現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 争いすら生んだ!? 2代目スバル インプレッサのマイチェン劇 顔が二回も変わるのはインプだけ!?

ここから本文です

争いすら生んだ!? 2代目スバル インプレッサのマイチェン劇 顔が二回も変わるのはインプだけ!?

掲載 1
争いすら生んだ!? 2代目スバル インプレッサのマイチェン劇 顔が二回も変わるのはインプだけ!?

 マイナーチェンジといえば普通は機能の追加とか一部のデザインを変えるくらい。しかしそこのとこ2代目スバル インプレッサは違った! なんと顔の印象をガラッと変える変更を二度も実施したのだ。ユーザーも困惑し論争・宗派まで生んだ!?ともされる2代目インプレッサのMCを振り返ってみよう。

文:小鮒 康一/画像:スバル

争いすら生んだ!? 2代目スバル インプレッサのマイチェン劇 顔が二回も変わるのはインプだけ!? 

【画像ギャラリー】丸目から涙目へ そして鷹目へ 2代目インプレッサの顔変化ヒストリー!(27枚)

マイナーチェンジってデザインは微変更くらいだよね?

2000年登場のインプレッサ STI。この時はまだ丸目

 クルマの性能や機能は日進月歩で進化し続けており、特に近年先進の運転支援システムが搭載されるようになってからは、その進化スピードも加速度を増している。

 そんな装備の進化に合わせてだけでなく、古さを感じさせないためにもデビューしてから数年後にマイナーチェンジを実施し、装備に加えて内外装のデザインなどを変更するというのはよくある話だ。

 ただマイナーチェンジというだけあってデザインの変更といってもちょっとライトやバンパーの形状を変えたりする程度で、イメージを一新するほどの変更をするケースは多くない。しかし、そんなマイナーチェンジでの大変身を一度ならず二度も行った車種があったのだ。

スバル インプレッサの他の記事を見る

2回も!? 顔面を一新した2代目インプレッサ

マイナーチェンジ後のいわゆる涙目インプレッサ。画像は特に大幅にテコ入れが施されたSTI

 マイナーチェンジで2回も大きく顔を変えられたモデル、それが2000年から2007年にかけて販売された2代目スバル インプレッサだ。

 当時のスバルの小型セダン/ステーションワゴンとしてラインナップされていた2代目インプレッサは、クルマ好きからしてみれば、ラリーウェポンとしても知られる名車。そんな2代目インプレッサのデビュー時は、初代のシャープなイメージとは異なる丸型ヘッドライトを備えて登場した。

 “New Age IMPREZA”をキーワードに登場した2代目インプレッサは、その名の通り新時代感のあるルックスで、当時は「個性豊かでスポーティな力強くスタイリッシュなフォルム」とされていた。

 しかし市場の反応は芳しくなく、登場から約2年後の2002年11月に全く異なる、いわゆる“涙目”フェイスに一変することとなる。

 このときのフロント周りの変更は、ヘッドライトやバンパーはもちろん、ボンネットやフェンダーまでも一新する大掛かりなもので、一気にスポーティでアグレッシブなデザインになった。

 この涙目フェイスはインプレッサらしいスポーティなもので評判も上々であったのだが、そこからおよそ2年半後の2005年6月に再び大幅な整形を施され、“鷹目”と呼ばれるフロントマスクに置き換えられたのだ。

二度のMCは良くも悪くも評判を呼ぶことになってしまった……

三度目のMCに採用されたスプレッドウィングスグリルの鷹目インプレッサ

 このフロントマスクは当時スバルがフェミリーフェイスとして導入を推し進めていた「スプレッドウィングスグリル」を採用したもので、ある意味メーカーの都合で変更させられたものと言えるかもしれない。

 この鷹目フェイスはインプレッサらしいスポーティさ溢れるものとなっており、STIなどのグレードを好むユーザーには好評だったが、1.5Lモデルを求める一般層からはスポーティすぎるという声もあったようで、ワイドバリエーションゆえの難しさがあったようだ。

 ユーザーとしてもマイナーチェンジで小変更されるのであればまだしも、ここまで大きく見た目が変わってしまうと変更前がよかったとか、変更後がよかったとか、購入後に大きく後悔する可能性もあるし、メーカーとしても同じ車種なのに管理すべき部品点数が増えてしまうという点もあるので、頻繁なフェイスリフトは辛いところがあったのではないだろうか。

