軽量化と出力向上を実現
BMWは、新型『M2 CS』を正式に公開した。このモデルは、純粋な内燃機関を搭載した最後のM2になる可能性がある。
【画像】M2 CSが『コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ』で初お披露目 詳細をみる 全20枚
英国価格は8万6800ポンド(約1680万円)からで、余分な装備を省き、サーキット走行を重視した設計となっている。現行のG87型M2において初の特別仕様であり、先代F87型M2 CSの登場から6年ぶりのモデルチェンジとなる。
新型M2 CSは、標準のM2と同じ3.0L直列6気筒ターボエンジンを採用しながら、最高出力は50psアップの530psを実現。これは、ポルシェ718ケイマン GT4 RS(500ps)を上回る数値となる。
最大トルクは66.2kg-mに達し、許容トルクの関係から8速ATのみの設定となっている。BMWによると、MT仕様は最大56kg-mまでしか対応できないうえに、MT車の需要減少も理由として挙げている。
『CS』の名にふさわしく、徹底した軽量化が図られている。カーボンファイバー製のルーフやトランクパネルなどの採用により、標準M2比で30kg軽量化され、車重は1700kgを達成。これにより、0-100km/h加速は3.8秒を実現した。
ほぼフルチューンといえる内容
パフォーマンス面では、エンジンマウントの強化、専用セッティングのサスペンション、ステアリング、ブレーキ、ディファレンシャルの強化など、走行性能を大幅に向上させている。さらに「アグレッシブなサウンド」を奏でるチタン製Mパフォーマンス・エグゾーストもオプションで設定される。
車高は標準モデルより8mmローダウンされ、エクステリアも専用のカーボンパーツによって刷新。ダックテールスポイラー一体型のトランクリッド、大型リアディフューザーなどが特徴となっている。ホイールは、専用のゴールデンブロンズ仕上げの軽量アルミホイールを装備。ボディカラーは、ブラックサファイア、ポルティマオ・ブルー、ブルックリン・グレー、ベルベット・ブルーの4色から選択可能だ。
インテリアにはアルカンターラ巻きステアリングホイール(カーボンパドル付き)、Mカーボン・バケットシート(オプション装備だったものを標準化)、カーボン製センターコンソール、赤いCSバッジなど、特別感を演出している。
ハードコアなモデルでありながら、ヒーテッドステアリングホイール、3ゾーンエアコン、ヘッドアップディスプレイ、ハーマンカードン製サウンドシステムなど、快適性も両立。
M2 CSは限定生産モデルとして展開され、英国では今夏後半よりデリバリー開始予定となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
7年ぶり全面刷新! トヨタ新型「RAV4」に反響多数! 「全部カッコよすぎじゃない?」「SUVにしてはパワフルすぎる!」「走行性きになるねぇ」の声! 初の“パワトレ&ソフトウェア”搭載で進化した「クロスオーバーSUV」が話題に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?