現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「え? ベースはボクスター!?」完成度が高すぎるランボルギーニ「カウンタック」仕様

ここから本文です

「え? ベースはボクスター!?」完成度が高すぎるランボルギーニ「カウンタック」仕様

掲載 6
「え? ベースはボクスター!?」完成度が高すぎるランボルギーニ「カウンタック」仕様

ベース車両はボクスターのとても良くできたレプリカ

レプリカ車とは名車のモチーフに似せたデザインに仕立てたクルマのことを意味します。今回紹介するモデルは、いっぷう変わったランボルギーニ「カウンタック(?)」をピックアップ。そのオーナーさんから話しを聞いてみました。

「ベースは、え、MR-S!?」レプリカと言うには完成度が高すぎる「トヨタ・カウンタックLP500」

日本で製作されたカウンタック仕様

ランボルギーニ カウンタックというクルマに造詣の深い方であれば、写真のシルバーグレーのレプリカ車であるといっても、たぶん驚くことはないかもしれない。あるいは、そのできの良さに感心させられることもあるだろう。

しかし、ベース車両がポルシェ「ボクスター(986系)」であると聞けば、きっとかなり驚かれるに違いない。

2025年3月23日、愛知県知多半島の内海海岸にて開催された第1回「チッタ ミラマーレ」。そこで見かけた、エントラントでありながら、同時に会場スタッフとしても献身的な活躍を見せていたオーナーの伴さんは、SNS界隈では「BanBan:カウンタック普段使いニキ」あるいは「ランボルギーニ カウンタックのレプリカ(ポルシェ 986 ボクスターベース)が消去法で足車になってるニキ」という異名とともに知られる人物である。

それまでトヨタ「MR2(SW20系)」やフォルクスワーゲン「タイプ2 キャンパー」などを所有してきた彼は、今から7年前に、関東某所にてカウンタックのレプリカを製作する会社の存在を知る。興味本位ながらコンタクトをとってみると、それまではトヨタ「MR-S」ベースの車両を作ってきたというその工房が、新たに986ボクスターをベースとしたカウンタック レプリカに挑むと聞かされたという。

それは顧客の希望にしたがって、仕様やカラースキームを選択できるビスポーク形式のフルオーダーとのこと。そこで伴さんは一念発起し、自分好みのカウンタックを作ってもらおうと決意した。

総計5台が製作されたうちの第4号車

この会社では「LP400」仕様から「ウルフ カウンタック」仕様など、かつてオリジナルのカウンタックに存在した各スペックから選択可能で、伴さんが選んだのは「LP5000Sクアトロヴァルヴォーレ」に近い仕様。またボディカラーは濃い目のシルバーメタリックで、グリーンの革内装と組み合わせてもらうことにした。

このレプリカは、ポルシェ986ボクスターのモノコックに、鋼管製のサブフレームを組みわせたシャシー、同じくボクスター用のサスペンションやパワートレーンなどを組み込んだもの。いっぽう、ボディパネルについての詳報は聞いていないそうだが、おそらくはニュージーランドで同じくカウンタック レプリカを製作している「カウンテス(Countess)」社のFRPボディキットを流用した可能性が高い。

総計5台が製作されたうちの第4号車である伴さんの愛車は、完成までに5年ものときを要し、さらに車検取得までにもう1年が経過。大阪で開催された「レトロカー万博2024」にてようやくカーショーデビューしたのは、2024年末のことであった。

じつは2024年の「レトロカー万博」でもこの個体と遭遇しているのだが、オーナーに会うチャンスはなく、内部までは見られなかった。「チッタ ミラマーレ」でまじまじと見ると、いかにも日本製らしい仕上げの丁寧さや、インテリアまでカウンタックの様式で作り込まれていることが確認できた。

そして、撮影ポイントまで伴さんの運転(後退・前進ともにサイドシルに座るスタイルで!)会場内を自走していただいたのだが、その時に聞こえてくるのは明らかにボクスターのボクサー6気筒サウンド。でもカウンタックのスタイリングには、不思議と良く似合っているようにも感じられたのだ。

インタビューの締めくくりとして、今後の目標、あるいはこれから乗ってみたいクルマなどについて伺ったところ、次のような答えが返ってきた。

「このカウンタック レプリカでキャンピントレーラーを引っ張りたい!」

「カウンタック普段使いニキ」の勇気と好奇心は、どうやらホンモノのようである。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
Auto Messe Web
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
Auto Messe Web
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
Auto Messe Web
一世風靡したホンダ「アコード ワゴン」で当時のディープなカスタム”ニューストリートスタイル”仕様とは?
一世風靡したホンダ「アコード ワゴン」で当時のディープなカスタム”ニューストリートスタイル”仕様とは?
Auto Messe Web
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
Auto Messe Web
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
Auto Messe Web
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
Auto Messe Web
パガーニが約6億円の「イモラ」と864馬力のワンオフモデル「ウアイラ エピトメ」を由緒あるイベントに展示
パガーニが約6億円の「イモラ」と864馬力のワンオフモデル「ウアイラ エピトメ」を由緒あるイベントに展示
Auto Messe Web
彼女の初マイカーはスバル「BRZ」のMT車!「ビーチャンは一生乗り続けます!」
彼女の初マイカーはスバル「BRZ」のMT車!「ビーチャンは一生乗り続けます!」
Auto Messe Web
新金型を採用したR30型日産「スカイラインターボRS」など国内外のプラモデルメーカーが新作を発表!
新金型を採用したR30型日産「スカイラインターボRS」など国内外のプラモデルメーカーが新作を発表!
Auto Messe Web
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
Auto Messe Web
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
Auto Messe Web
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
Auto Messe Web
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
Auto Messe Web
性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた? エンジンルームが物語る時代の変化とは
性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた? エンジンルームが物語る時代の変化とは
Auto Messe Web
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
Auto Messe Web
2107馬力のリマック「ネヴェーラR」がF1第8戦モナコGPに登場! F1マシンに超越するBEVのパフォーマンスとは
2107馬力のリマック「ネヴェーラR」がF1第8戦モナコGPに登場! F1マシンに超越するBEVのパフォーマンスとは
Auto Messe Web
【ルパン三世も羨む! 】フィアット500のカスタムマシン「お宝モデル」4選:伝説のチンク”激レア車”に迫る
【ルパン三世も羨む! 】フィアット500のカスタムマシン「お宝モデル」4選:伝説のチンク”激レア車”に迫る
WEBヤングマシン

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ランボルギーニ カウンタックの買取価格・査定相場を調べる

全国のランボルギーニ カウンタック中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村