投稿 争いすら生んだ!? 2代目スバル インプレッサのマイチェン劇 顔が二回も変わるのはインプだけ!?  は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フェラーリがフィルミングデーで重要なアップデートをテスト。ルクレールとハミルトンが新リヤサスペンションで走行
フェラーリがフィルミングデーで重要なアップデートをテスト。ルクレールとハミルトンが新リヤサスペンションで走行
AUTOSPORT web
フィアットの人気ピックアップトラック『トロ』、ブラジル生産60万台達成
フィアットの人気ピックアップトラック『トロ』、ブラジル生産60万台達成
レスポンス
注目の国産タイヤブランド誕生! 「YANKEE701」が“ツライチ”の美学を再定義
注目の国産タイヤブランド誕生! 「YANKEE701」が“ツライチ”の美学を再定義
ベストカーWeb
ポルシェ、マルティーニレーシングコレクションを一新。936スパイダーのストーリーを反映
ポルシェ、マルティーニレーシングコレクションを一新。936スパイダーのストーリーを反映
AUTOSPORT web
キャラバンを「アウトドア仕様」へ!純正アクセサリー「SOTOASOBIパッケージ」を新設定
キャラバンを「アウトドア仕様」へ!純正アクセサリー「SOTOASOBIパッケージ」を新設定
月刊自家用車WEB
小田急線で「夜行列車」運転へ ロマンスカーが夜通しで走る 終電後に「新旧車両のリレー乗り継ぎ」が実現!
小田急線で「夜行列車」運転へ ロマンスカーが夜通しで走る 終電後に「新旧車両のリレー乗り継ぎ」が実現!
乗りものニュース
新しいホンダ シビック登場──GQ新着カー
新しいホンダ シビック登場──GQ新着カー
GQ JAPAN
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
くるまのニュース
「いろんな部位に使える!」「ちょっとサイバーちっく」ゴルファー向け冷却ベルトが夏のライディングを快適にする!!
「いろんな部位に使える!」「ちょっとサイバーちっく」ゴルファー向け冷却ベルトが夏のライディングを快適にする!!
WEBヤングマシン
「新しいネイキッドバイク」が日本販売! 都市の風景をイメージした3つの新色を設定!! ロイヤルエンフィールド「ハンター350」2025年モデルは何が魅力?
「新しいネイキッドバイク」が日本販売! 都市の風景をイメージした3つの新色を設定!! ロイヤルエンフィールド「ハンター350」2025年モデルは何が魅力?
VAGUE
ランドローバー新型「ディフェンダー」2026年モデル、日本上陸!進化の全貌が明らかに
ランドローバー新型「ディフェンダー」2026年モデル、日本上陸!進化の全貌が明らかに
Webモーターマガジン
マルティン、MotoGP復帰からスピード発揮までは「3戦ほど」とアプリリア見込む。チーム内ファーストについては“無し”とも
マルティン、MotoGP復帰からスピード発揮までは「3戦ほど」とアプリリア見込む。チーム内ファーストについては“無し”とも
motorsport.com 日本版
モーター性能評価に役立つ製品、小野測器が「モータ技術展2025」出展へ
モーター性能評価に役立つ製品、小野測器が「モータ技術展2025」出展へ
レスポンス
第23話 手術は(おそらく)成功 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
第23話 手術は(おそらく)成功 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
モーサイ
濱口弘のクルマ哲学 Vol.52 ベントレーの戦い
濱口弘のクルマ哲学 Vol.52 ベントレーの戦い
ahead
特攻隊の資料館を巡る[前編]「知覧特攻平和会館」戦後80周年企画
特攻隊の資料館を巡る[前編]「知覧特攻平和会館」戦後80周年企画
ahead
オートバイについて語ろう
オートバイについて語ろう
ahead
あの時代をアイコンにしたネオクラシック YAMAHA XSR900 GP
あの時代をアイコンにしたネオクラシック YAMAHA XSR900 GP
ahead

みんなのコメント

1件
  • まっちゃん
    WRC でタイトルを獲得できていたという意味で、丸目がいちばん好きだったな。わざわざ整形なんてする必要はなかったのに(私的な感想)。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126 . 0万円 263 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 289 . 0万円

中古車を検索
スバル インプレッサの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126 . 0万円 263 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 289 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村