予選5番手のペレス「目標は大量ポイント獲得」トルコ2位の好結果、再現なるか?|F1バーレーンGP予選
2020/11/29 18:36 motorsport.com 日本版
2020/11/29 18:36 motorsport.com 日本版
レーシングポイントのセルジオ・ペレスは、F1バーレーンGPの予選で5番手になった。
前戦トルコGPでは難コンディションを戦い抜き、2位表彰台を獲得したペレス。今回のバーレーンでも勢いそのままに、初日から常に上位につけ、予選では前述の通り5番手……メルセデス、レッドブルのトップ2チームの真後ろにつけた。
■前戦PPストロール、”ミスコミュニケーション”で13番手「もう1回アタックできれば……」
「5番手はチームにとって素晴らしい結果であり、このパフォーマンスにはとても満足している」
ペレスはチームのプレスリリースにそう語った。
「事前に下した戦略の通り、ソフトタイヤ1セットだけを使ってQ1を突破することができた。
“苦戦続きの日々”が改善の糧に……ルノーF1「後半の好調に繋がった」
自分の実力を確信できていなかった……2020年はF1キャリア“最高のマシン”手にしたストロール、初のPP&2度の表彰台で自信深める
フェラーリ移籍を後悔してるよね? 外野からの声にサインツJr.「腹が立っていた」
アルファタウリ・ホンダ代表「2020年は、ベッテルがいた2008年以上のシーズンだった」と自信
“映像学習”でスタート改善! ジョビナッツィが進歩見せた2020年振り返る
メルセデス、今後はメンタルケアを重視?「ドライバーに自信をもたせ、”平均値”で評価する」
ダカールラリー第8ステージは、ホンダとKTMの争いが激化!
フェルスタッペン、最年少F1王者獲得のチャンスは掴めず……それでも「落ち着いている」
ダカールラリー8日目:トヨタのナッサー・アル−アティヤがステージ優勝。総合首位ペテランセルとのギャップを短縮
マクラーレン、ノリスの成長ぶりを称賛「泣き言を言わないし、本当に強いレーサーだ!」
ルノーF1代表のサポートが力に……オコン「スタート前の”短い”会話が役に立った」
ケビン・マグヌッセン、”優勝”狙えるIMSA転向にワクワク「もうポイント争いなんてウンザリ!」
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
スバル インプレッサスポーツ グレード選びが悩ましいがカジュアルに乗るなら1.6i-S
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン