三菱自動車の米国部門は、改良新型『アウトランダー』にヤマハが専用開発したオーディオシステムを搭載すると発表した。この改良新型アウトランダーは2月中に正式公開される予定だ。このオーディオシステムは日本ではすでに新型『アウトランダーPHEV』で採用されている。
今回の提携では、ヤマハの音響専門家と三菱自動車のエンジニアが協力し、北米市場向けフラッグシップモデルに特化した2種類のプレミアムカーオーディオシステムを開発した。これはヤマハが北米市場向け車両に初めて専用オーディオシステムを提供するケースとなる。
ディスプレイオーディオ vs AV一体型ナビ、どっちを買う? 最新事情を徹底比較![サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
ヤマハと三菱自動車は、2024年10月には日本市場向けアウトランダーPHEVにもヤマハブランドのオーディオシステムを搭載。さらに2023年には東南アジア市場向け『XFORCE』にも同様のシステムが採用されていた。
改良新型アウトランダーの詳細な機能や仕様については、2025年2月中旬の北米デビュー時に発表される予定だ。
この提携により、ヤマハは自動車用高品質オーディオ製品の提供を継続し、三菱自動車とのパートナーシップをさらに強化していく方針だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
みんなのコメント