現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ ハラマはスタンツァーニ入魂の1台だった【スーパーカークロニクル・完全版/004】

ここから本文です
ランボルギーニ ハラマはスタンツァーニ入魂の1台だった【スーパーカークロニクル・完全版/004】
写真を全て見る(3枚)

伝説として始まり、革新へと至ったスーパーカーたち。1970年代の懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまで紹介していこう。今回は、ランボルギーニ ハラマだ。

ランボルギーニ ハラマ(LAMBORGHINI JARAMA:1970~1976)
前回に紹介したエスパーダの項でも触れたが、ランボルギーニ社が1968年に発売した2+2のGTクーペ「イスレロ」の不振を受けて急遽開発され、1970年のジュネーブ モーターショーで発表されたのが「ハラマ」だ。その車名は、かつてはF1グランプリも開催されていたスペインにあるサーキットに由来する。

記事全文を読む
文:Webモーターマガジン Webモーターマガジン編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ 512BBは、5L V12の大トルクで「BB」の名を刻みつけた【スーパーカークロニクル・完全版/008】
フェラーリ 512BBは、5L V12の大トルクで「BB」の名を刻みつけた【スーパーカークロニクル・完全版/008】
Webモーターマガジン
マセラティ グレカーレ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
マセラティ グレカーレ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン
アルピーヌ A110【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
アルピーヌ A110【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン
BYD シーライオン7【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
BYD シーライオン7【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン
BMW「M2レーシング」 力強いパフォーマンスが光るサーキット専用モデル
BMW「M2レーシング」 力強いパフォーマンスが光るサーキット専用モデル
グーネット
フィアット ドブロの限定車「マキシ5 ブラックエディション」を発売。フロントフェースがスタイリッシュ!
フィアット ドブロの限定車「マキシ5 ブラックエディション」を発売。フロントフェースがスタイリッシュ!
Webモーターマガジン
BMW M モータースポーツの新しいエントリーモデル「BMW M2 レーシング」が登場、2026年シーズンから参戦可能
BMW M モータースポーツの新しいエントリーモデル「BMW M2 レーシング」が登場、2026年シーズンから参戦可能
Webモーターマガジン
【BMW】日本でも買えるM2のサーキット専用モデルは2100万円
【BMW】日本でも買えるM2のサーキット専用モデルは2100万円
Auto Prove
ダイハツ 新型ムーヴが絶好調! 月間販売目標台数の5倍となる約3万台を受注
ダイハツ 新型ムーヴが絶好調! 月間販売目標台数の5倍となる約3万台を受注
Webモーターマガジン
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがアクラポヴィッチ製チタンエキゾーストを採用、モデルごとに最適化してオプション設定
ベントレーがアクラポヴィッチ製チタンエキゾーストを採用、モデルごとに最適化してオプション設定
Webモーターマガジン
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
VAGUE
BMW『M2 CS』がコンパクトカー最速に、ニュルブルクリンクで新記録
BMW『M2 CS』がコンパクトカー最速に、ニュルブルクリンクで新記録
レスポンス
ホンダ超本格「“2人乗り”MRスポーツカー」に大注目! “全長3m”の極小ボディに「超高回転エンジン」搭載! “ホンダ魂”感じる「超スパルタン仕様車」プロジェクト2&4コンセプトが凄かった!
ホンダ超本格「“2人乗り”MRスポーツカー」に大注目! “全長3m”の極小ボディに「超高回転エンジン」搭載! “ホンダ魂”感じる「超スパルタン仕様車」プロジェクト2&4コンセプトが凄かった!
くるまのニュース
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
LEVOLANT
ポルシェ ジャパンが911シリーズの新たな3モデルを発表。予約受注を開始
ポルシェ ジャパンが911シリーズの新たな3モデルを発表。予約受注を開始
Webモーターマガジン

みんなのコメント

9件
  • kmq********
    歴代ランボの中で1番好き
  • xqx********
    ホイールベースが2380mmと言うのはランボルギーニとしては最小値で、サーキットではミウラよりタイムが良かったという話にも繋がる感じ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村