現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 対向車が来てもハイビームのままでOK! アダプティブヘッドライトってどんな仕組み?

ここから本文です

対向車が来てもハイビームのままでOK! アダプティブヘッドライトってどんな仕組み?

掲載 更新 41
対向車が来てもハイビームのままでOK! アダプティブヘッドライトってどんな仕組み?

夜間はハイビームで遠くまで照らすのが正義

 もともとクルマのヘッドライトについては、ハイビームが基本だ。それは日本語での正式名称からも明らかで、ハイビームは「走行用前照灯」、ロービームは「すれ違い用前照灯」となっている。ハイビームはロービームより倍以上遠くを照らすことができるため、暗い夜道での歩行者であったり、不意の障害物であったりをいち早く認識することができる。可能な限り遠くまで照らして状況把握を行なうのはアクシデントを避けるためには正しい行為といえる。

「夜間走行はロービーム? ハイビーム?」 本当に正しいヘッドライトの使い方

 とはいえ、ロービームが「すれ違い用」と名付けられ、実質的にはデフォルトの前照灯として使われている理由は、ハイビームで走っていると対向車や前走車にとって眩しく、相手の視界を悪くしてしまうという欠点があるからだ。また、歩行者なども眩しく感じてしまう。

 本来であればハイビームとロービームを適切に切り替えて走るべきだが、迷惑をかけないようにするにはロービームが基本となっている。検知能力のネガは承知の上で、お互いに迷惑をかけないような円滑な交通社会を優先しているのが現状だ。

 そうした状況をハードウェアの進化で変えようというのが昨今の流れだ。オートマチックハイビームなどと呼ばれる自動ハイ/ロー切り替えシステムは広く普及している。基本的にはハイビームにしておき、車載カメラによって前方の車両などを見つけるとすぐさまロービームに切り替えるという仕組みだ。これならばドライバーの手間もかからないので、可能な限りハイビームで遠くまで照らすことができる。安全運転につながる装備だ。

対向車などに検知して照射範囲を自動調整

 その自動切り替えシステムをさらに発展させたといえるのが「アダプティブヘッドライト」などと呼ばれるハイビーム自動調光システムである。これは前走車や対向車の部分だけを避けるように照射範囲を自動制御するというもので、周囲に迷惑をかけないようにしながら、可能な限り遠くまで光を届かせることができる。

 とくにAEBの制御などにカメラセンサーを使っているクルマにおいてはヘッドライトでの照射範囲は、そのままセンサー能力に直結する。メーカーによって呼び名は異なるが、今後採用の拡大が期待できる先進安全装備のひとつだ。

調光方式は大きくわけて3パターンがある

 アダプティブヘッドライトが照射範囲を調整する方式は大きく3つある。主流といえるのが「アレイ式」だ。仕組みとしてはLED多灯型のヘッドライトを使い、それぞれのLEDをオン/オフすることで照射範囲をコントロールしようというものだ。トヨタ/レクサスやマツダ車の採用例が目立つ。

 そのほか「シェード式」もある。先代のレクサスLSに採用されるなど10年近く前から存在する方式で、可動式シェードにより配光パターンを変えるというもの。アレイ式に比べると調整範囲は大雑把になる印象もあるが、歴史のある仕組みだけに安心感のあるシステムだ。現行モデルでの採用例としてはスバル・フォレスターがあげられる。

 最後に紹介する最新の方式が「ブレードスキャン式」。レクサスRXに採用される世界初の調光システムだ。基本構造は、LED光源をミラータイプのブレードに当て、その反射光により前方を照らすというもの。

 斜めに置かれたブレードが回転することで左から右へと照射するが、高速回転しているため人間の目には前方をしっかりと照らしているように見えるという構造になっている。そして、前方の状況をカメラなどで検知、対向車など照らしたくない部分だけ光源をオフにすれば無段階に照射範囲をコントロールできるというわけだ。

 このようにアダプティブヘッドライトは日々進化している。トヨタの調査によると自動ハイビームシステムによってハイビームになる作動率は20%程度だというが、アダプティブヘッドライトにすることでハイビームの作動率は85%まで上がるという。すなわち夜間の安全性を向上させる効果が大きいということ。前述したように先進運転支援システムにとってもアダプティブヘッドライトは有効であり、ますます進化・普及が進むことだろう。

こんな記事も読まれています

トヨタ 新型BEV「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開!北京国際モーターショー
トヨタ 新型BEV「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開!北京国際モーターショー
グーネット
マツダ 新型EV「EZ-6」&「アラタ」世界初公開!EZ-6は約600キロの航続距離
マツダ 新型EV「EZ-6」&「アラタ」世界初公開!EZ-6は約600キロの航続距離
グーネット
フィアット 500/500Cに1.2L エンジン搭載の新グレード追加!特別限定車も設定
フィアット 500/500Cに1.2L エンジン搭載の新グレード追加!特別限定車も設定
グーネット
レンジローバー初のEVモデル!プロトタイプ車両を公開 過酷なロケーションで走行テスト
レンジローバー初のEVモデル!プロトタイプ車両を公開 過酷なロケーションで走行テスト
グーネット
2023年度のリコール、総対象台数は前年比1.7倍の約810万台 国交省発表
2023年度のリコール、総対象台数は前年比1.7倍の約810万台 国交省発表
グーネット
[新型トライトン]早くも要改善!? ランドクルーザー250並の機能が欲しい……せっかく装備してんだからカメラ目一杯使おーぜ!!
[新型トライトン]早くも要改善!? ランドクルーザー250並の機能が欲しい……せっかく装備してんだからカメラ目一杯使おーぜ!!
ベストカーWeb
衝撃! ”空力の鬼才”エイドリアン・ニューウェイがレッドブル離脱か
衝撃! ”空力の鬼才”エイドリアン・ニューウェイがレッドブル離脱か
motorsport.com 日本版
インディカー初参戦のテオ・プルシェールが次戦も続投へ。「彼の戦い方に感銘を受けた」とチーム代表
インディカー初参戦のテオ・プルシェールが次戦も続投へ。「彼の戦い方に感銘を受けた」とチーム代表
AUTOSPORT web
粉っぽい空気に要注意!! クルマの健康寿命を縮める[粉]の正体と対処法
粉っぽい空気に要注意!! クルマの健康寿命を縮める[粉]の正体と対処法
ベストカーWeb
カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
AUTOSPORT web
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
AUTOSPORT web
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
ベストカーWeb
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
Auto Messe Web
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
カー・アンド・ドライバー
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
グーネット
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
グーネット
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
グーネット
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
グーネット

みんなのコメント

41件
  • アテンザのアダプティブランプは歩行者関係なくハイになってるか、それなりに近づくまで検知していない。

    夜道歩いてると何度も目潰しに遭った。
    ほぼアテンザ。

    照射距離と眩しくない距離はイコールではないのに、制御が甘い気がする。
    クルマから歩行者が見えれば良いってモンでもなかろーに。
  • OKじゃねーよクソが
    特に対向車がお互い坂道だと検知メチャクチャ
    パッシングされまくる状況になるんだよ
    どうせ平地でしかテストしてねーんだろクソ松田
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村