加速Gで感じ取れる。遥かに排気量の大きいモデルのように、劇場的にパワーが放出される。

ボディサイズは小さくなく、車重も軽くはなく、トヨタMR2のように純粋なスポーツカーとは呼べない。コーナリング性能は間違いないが、敏捷ではない。E36型BMW M3 クーペと、メルセデス・ベンツCLクラス・クーペの、中間のような印象がある。

オーバースペックだったRB26DETTエンジン

曲線の美しいスープラだが、潜入捜査官のブライアンが乗るクルマとしては、R34型の日産スカイライン GT-Rも候補に入っていた。四輪駆動で走行性能はスープラを凌駕し、演じる故ポール・ウォーカー氏は、選考時にひと目惚れしたという逸話がある。

直線基調のボディにブリスターフェンダーのR34型は、アメリカで正式に販売されたことはない。映画の製作が始まった時点では、アメリカには1台も輸入されていなかった。先代のR33型ですら、かなり希少な存在だった。

しかし、「ワイルド・スピード」シリーズ最初の2作で車両コーディネーターを務めたクレイグ・リーバーマン氏は、諦めきれなかった。最終的には、アメリカに数台だけ上陸していた、R33型が手配された。

フロントに載るのは、2.6L直6ツインターボ「RB26DETT」エンジン。モータースポーツ前提の設計で、オーバースペックが故に、日本では恰好のチューニング対象になった。ちなみに、トヨタはこのユニットに影響を受け、2JZ型を開発したという説がある。

驚くほど安定した走りを実現したR33型

最高出力は、スープラと同様に280psの自主規制に則った。だが実際は、320psほど出ていたという。パラレルターボでスープラ以上にパワーは急上昇するが、独立したスロットルボディを採用し、低域での扱いやすさも担保されている。

パワートレイン系は、先代のR32型と共有する。見た目のプロポーションも似ているが、ホイールベースなども含めて、ひと回りサイズは大きい。開発では洗練性と落ち着きの向上が目指され、驚くほど安定した走りが実現された。

ステアリングの反応は引き締まり、内装のガタツキはない。乗り心地は硬めでも、細かな振動の吸収性には優れ、ドライバーへ旋回スピードを追求したいという自信を与える。限界領域は非常に高く、一般的なドライバーでも最小限の苦労で没入できる。

GT-Rを公道でスライドさせるには、相当なスキルが必要だろう。あるいは、無鉄砲な競争心か。

この続きは、「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3)にて。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

思わず笑顔になる楽しさ 新生 日産マイクラ(旧マーチ)(2) 航続は最長407km ルノーらしい走り
思わず笑顔になる楽しさ 新生 日産マイクラ(旧マーチ)(2) 航続は最長407km ルノーらしい走り
AUTOCAR JAPAN
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
AUTOCAR JAPAN
信頼関係の深さはCSL以上 BMW M4 CS(2) サーキットで顕になるコンペとの差
信頼関係の深さはCSL以上 BMW M4 CS(2) サーキットで顕になるコンペとの差
AUTOCAR JAPAN
改良でパワフル&タフに 2026年仕様 トヨタbZ4X レクサス譲りのタッチモニター獲得
改良でパワフル&タフに 2026年仕様 トヨタbZ4X レクサス譲りのタッチモニター獲得
AUTOCAR JAPAN
新型パジェロミニ登場なるか!? ジムニーに対抗しないクルマ作り!! 三菱に再浮上したパジェロミニ復活計画とは
新型パジェロミニ登場なるか!? ジムニーに対抗しないクルマ作り!! 三菱に再浮上したパジェロミニ復活計画とは
ベストカーWeb
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
AUTOCAR JAPAN
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
くるまのニュース
【北米】日産の「4人乗りスポーツカー」が凄かった! 3ドア「専用ワイドボディ」×大型スポイラーでめちゃ楽しそう! 上質内装もイイ「スポーツクーペ」 幻のコンセプトカーの正体とは
【北米】日産の「4人乗りスポーツカー」が凄かった! 3ドア「専用ワイドボディ」×大型スポイラーでめちゃ楽しそう! 上質内装もイイ「スポーツクーペ」 幻のコンセプトカーの正体とは
くるまのニュース
【サウジアラビア】トヨタ最新「クラウンマジェスタ」がスゴイ! まさかの「セダン」じゃない“タフボディ”&「340馬力超え」パワトレ採用! “5年ぶり”に復活していた「最上級モデル」とは?
【サウジアラビア】トヨタ最新「クラウンマジェスタ」がスゴイ! まさかの「セダン」じゃない“タフボディ”&「340馬力超え」パワトレ採用! “5年ぶり”に復活していた「最上級モデル」とは?
くるまのニュース
【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM
【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM
AUTOCAR JAPAN
日本庭園に富士山? 新生 日産マイクラ(旧マーチ) 5 E-テックの兄弟に一新のハードを解説
日本庭園に富士山? 新生 日産マイクラ(旧マーチ) 5 E-テックの兄弟に一新のハードを解説
AUTOCAR JAPAN
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
くるまのニュース
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
AUTOCAR JAPAN
【中国】約239万円! 日産の高級「ラージ“クーペ”セダン」がスゴい! 全長5m級のスッキリフォルム×豪華「ひろびろ室内」! 新型「N7」日本導入の可能性とは
【中国】約239万円! 日産の高級「ラージ“クーペ”セダン」がスゴい! 全長5m級のスッキリフォルム×豪華「ひろびろ室内」! 新型「N7」日本導入の可能性とは
くるまのニュース
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックスコンセプト」とは!
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックスコンセプト」とは!
くるまのニュース
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
Auto Messe Web
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
くるまのニュース
ライバルは身内にアリ!?──新型ルノー キャプチャー エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH試乗記
ライバルは身内にアリ!?──新型ルノー キャプチャー エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • エガちゃんねらー
    いや、32と33は連邦とジオンくらい
    見た目は違うんだが
  • gakeyrainbow
    クランクの大事さを知ってるトヨタと知らない大馬鹿日産
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166 . 0万円 1570 . 0万円

中古車を検索
トヨタ スープラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

166 . 0万円 1570 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村